私の手元に届きました。
「FIRST MEMORIES」

このDVDの感想は後程…
でもって、昨日は胃が痛かったです…
病気じゃなくて、「ミュージックステーションスペシャルライブ」にBさんが出演していたからです…;
「スペシャルライブ」には5年ぶりでテレビ出演は1年8ヶ月ぶりかな…;
もう、こいつらがテレビに出ると、心配で心配で保護者気分で見てしまいます。
「いっその事出るな!」とか思う…(本当にファンか?;)
だって、こいつらまったく全然不器用なんだもん!(by高倉健)
若い人の中には「B’zってえらそうで無愛想」と思っている方も多いかと…;
ち、違うんですよ~;不器用なだけなの~;過去のミュージックステーションに出演していた時に「何か言いたい事は?」とタモリさんに聞かれ
「早く終えてしまいたい…」と言ったり、他で「25年出演させて頂いているけど、テレビに自分達の居場所が見つけられなかった」と言ったりしています…;
本当に音楽しか出来ない専門●カで…;私はそこが好きなんですけどね;
一方、東方神起はと言えば…
歌だけでなく、ダンスもパフォーマンスも一流。
トーク番組でも器用にトークをこなし、ドラマにも映画にもミュージカルも出演して役をこなす多才ぶり…
ソウルコンサートでトラブルがあった時、ユノが咄嗟に判断をしてましたけど「Bさんは無理だな~あいつらアドリブ苦手だもんな」と思いました;(本当にファンか?;)
でも、私は東方神起も結構不器用だと思うんですよ。生き方が…
今のご時世、「正直者がバカをみる世の中」ですから、上手く立ち回れる人の方が楽に生きられると思うのですよね。
平気で嘘つけたり、誤魔化したり出来る人の方がね。
ユノとチャンミンは出来ないでしょう。
だから、要領よく生きる事が出来る人より、辛い思いをする事が多いような気がする…
でもね~なんか、よく「賢い選択」とか「得な選択」とか「勝ち組負け組」とか聞くけど(勝ちとか負けとか誰が決めてるの?テレビ?(笑))
「自分がどの選択をしたいのか」が大事なんじゃないの?
なんて思ったりするんですよね~
どれが素晴らしい人生かなんて、私ごときには分からないけど、 私は正直で不器用な生き方している人の方が好き❤
昨日の「ミュージックステーションスペシャルライブ」で福山雅治さんが歌った「beautiful life」という曲が
「チャンミンのユノへの想いを歌った曲みたい~❤」と思いました(トンペンさんで同じ事を言っている方がいるかも?)
歌詞がね~
美しいあなたといると 人生は美しい、素晴らしいってって思えるって内容なんです~
PR