さて、「TIMEツアー」札幌ドームの感想書いてみたいと思います。
初参加の初心者で舞台の内容以外の感想を書きます~
ライブの内容のネタバレは無しです~内容の感想は次に書きますね~(内容は私より素晴らしいレポ書いていらっしゃる方が大勢いらっしゃるけどね;)
前回の記事でも書きましたがまさかのペンラ無し参加…;
会場に着いたらペンラを買うべきか、トイレに行くべきか迷ったんですが…
年寄りなんでトイレを選択…す、すみません…;
が、すごい長蛇の列で40分ぐらい並んでしまった;
私より後ろに並んでいた人は「間に合わない~;」と去っていきましたわ;
私は席の入り口ゲートがそのトイレから近かったのでなんとか間に合いました;危ない危ない…
席はスタンド下段、左側舞台から2/3辺りの位置。スクリーンも見えるし、ステージも見渡せるし、トロッコが来た時もばっちり肉眼で表情が見える場所で非常に良席でしたv
が、席についた途端「やばい…」と思いました;
両隣はどちらも二人組のいかにも常連「肉食系ダンシングお嬢さん」だったのです;その真ん中に挟まれる私は一人参加のペンラさえもっていない見るからに初心者
「草食系借りてきたアルパカ状態」(猫爪のような武器も持っていない)
仮に
左側のお嬢さんをパメラ嬢、右側のお嬢さんをイリーナ嬢と呼ばせて頂こう(いや、左側のお嬢さん右側のお嬢さんじゃ愛想ないからね~)
始まるとパメラ嬢もイリーナ嬢もノリノリで踊る踊る叫ぶ叫ぶ;
その体圧と熱気にこちらは圧倒されっぱなし;ひょえ~~~~
なので、舞台に集中出来なかった時もありました;
もちろんパメラ嬢もイリーナ嬢もマナー違反はしていないですよ。ノリノリなだけで楽しい範囲。
イリーナ嬢が「ユノ様!」と叫んだ時は
やっぱりヅカタカラかと思いました(^▽^;)いっその事、陛下!と呼んであげて!(←何か勘違い?)
にしても、東方神起のライブは今まで私が行ったどのライブともノリが違いました。
ここ10年はBさん以外は外タレライブしか行っていなかったし、お客さんのほとんどの人がペンラ持っているライブなんて初めてだったし。
こっちはペンラ持っていないから拍手してたんですが、他の人はペンラ持っているからあんまり拍手しないんですよね(出来ない?)
ちょっと疎外感味わってしまった;
ダンサーさんがいるライブも久しぶりで、スクリーンには映像が流れているし、初めはどこ見ればいいのか分からなくて戸惑ったかな(年寄りなんで;)
そうそう、トロッコに乗って近づいてくるって演出のライブも初めてだったよ~;
この演出の時は、チャンミンのトロッコがボールやフリスビーを投げながら近づいて来て、目の前に止まってくれました(15mほど先だけど)
「きゃ~チャンミン❤」と、思ったのですが…
両隣のパメラ嬢とイリーナ嬢がハンター(女豹)と化している事を感じまして…思わず
「チャンミン、こっちにボール飛ばさないでくれ~!」と、心の中で叫んでしまいましたがな…;す、すみません…;
こちとら日頃から道端に生えている草を食んでいる草食動物なんです…;
女豹さんといっしょの狩りは無理!;幸い、私たちより3段ぐらい上の席に飛んでいきました…奪い合いではペンラが宙に舞っておりました;(ああ、もったいない…貸してくれよ!)
チャンミンもびっくりしてたよ;
終盤に差し掛かった時、パメラ嬢がペンラを一つ貸してくれました。
ありがとうパメラ嬢!優しいのね!(T▽T)感動した次の瞬間…
……ペンラの使い方が分からん……;す、すみません…年寄りの初心者で草食動物…と、とろいんです…;時代の流れにすぐについていけないんです…;
と、とりあえず、リズムに合わせて振ればいいのかな?(やってみる)ブッ(吹)指揮者みて~(笑)自分自身に笑いがこみあげてしまいました…
す、すみません…;慣れてないだけなんですよ;許してやって下さい;
ライブが終わった後にペンラをパメラ嬢に返そうとしたのですが「差し上げます」と言ってくれました。
「押し付けたみたいで迷惑じゃなかったですか?」
とか気を使って下さって…
ありがとうパメラ嬢!優しいのね!この次のライブではこれを持って参加するよ!(T▽T)両隣のパメラ嬢とイリーナ嬢の熱い熱気と応援にびっくりした時もありましたが、私の席の周りはマナーを守る方々ばかりでとても楽しかったですv
が、一つショックな事が…;
始まる前に、多分、埼玉ライブに参加した方だと思うんですが、友達にネタバレ話していて…
聞こえちゃったんですよ~;
ぎゃ~~~耳塞ぎたい~!(T○T)と思いました;
折角、ネット情報絶ちしてたのに、始まる前になって二人の登場の演出を知ってしまって;
願いだからライブ会場でネタバレ話す時は、囁き声でお願いします~;次はライブの内容の感想いってみたいと思います~★

PR