Bigestメールからnew albumの発表きましたね~
そのタイトルは「WITH」早!来年は十周年だからBEST ALBUMがくるかと思っていたのに…;
一体、いつ作ったんだろ?「TIME WORKS WONDERS」のあたりかな?
それにしてもアルバムの中身の情報がまったくないのぉ~;
蓋をあけてみたらBESTでした、じゃないだろうな~;ちーと心配しつつも楽しみにしておりますv
十周年だからテレビ番組で特集とかも組んでくれるんだろうな~お?エイベ?営業頑張ってくれるんだろうね~(←上から目線)
「情熱大陸」とか「アナザースカイ」などがよろしいんではなくって?音楽番組ならMFとかMJで東方神起特集で構わなくてよお笑い番組なら定番の「白鳥美麗」あたりで抑えて頂きたいわつーことでよろしくね
「夜警日誌」は最終回の話をやっと確認できました~
最終決戦では衣装チェンジ
三銃士かと思ったぞストーリーに関してはシビアな意見もあるようですね~特に龍との対決が五分で終わったって?(←個人的には笑った;)
でも、人間でもない龍との戦いをじっくり描いても、観ている方はさほどおもしろくないと思うんだよね~(まあ、予算の都合上、CG描くのをはぶかざる得なかったとか考えられる;)
実際の敵は龍ではなく、その力を利用する人間の野望だからね。
そちらの対決を重視するほうが、見ごたえあるでしょう。
ドラマのしょっぱなに「夜警軍」誕生まで時間かけすぎたのがいけなかったかもしれない。
初めから、イリン様は昼はボンクラ王子の振りをしているけど、夜は「夜警軍」となって活躍してた。
なんて設定のほうがテンポよくストーリーが流れたかも。
最終回に向けての準備をする時間もあったかな~と思います。
でも、私としては十分楽しめたかな~
最後にバタバタって片付きすぎた感じはあるけど、おもしろいドラマでした。
衣装や美術もクオリティ高かったし
俳優の演技には文句のつけようがありませんでしたしね~いろんなムソク様が見れて楽しかったな~❤(イルペンさんもイル様七変化衣装を楽しんだと思う)
剣術も披露してくれたし、ロン毛姿も見せてくれたし、いろんな衣装でお目見えして下さったし~❤コスプレみたいでみているだけで楽しかったv
ムソク様は最後まで女子とくっつかなかったし~(←はいここ重要~)
最後にスリョンちゃんを連れてくのかとひやひやしたけど;
俳優さんは、子役を含め、みんな素晴らしい演技でした(サンホン役の方ってちょっと真田浩之さんっぽいところない?)
視聴率もトップをキープしていたのだから、なんだかんだ言っても、見る人を引き付ける魅力があったですよ。
しかし、ひとつ不満があるとしたら、腐女子的なツッコミがあまりできなかったことかな~;ムソク様とイリン様の同衾には焦ったが…(←こら…)
「野王」の時はサンウさんがユノと同じディフェンスオーラ体質だったから、二人が並んだ時のディフェンスオーラ二重奏に「はあはあ…」させて頂きましたが(←変態;)イル様って健康的男子で腐目線で見えにくかったのよね~(注:個人的腐フィルター感想)イル様がもっとオフェンスオーラだったら腐目線ではあはあ…言って腐的楽しみがあったかもね~
って…あんまり喋るとイルペンさんから怒られそうなので、これで止めておきます;
また、テレビ大阪で放送してくれる日を楽しみにしておりますわ★
PR