…やっちまった…
先週からテレビ大阪でも放送となった「野王」…
てっきり週1放送かと思ったら、月~金放送でござった…
録画しそこねて、気が付いたらドフンもダヘもアメリカから帰国しとるやんけ……なにやってんだ私…
だから自分は信用できない…;ううう…だってさ~私新聞のテレビ欄読まないんだよ~;(テレビほとんど見ないから;)
一応、毎日テレビ欄以外は新聞読んでるんですよ~朝食食べながら~;(←オヤジか…いやオヤジ化か?…)
ちなみに新聞は地方新聞です(全国新聞は今や読む価値なし)
まあ、アメリカでドフンとダヘがハリュを犠牲にしてイチャコラしているシーンを再び観なくてすんだとするか…プロポーズandキスシーンも観ずにすんだわけで…
やっぱあのシーンはテレビサイズの画面で見ると心臓にも精神的にも魂にもメンタルにも地球にも(?)よくありませんからね…アイスホッケーのかっこいいシーンが撮れなかったのは痛いけど…;
東方神起のライブチケットですが、ファンクラブ以外のところでも発売し始めているのでしょうか?
私は大阪の1公演がGET出来たので、これ以上の購入は止めようと思ってます。
日産のライブ公演あると予想しているんですが…;日産じゃなくても追加公演はあるとふんでるんですよ~;腹黒いエイベックスの事だし~;
まあ、悪い予感は当たっても、良い予想ってハズレがちだけどね…(T▽T)
私個人の話ですが、エイベックスってあんまり好きな音楽事務所ではないんですよね~;(社長嫌い)
音楽性があんまり合わないかな~と思うところがありまして…(好みの問題で優劣の問題ではありません)
友達の弟さんで●崎あゆみのファンの子がいまして、姉である友達が「どこが好きなの?」って聞いた時
「いつも70点の音楽を提供してくれるから」と、言ったらしいんですよね~
それなりにファンを満足させてくれる曲をいつも提供してくれる、と。
なるほどな~と思いました。
良くも悪くも「●崎あゆみ」というイメージからはずれた曲をださないんですよね。
それもすごく大変な事だと思うけど、私は新しいことを模索する姿勢を見せてくれるアーティストの方に魅力を感じるかな~
時には50点ぐらいの曲でがっくりする時もあるかもしれないけど、ある時には150点の曲を提供してくれる。東方神起はどちらかというと、挑戦型のアーティストの気がする。
SMAPで時々、ソロの有名アーティストさんから楽曲を提供されたりするじゃないですか。
槙原氏とかスガシカオ氏とか。
そういう形でシングルとか出してみたりしないのかな~?(過去にやった事ありますか?)
例えば、中島みゆきさんとか竹内まりあさんとかさ~❤(←完全に自分の好み;)
なんか、そういう形の曲も聞いてみたいな~★
PR