
ユノってクリスチャンなんですってね。
それで、よく十字を切ったり、祈りを捧げる姿が写っているんですね。
ちゃんとした信仰心から捧げる「祈り」だから美しいです。
信じているわけでもないのに、単なるポーズとして十字を切る人がいるけど、恥ずかしいから止めて欲しいと思ってます;かっこ悪いよ~
私は特別信仰している宗教はないけど、宗教に関してはすべての人に自由に選ぶ権利があるべき、だと思ってます。
ただ、これも差別問題と同じで
「この宗教だけが絶対正しく、他の宗教は異教徒で悪魔!」
って言い出すとおかしくなるんだよね~
ところで、ユノはクリスチャンといっても、カトリックなんでしょうか?それともプロテスタントかな?
「東方正教会」じゃないよね?(名前からしたらぴったりだけど…;多分、違う筈…東方正教会は十字の切り方が違うらしいから)
個人的にはプロテスタントの方がいいかな~?
カトリックは戒律が厳しいから同性愛に対しても厳しそうなので…ゴホゴホ…し、失礼しました…;
今のところ世界で一番多いのは「カトリック」と言われています(プロテスタントは宗派が分かれすぎてるから;)
ローマ法王を頂点とした教会が一番力をもっている宗教。
プロテスタントは「教会絶対」から反抗して出来た宗派なので、戒律も緩く、比較的信仰しやすいのだそうです。
(余談だけど、カトリックは「神父」でプロテスタントは「牧師」。カトリックの「神父」「シスター」は結婚出来ないのだそうです)
そのせいだろうか?ユノってエロいのに、「猥褻」と感じた事はないのは。
なんだろう?品があるのからなのか、純粋さからくるオーラの為かな?
やっぱり「猥褻」と感じるには美しすぎるからかも…
以前、BLサイトで「エロティックについて」って対談やりましたが(
http://pinkyfish.ojiji.net/jyukuero.html←暇な方はどうぞ;)
「猥褻」って結局「刺激」なんじゃないか?って話になりました。
そう考えると、ユノってすごい刺激的な事している訳じゃないんですよね。
「懐妊」騒ぎになったツアーのソロ「ハニバニ」もすごい衣装着ている訳でもないし、放送禁止用語バリバリの歌詞を歌っている訳でもないし。
刺激はいつか慣れて飽きちゃう。
でも、エロティックはいつまでも飽きないし魅了され続ける。
やっぱりユノはエロティックだよな~存在自体が…;PR