この秋、ついに初渡韓する事になりました。土日を利用した一泊二日。
どうしてもチャンミンがシェフ修行したレストランで食事したかったので、今回は奮発して専用車andガイドさんを手配しました。
トンペンでありながら一度も渡韓した事がないのに微妙にコンプレックスを感じていましたが、
それも今日で終わりさ~♪と私は心を弾ませながら関空に向かったのでした~
利用する航空会社はトンペンならばはずせないチェジュ航空。
初めてのLCC、第二ターミナル利用なのでちょっと慎重。
時間厳守、との噂を聞いていたのでかなり余裕をもって関空到着。出国手続きも荷物検査も無事に終え、9:20の搭乗時間でしたが、8:10にはゲート前到着。
「ふっ余裕だな」と安心しきっていた私の耳に不吉なアナウンスが…
『搭乗時間が変更になりました。新しい搭乗時刻は後程ご連絡いたします』…げっ!成田発の友達と仁川国際空港で時間合わせて待ち合わせしているのに…20、30分遅れるのかな~と思っていましたが、次にアナウンスされた搭乗時刻は11:20…
ゲート前に集まっていた人々から悲鳴があがる(私もその中の一人)
嘘だろ!!
まさかの関空ショック再びかよぉぉ~!;去年もアフリカ(ケニア)旅行に行く前、台風による被害でまさかの関空閉鎖…
再開予定は未定、との発表だったので迷った末に羽田発に切り替えましたよ~(変更手数料4万円もかかった…)
今回はドローンが飛行していて、安全確認の為に滑走路閉鎖との事…
もう、ひたすら待つしかない…;
成田から飛び立ったであろう友人に向けて急いでメールを送る…;(飛行中は見れないだろうから空港についてからだろうな~)
PM12:00頃に友人から
「韓国着いたよ♪」と無邪気なメールを受け取るも
「…ごめんよ~まだ関空…;」
と返す虚しさよ…最終的に搭乗開始したのは12:30…PM1:00に離陸となりましたのさ…;
やっと飛行機に乗れて気が緩んでいたのか、シート番号を間違えて座るという失態を犯す;
「…そこ、私の席なんですけど…」「え!すみませんでした~!」慌てて番号を確認して自分のシートに座り直す;
なにやってんだか…;朝、早かったので機内でぼ~っとうたた寝しているうちにソウルに。
予定より三時間遅れで仁川国際空港に到着。
友人にLINEで
「到着しました~」と送ると
「D出口でガイドさんと待ってます~」との返信を頂き、足早に向かう;
PM4:00近くになってやっと友人と合流;先にホテルに連れていってくれなかったのだろうか?
と思ったけど、仁川国際空港からソウル市内には1時間以上かかるので、行って戻ってくるのは微妙に足りない時間配分;
結局、時間つぶしの為に海を観に行ったとの事(仁川国際空港は海を埋め立てて造ったそうで)
ご、ごめんよぉぉ~;友人は三度目のソウルとはいえ、予定していた観光がフイになってしまったので申し訳なかったです;
「普段、行けないところに行けたので貴重だったよ」と笑ってくれたので大分気持ちが楽になりましたが、本当に申し訳なかった;(ただでさえ、私の行きたいところに付き合ってくれているのに;)
ガイドさんと運転手さん(社長らしい;)も気の毒に思ったのかカフェでコーヒー奢ってくれたそうです;
「観光する時間はない」(景福宮(キョンボックン)とか世界遺産の宋廟(チョンミョ)を観る予定だったのに~;(TΛT))
ので、ソウルに着いたら仁寺洞(インサドン)を少しショッピングしてホテルに送迎。
すぐに予約している明洞(ミョンドン)のサムギョプサルのお店に夕食に行く事に。
個人的には仁寺洞(インサドン)は雰囲気が良くてとても気に入りましたv(友人曰く「京都っぽい」)
綺麗な韓服を着たカップルが歩いていて写真撮りたくなりました。ここのお土産屋さんでカタツムリ成分配合のパックとクリームを購入。
手につけてもらった感触から「毒蛇クリーム」もいいかな~と迷っていたのですが、お店の方もガイドさんもカタツムリをやたらとPUSH。
後で友人に「迷っていた」と話したところ
「毒蛇クリームは毒蛇成分入ってないって言ってたよ」「……………」じゃあ、なんで毒蛇のイラスト描いてあんだよ?
しかもそれを言っちゃう正直さ…(^^;)いいのか…?
まあ、カタツムリが一番評判いいんだろうな~
試食させてもらっておいしかったちょっと変わった韓国のりもGET。
海苔と海苔の間にナッツと胡麻がはさんであってとても美味しかったです。お薦めv一旦、荷物を置きにホテルへ。
部屋は友人と私はそれぞれシングルを予約してあったのですが、三人部屋にアップグレードしてくれていました。
一人なのにダブルベッドとシングルベッドがありました。
置いているコップやミネラルウォーターも三人分なので、やたらと水分補給する私は助かりました。
明洞(ミョンドン)にあるサムギョプサルのお店に行く為に明洞街を通るのですが、美味しそうな屋台がたくさん並んでいていい匂いが…
「今日はソウルに着いたら観光しながら屋台で食べまくるぞ~」と思っていた私は朝はホットミルクのみで、関空で待っていた間も
「絶対、空港なんかで食うか~」と思い、水分補給とアイスクリームしか食べていませんでした。
LCCのフライトだったので機内食はなく、もう、お腹はグーグー鳴りっぱなし;
やっとありつけたサムギョプサルをむさぼるように食べる(美味しかったv)
つけあわせのサラダやらキムチやら海苔やらを友人とすべて綺麗に平らげましたが、全然足りませんでした;
とにかく腹減った、喉乾いた…状態で、ホテルに帰る途中で寄ったコンビニらしきお店でスナックとバナナミルクをGET。
部屋で一人、お茶と一緒にポリポリ摘まんでやっとお腹が落ち着きました。
常備されていたティーパックは紅茶かと思ったらコーン茶でした。飲んでちょっとびっくりしてパッケージを見直す(←最初からよく見ろ)
シャワー後には友人からLINEが届いていました。
今日は観光出来なかったから、歩いていける南大門(ナンデムン)に行こうか、と話していたのです。
10時から衛兵交代式があるようなので、8時に朝食を待ち合わせ、その後にぶらぶら南大門市場を歩きながら行く事にする。
ガイドさんとは12時にロビーで待ち合わせてチェックアウト。
それから今回のメインイベントであるレストラン「CHOI.」に連れていってもらう予定。そして軽くショッピングして空港へ送迎。
明日には、もう帰国かよ…早…!;本当に関空ショックに泣かされた初日でした…;
もう寝よう~せっかくだからダブルベッドに寝てやるか~と思って潜り込みましたが、ベッドから降りる時にやたら時間がかかるように感じで、結局、シングルベッド寝直し。
だってシングルベッドだったら、身体を一回転させて転がり降りれるんだもん(貧乏症?)
心配していた程寒くなかったので、用意していたホッカイロも使う事なく(一応ベッドにひざ掛けは敷いた)あっさり眠りにおちました~
その頃、やたら行動力のある友人は一人で夜の明洞を散策に行っていたらしい。
どんだけ~

PR