忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


某所のQandA掲示板にて、「嫌韓」の嘘がまかり通っていたので、指摘させて頂きます。おそらく信じている方も多いと思います。
 
※嫌韓な人々の話になります。嫌な方は読まないで下さい。


以下は、私が個人的に思った事を書いています。他の方に自分の考えを押し付けるつもりはまったくありません。
「嫌韓に対する免疫力」を高めて欲しいな~と思い、この記事を書いています。
 
↓「つづき~」からお願いします

PR

今回は東方神起に全く関係ないお話で、私が毎年参加しているチョコ募金のお知らせです。

2008年頃から毎年参加していますが、初めは
「限りなき義理の愛大作戦」ってタイトルでした(笑)
簡単に言うと
「チョコを買う事で(その収益で)イラクと福島の子供達への医療活動を支援出来る」
というものです。
(ちゃんと「医療に使われる」と使い方が分かっているので、安心して支援出来るのではないかな~と思います)
支援しているのは
『JIM-NET (ジムネット)日本イラク医療支援ネットワーク』

チョコレートはおいしいですよ★有名な北海道の「六花亭」が作ってますからv
ただし、量は少ないし、高いです;
でも、支援なんですからと、ご理解下さいますようお願い致します。
詳しくは、以下のHP先をご覧下さい。
説明文も転載しておきます。
たくさんの方に知って欲しい、参加してくれたらな~と思いまして、このブログで紹介させて頂きます。
よろしくお願い致します。




(転送・転載歓迎)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□2012年12月3日発行
   JIM-NET (ジムネット)
日本イラク医療支援ネットワーク
    メールマガジン

ウェブサイト http://jim-net.net/
Facebook  https://www.facebook.com/JapanIraqMedicalNetwork
Twitter  https://twitter.com/#!/JIM_NET
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

-------チョコ募金受付スタートです!--------------
チョコサイト http://www.jim-net.net/choco/
申し込みフォーム http://www.jim-net.net/choco/form2013/order99.php

いよいよ今年もチョコ募金が始まります。
今年もイラクの子どもたちがかわいい絵を描いてくれました。
皆様のご応募お待ちしております!
●チョコレート募金とは?●
1口2000円の募金をしてくださった方に、
チョコレート1セット(4缶)をお返しにプレゼントしています。
毎年冬に行なうJIMーNETのキャンペーンで、今年で8回目になります。
今年は1缶500円のうち、340円がJIM-NETの支援活動に充てられます。
(内訳:290円イラク支援/50円福島支援)
●今年のテーマは『あしたのチョコレート』●
4種類のカードは、もっと○○で、
もっとみんながスマイルできるようなことを考えよう!という問題提起です。も
っと緑を植えてみたり。
もっと太陽光を使ってみたり。
もっと自転車に乗ってみたり。

そして、戦争だけはNO MORE WAR!!

このキャンペーンが終わるころ、
何かしら「あしたのヒント」が生まれるといいな・・・と期待しています。

●パッケージはメッセージ●
今回のパッケージは、バグダッドのアヤ・ハイサムの絵を多く使いました。
彼女は8歳でウィルムス腫瘍を患います。しかし、最初の診断が正確になされず、手遅れになってしまいました。わずか2年間の闘病生活中に描いた絵が、とても素晴らしく、示唆に富んでいます。
また、イランで放射線治療を受けたヌールちゃんや、アルビルで治療中のファーディアちゃんなども絵を提供してくれ、総勢6名のイラクのがんの子どもが参加しています。

●申し込み方法●

ウェブサイト http://www.jim-net.net/choco/form2013/order99.php
電話 03-3209-0051 (平日9時~17時)

FAX 03-3209-0052
E-mail 13choco@jim-net.net

FAX・E-mailの場合は、氏名・フリガナ・住所・電話番号・セット数をご記入ください。

※配送方法
・宅配便600円
 料金一律です。関東近郊以外の方にはレターパックで配送する場合があります。
・メール便200円
 2セットまで対応可能。紛失・破損時の補償がございません。
 また到着に時間がかかる場合があるため、安全なお届けには宅配便をお勧めします。







さて、後続曲「Humanoids」を歌う時のお衣装ですが…
やはり皆様「電気店制服」か「戦隊衣装」というご意見のようです…
上記サジンはSBSですか、この番組時の衣装は、 「歌唱戦隊トンバン戦記」 と言いたくなるような衣装です。
レッドユノ、 ブラックチャンミンね(笑)
個人的には好きですよv
スーツじゃなくても、こういう衣装もいいですね。まあ、スタイル良いからなんでも似合うんだけど~♥

突然ですが、このチャンミンがユノの背中を押すシーンですが、初めてみたのは「ソウルコンサート」の動画だったから、アドリブだったのかと思いましたが「振り」だったんですね。
ちと、残念なような…でも毎回見れるからいいか~v
実は最近、ちらっと、カシオペアの方がビギに感謝している、というお言葉を読ませて頂きました。
うるうる、きてしまいました~(T▽T)
カシちゃん…なんてけなげでいい子達なんだ…
こちらこそ、本国で頑張って東方神起のお二人を応援してくれて、韓国のテレビ番組を動画でアップして下さったり、訳して下さったり…本当に感謝しているのに~
カシちゃんの方がビギより、平均年齢が若い、と聞きました。
ビギストもカシオペアの皆様に恥ずかしくない振る舞いをしなくては!
私もビギストになったんだし、年齢が上だからこそ、大人の良識ある態度を心がけなければ、と改めて思いました。
そして、改めて
音楽って素晴らしい~!芸術って素晴らしい~!
と、再確認ですよ(\^▽^/)
国籍も言葉も関係なく、信じあえるきっかけを与えてくれるものね★
実は、少し前ですが、こちらのコンサート行ってきたんです~

「日韓交流コンサート」
この感想はまたきちんと書きたいな~と思っています。
このコンサートの中で、ある方が(このコンサート関係者)
「先日、日本のソニーレコード会社もいた会議に参加してきました。来年の六月頃にプサンで大きなライブイベントを開催するかも」
みたいな話をされていました。
東方神起が参加するのか、まったく分からないのですが、こんな文化交流はどんどん、やって欲しいので嬉しかったですね~
「こんな時にこそ、文化はいきてくる」 byコシノジュンコ
私も負けずに応援するぞ~
告白しますと
「韓流のアーティスト好きになったら辛い事も多いだろうな~」
って思ってました;(私は差別反対で、「差別主義者」とやりあう事とか多かったので;)
でも、東方神起を知ってしまいました;
はまってしまいました;
トンペンになっちゃいましたがな~;
でも、しょうがないのよ~
愛しちゃったんだもん~
惚れちゃったんだもん~
彼らの音楽が私の心の琴線に触れたのよ~
苦労するとか辛いとかで、好きになるものを選んでいる訳じゃないんだもん!
心を揺さぶられるかどうか、だよね。
愛した以上は、恥ずかしくないように、悔いのないように応援する事を覚悟しましたぜ!
…ちょっと腐ってるけどね…(そ、それは言わない約束よ…;)








※ユノがヴァンパイアに狙われる、という妄想小説です。苦手な方は読まないで下さい。
完全自己責任でお願いします。
今までのお話 1  2  3  4  5

Pure Blood 6
 
「ヒョン?」
チャンミンは教会の扉を開けて、小さな声で呼んでみた。
教会の奥の席で祈りを捧げるユノの姿が見える。チャンミンの声は聞こえなかったらしく、一心に祈りを捧げている。
その姿があまりに美しく、熱心なので、チャンミンはそのまま声をかけずに待つ事にした。
今日は、スティール写真の撮影で郊外に来ていたが、待ち時間の間にユノが近くに建っていた教会に行ってくる、と言って撮影現場を離れたのである。
撮影の準備が出来たのでチャンミンが呼びに来たのだが…
『待ち時間が過ぎたのに気が付かないなんて珍しいな』
とチャンミンは思いながらユノを見つめていた。
「あの方のお知り合いですか?」
後ろから声をかけられたので、チャンミンは少し驚いて振り返った。
そこには初老の牧師が優しい笑顔をうかべて立っている。
あの方、とはユノの事らしい。
「はい、そうです。呼びに来たのですが、まだお祈りの最中みたいなので…」
「とても熱心に祈ってらっしゃいますね。あなたは?」
「いえ、私はクリスチャンではありませんから…」
「…ふむ…それでは、これをあなたにあげましょう」
「え?」
そういって牧師はチャンミンの手のひらに小さな銀の十字架を乗せた。
「でも、これは…」
チャンミンは少し肩すかしをくらった感じで牧師に返そうとした。が、
「持っていなさい。肌身離さずに」
牧師の真剣な眼差しと強い言葉に、何かを感じて口をつぐんだ。チャンミン自身「持っていなければいけない」と直観を覚えたのである。
「チャンミン、迎えに来てくれたのかい?」
ユノがチャンミンに気づいて早足で駆けてくる。
「…撮影の準備が出来ましたよ」
「あ、もうそんな時間になってた?ゴメンゴメン」
「…いえ、いいんですよ…行きましょう」
「うん、では牧師様、ありがとうございました。失礼します」
「いえ…何か困った事があればいつでもいらっしゃい」
「はい、ありがとうございます」
ユノとチャンミンはお辞儀をして教会を後にした。

***

撮影の後、ユノとチャンミンは別々のスケジュールが組まれていて、二人は別れてそれぞれの仕事に向かった。
ユノがホテルの部屋に戻った時、チャンミンはいなかった。
お風呂に入ってしばらく待っていたが、「仕事が長引いている」というチャンミンからのメールが届いたので、先に眠る事にした。
しかし、ユノは夜中にいきなり目を覚ました。
ベッドから起き上がると、身体が勝手に動いて部屋を出て行く。
まだ、チャンミンは戻っていなかった。
真っ暗なリビングを横切り、バルコニーに向かう。
バルコニーに黒い人影が見えるが、ユノはバルコニーの窓を開けて、その影を招きいれた。
『どうして…』
ユノは自分の身体なのに、自分の思うように動かせなくなっている事に気づいて呆然とした。
黒い影が部屋に入ってくる。近づいてくるにつれてユノは恐怖を感じて後ずさった。
しかし、背中が壁について、それ以上動けなくなる。
真っ直ぐに影を見つめ、近づいてくるのを見ているしかない。
黒い影はカートだった。
『…この人は…人間じゃない…』
恐怖心がこみ上げてきて、急速に身体が冷たくなる。
「どうした…ユノ…?震えている…」
優しい口調だが、否を許さない支配者の響きをもった声だ。そして、ユノは動けない自分を感じている。
カートの冷たい手に顎を掴まれ、その冷たさにユノは思わず目を閉じた。
「…君は私に逆らえない…そうだろう…ユノ…」
カートの冷たい唇がユノの唇に触れる。
彼の口づけは血と死の味がした。

***

「ダメですね~チャンミンさん」
マネージャーが車のボンネットを開けて、そう呟いた。
チャンミンの乗った車が、ホテルの帰り道の途中、いきなりエンストを起こして止まってしまったのである。運転していたマネージャーはいろいろ試していたが、車はまったく動かなかった。
「すぐにタクシーを呼びますから、それでホテルに戻って頂けますか?」
「いいよ、ホテルは次の通りだからここから歩くよ」
「すみません、でも、大丈夫ですか?」
「大丈夫だよ、危険地帯じゃないし、大通りだから人が大勢いるし」
NYとは言っても、人通りも観光客の多い場所なので、あまり危険はなかった。
「そうですね。では、お願いします。私はレッカー車を呼びますから」
「ええ、気を付けて」
チャンミンは歩き出して、通りの角を曲がった。そこで、チャンミンは異常に気付いた。
人が絶えない筈の通りに誰もいなかったのである。
車も一台も走っておらず、人の声も、何の音も聞こえず、映画のセットのような光景が目の前に広がり、チャンミンは立ち尽くしていた。
そして、遠くの街灯から明かりが消えていく。
チャンミンは恐怖を感じて建物の傍に駆け寄った。壁を背にして消えていく明かりを見ているしかない。
『いったい、なんなんだ、これは!』
鼓動が高鳴り、息使いが激しくなる。
ゆっくりと自分に対して闇が迫ってきた。その闇の中から獣の息遣いが聞こえてきた時、チャンミンの恐怖は膨れあがった。
その時、チャンミンはコートのポケットが熱くなっている事に気づいた。
『なんだ?!』
慌ててポケットの中を探って取り出すと、それは今日、牧師からもらった十字架であった。明かりがすべて消え、闇が完全にチャンミンを包み込むと同時に、その十字架がものすごい光を放つ。
チャンミンは目を固く瞑ったが、周りから獣の叫び声と何かが崩れるような音が聞こえた。
再び沈黙に包まれた、と思った次の瞬間、車と人の声がチャンミンの耳に入る。
チャンミンがゆっくりと目を開けると、そこにはいつもの光景が広がっていた。
NYの大通り。車と人が行きかい、音楽や笑い声が聞こえる見慣れた道に戻っている。
チャンミンは激しく高鳴る心臓と、荒い息遣いを整えようと深呼吸をしてみたが、なかなか治まらない。
硬く握りしめていた手に気づき、開いてみると、そこには灰があった。
あの十字架が灰になっていたのである。
風に飛ばされていくそれを見つめながら、チャンミンはハッとした。
「ヒョン?!」
別の恐怖がこみ上げてきて、チャンミンはホテルに向かって駆け出した。
 


※やっと終わりが見えてきました~;






SMと元東方神起のメンバーであるJYJとの裁判が終わったみたいですね。
いや~まあ~正直な気持ちを言わせて頂くと
「ふ~ん…(よく分からん…)」
と、思いました;
す、すみません…;本当にまったく5人時代を知らないし、元メンバーさんの顔も名前も実は覚えてないんです…;だって覚える必要ないんだもん;!ただでさえ少ない脳みその記憶層を使いたくないのよ;!(パボだから…;)
元々裁判は事務所と3人の争いだから、本当はユノとチャンミンは関係ない話だと思うんだけど…でも、巻き込まれて…
理不尽な思いも涙も流さなきゃいけなかったみたいだよね…
辛いよね…ファンの方達も辛い思いしてきたのだろうな~…
そんな辛い思いを知らない私は何も言う資格ないです;
とにかく、一段落ついた事は良かったのではないでしょうか。
ユノとチャンミンがこれ以上辛い想いをしませんように…と願います。
五人時代の東方神起の画像や歌はあまり見ないようにしてきたのですが(好きになったら辛いかも、と思って)最近ちょこちょこ見てました。
でも、やっぱり「五人時代の東方神起だったら、ペンにならなかったな~」と再確認しました。個人的好みの問題でしょうね;(良いグループだな~と思ったかもしれないけど)
だって個々の放つオーラが桁違いに違うのだもん! (ユノとチャンミンも今と違うよね)
私は今の東方神起の
「ユノとチャンミンの二人の放つ強烈なオーラが混然一体となって溶け合い昇華される唯一無二の存在」
に惚れたのだ、と改めて実感しました。 (元々グループにはまりにくい体質だし)
二人の東方神起は
1+1=2 じゃなくて
1+1=無限大
となれるグループだと思うのです。
歌と踊りのパフォーマンスをするアーティストって、ソロか大人数のグループという形が多いと思います。
二人になった事によって、東方神起は世界に通じる
「東方神起しか出せない個性的カラー」
を生み出しやすくなったのではないか?とも思うのです。
少なくとも私にとっては、二人の東方神起になった事によって「プラス面」はあっても「マイナス面」はないな~だから、裁判の決着も他人事みたいな感じで。す、すみません;
話題を変えまして…
後続曲の「Humanoids」 (こちらからお借りしました) ですが、スルメ曲ですね~聞けば聞くほど味が出る、というか…
初聴はピンとこなかったけれど、どんどん好きになっていきました。
それにMVなんですが…
やっぱり、最近のチャンミンの男っぷり上がり度が半端ないな…;
と、思いました。


このMVも「乙女ユノ」使用でよかった❤

横顔が彫刻のごとく美しいのはいつものこと…はあ~(うっとり…)

ぎゃ~チャンミン、かっこええ~(歓喜の涙)まさに「危険な男」!例え腰使いがぎこちなくても…ゴホゴホ…;し、失礼しました…;

ユノヒョンの元にワープするチャンミン(笑)

見つめ合う二人(日常風景)で終幕

でも、不満があるとすれば音楽番組時の衣装かな?この歌の時はスーツは着てくれないのだろうか?
また、青神起とか白神起とか期待していますよ!頼むよ衣装さん!(パンチラしないようなやつにしてやってくれ!;)
 






「Catch me」日本語バージョンのタイアップが決まったそうですね~★
ドラマは仲間由紀恵さん主演の「サキ」

http://toho-jp.net/info/121121_3.html
「Catch me」日本語バージョン(視聴)
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/i/121130-i155.html
フジテレビドラマ「サキ」
 
チャンミン、また仲間さんの美しさを褒めてますね~確かにアジアンビューティーで私も大好きですv目力すごいから悪女も似合います。
正直、「Catch me」日本語バージョンを視聴した時は
「………微妙………」
と、思ったのですよね~;ハングル語で聞き慣れちゃったからかな~;
はめ具合があんまりよくないような…誰が作詞したんだろう?もうちょっと音の響きを配慮出来なかったのだろうか…意味にこだわりすぎたのかな~?
う~む…;
まあ、ドラマの主題歌に決定したという事は、音楽番組やその他のテレビの出演もありえるかもねv嬉し恥ずかし胸が躍るわ!
しっかり応援しないとね~❤
個人的には「情熱大陸」とかに出てくれないかな~と思っているのですが…過去に出た事あるのかな?
過去において、音楽番組の「Music Fair」に「韓国人をだすな」という抗議がありましたし、来年は選挙後なので、環境は悪化している可能性があるので、気を引き締めたいと思います。
「K-POPの排除」というのは東方神起の問題だけはなくて、すべてのK-POPへの差別問題でもあると思います(人気があるから東方神起への風当たりは強い)
その他にもK-POPが好きな人達への「好きな音楽を聴く」自由が奪われる、という事でもあります。
某人権団体の「人権とは何か」の説明に
『自分の思ったことを自由に口にすること、自分の選んだ宗教を信じること、自由に学ぶこと、自分の選んだ人と結婚すること、好きな服を着ること、好きな音楽を聴くこと、病気になったら医療を受けること。これらはすべて、私たちが持っている「人権」です』
しっかり書いてあるぞ~
東方神起を応援する、というのは、私たちの自由を守ることでもあると思っています(まあ、そんな難しいもんじゃないけどね)
だから、トンペンさんは堂々と応援していきましょうね~v(^〇^)♪


私の「Catch me」のCDについていたカードはこれだった。可愛いの~♥あ、今更?;






前回「原発と政治のお話」 その1 で
「「日本が他国から攻撃される」なんて事は通常ありえません」
と、書いたところ
「中国から領土を脅かされ、国益が損なわれているではないか!」
というご意見ありましたので、それについて私の意見を述べさせて頂きます。

まず最初に言っておきたいのですが、
私は政治が一番にやるべき事は「国益を守る事」ではなく「国民を守る事」だと思っています。

※以下は、政治と原発の話になります。
かなり、がっつり書いています(政治家の名前もだしています。12/4の公示以降はだしません)
嫌な方は読まないで下さい。
「つづきはこちら」からお願いします。



先日「ハニバニを比べてみた」のですが…
http://shinkihominho.ni-moe.com/Entry/69/
その後に思いました…
私がハニバニのユノを「エロスなのに、美しくて、上品で清潔感さえ覚える」のは
ミンホの血が濃いからではないか、と…;
一応ホミンでも萌え萌え出来るのですが(節操がない;)ミンホの方が萌え上がり度が違いまして…どちらかというとミンホなのです…; 「最近のチャンミンの男っぷり上がり度は半端ねーなー!」 と思っているし…;
だから…
だから…
もしかして…と思いまして…
これから先はアダルトな話になりますので、出来れば十八歳以下の方は自粛して頂きたいのです;
そういう話についてこられる方だけお願いしたいのです…;
読んだ後で石を投げない、と約束出来る方だけお願いします…
言いましたよ~;
言いましたからね!頼みますよ!;
では…;



ハニバニのユノを「エロティックで美しくて上品」と思うのは「突き上げる形のグラインド」だからかもしれない…
 
もしかして、身体の向きが逆だったら…………………………
 
逆っていうのはつまり………………
この形です………………

代理Myヌイグルミ
 
え~と…………つまり…………………;

この形のユノさんがですよ……膝をついて(つまり四つん這い;)顔を上にあげて「踊り子さんには手を触れないで下さい」な感じで、腰をグラインドしたら…………
 
鼻血大出血大サービス! (サービスじゃないな…) 呼吸困難、挙動不審、「※注意:この動物にエサをやらないで下さい」状態になって失神するかもしれない!
と思ったのです…;
 
あ、だ、だから、石は、石は投げないで下さいと…;エアナイフも、エアナイフも投げないで下さ~い…;
す、すみません…本当にすみません…;変態ですみません;(し、しかし変質者ではないのさ!←自己救済;)
でも、本当にこんなグラインドやってくれたら(やらねーよ;)
衝撃度はMAXどころじゃなくってよ!
銀河系レベルですよ!
ギャラクティカだよ!アンドロメダだよ!愛のコスモゾーンだよ!
(←?;)
…はあはあ…(すでに呼吸困難;)い、いかん…興奮して熱くなってしまいました…さっきまで寒かったのですが、汗かいてきました…(本当に;)暖房いらずです;
ん?暖房いらず?
おお!超エコロジーじゃん!
まさに「萌えは世界を救う!」ですね!
(自己救済も大概にせんといかんな…;)

※追加: ソウル婚で二人の腰ふりの違いが話題になったこのシーン…

これ見た時
「チャンミン…ユノを初めて押し倒した時は失敗するかもな…でも失敗したら「これはヤバイ…」と思って勉強するよね…あ、それでAV見てるのかな…?勉強の為に(笑)可愛い奴♥いやいや微笑ましくてたまらんよ♥」
とか思いました…;すみません…本当にすみません…;
ユノもチャンミンも本当に大好きなんですよ…ただ、ちょっと愛が歪んでいるというか腐っているだけでして…;本当です~信じて~;






簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim