忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ソウルコンサート大成功だったようですね。おめでとうございます(★\^▽^/★)
※写真が違うのはお許し下さい;

四年ぶりの本国ハングルでの単独コンサートは、本当にユノとチャンミンはやりたかったでしょうし、カシオペアの皆様も待ち望んでいたコンサートだったと思います。
本当に良かった良かったv
皆様のアップして下さるサジンを拝見させて頂きましたが、二人とも楽しそうで嬉しそうで、見ているこちらまで幸せな気持ちになれました~❤
セットリストを見てみると、結構、知らない曲が入ってました;
五人組時代の曲ですよね、多分;
二人組の東方神起からしか知らないし、五人組の時のものは出来るだけ見ないようにしているので、新鮮な気分で拝見いたしました~
このコンサートがLIVE DVDになったら絶対買うぞ~知らない曲がいっぱいだからお買い得だわさ★(新米ペンの特権ですね。ムフッ)
個人的には、日本の曲を日本語で歌ってくれたようで、それも嬉しかったです(本当に彼らの勇気には感嘆させられます。私も負けずに頑張るぞ!って勇気が湧いてきます)
日本のペンの事も忘れてないよ~って言ってくれてるみたいで❤
私のもう一つ好きなアーティストのBさんも(嫌いな方はすみません;)も今年のスペシャルライブでK-POPのヒョンジュン君(可愛いから「君」って呼んでしまう;)に提供した曲を歌ったんです~(今年は北米ツアーで海外しかライブしない予定だったのですが、日本でも追加公演としてスペシャルライブをやったのです。抽選チケットですが私は当然落ちました;)
実は、ヒョンジュン君への曲提供が決まった時は、Bさんサイドのファンで「嫌だ」って人がいました。「曲提供そのものが嫌」って人もいましたが…
もちろん、私は曲提供大歓迎でした。
ファンではない人の中では「K-POPの人気にあやかろうって事か。B’zも落ちたな」なんて言う方もいました。その後で領土問題とかも出てきました。
でも、九月に行われたそのスペシャルライブで提供曲を歌ったし、会報でも「一緒に(ヒョンジュン君と)仕事出来て良かった」と言っていました(本人からの言葉を聞けたのは良かったです)
やっぱり、音楽って素晴らしいよね!
(★\T▽T/★)
国籍や言葉なんか関係ないよね~❤
音楽を愛する心は世界共通なのさ!
昨日、行きました「光化門恋歌」の会場でこんなチラシが置いてありました。
 

「2012 11.25(SUN)We’re Friends」
<日韓交流コンサート“私たちは友達だ”>
SEOUL LIVE 住所 大阪市中央区心斎橋1-15-15 2F
TEL 06-4708-7666

ご興味のある方はどうでしょうか?こちらでは予約チケットが買えるみたいなのです。
→http://www.musicpublic.jp
私は国と国の架け橋になろう、と頑張っている人をこれからも応援していきたいと思っています★ あ、これも考えたら「We are “T”」じゃない?TOMODATIで(笑)
ああ、それにしても「光化門恋歌」は良かったな~
明日はユノが出演するんだよな~❤
という事は…今はこの大阪に来ているのか…
考えただけで…はあはあ…呼吸が荒くなるざんす…(←変態…し、しかし変質者ではないのよ;)
 





PR

簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim