東方神起茶屋
東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO!
<< 次も女性ダンサー無しでね
日本を「嘘つき国」にする内閣 >>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●
2025年 05月 03日 土曜日 13:48
▲
「私の友達に手をだすな!」
http://blogs.yahoo.co.jp/orisarani/8519949.html
「私の友達に手をだすな!」
↑
こちらから、抜粋します
『『友だち守る団』は、去る2月24日に行われた在特会などが主催する「日韓国交断絶国民大行進 in 鶴橋」に反対するための抗議活動を行いました。
所轄の天王寺署に『友だち守る団』の代表者ら2名で道路使用許可の申請に行ったところ、こちらの場所と時間の要望が
「ともかくトラブルの元になるから」
の一点張りでことごとく拒否されるといったありさま。
午後からは鶴橋駅裏でヘイトデモ・街宣に反対するビラを配り、そのあと指定場所である下味原交差点で待機しました。
現地では再び警察とスペースの取り方で問答です。許される範囲は下味原北西交差点の西側、わずか3、4メートルの全面幅しかなく、交差点全域は「通行や営業の妨害になる」と限定され、周囲をコーンで固められ、40名ほどの機動隊に囲まれます。
これは、いったい何なのでしょうか?
道路使用許可を得たのに、その全域を許さず、意図的にデモから見えにくい場所での限定を強いる。警察は言います。
「トラブルのないように」「何かあれば失態になるから」。
それなら1人、2人がプラカードを無言で掲げて場所を移動しようとすると、何の罪にも問われないはずであるにも関わらず、すぐに制止がきて「困る」です。
わたしたちは、正々堂々と「道路使用許可」を取り、当日の行動予定も話しています。
しかし、それは結果的に警察の管轄下に置かれ、行動の規制に使用されることになりました。
ヘイトデモが始まると、文字にするのも憚られるコールが途切れることなく連呼されました。先頭を行く車の中からマイクで煽る元在特会の西村某に続いて、デモ参加者の一人ひとりが叫ぶ姿は、まるで熱に浮かされたようです。
わたしたちは、彼らに精一杯の声をふりしぼってヘイトスピーチ反対の声をあげました。
あらん限りの声で「わたしたちの友だちに手を出すな」と叫び、「排外主義反対」や新大久保でも使われた「仲良くしよう」など、各自が気持ちのこもったプラカードを掲げました。
正直に言います。
悔しくてたまりませんでした。あのような醜いヘイトを、許してしまっている悔しさ。
規制された場所でしか言えない空しさ。
規制された「抗議の場」には、見知らぬ人々が参加してくれました。
そして再び彼らが現れたとき、わたしたちは飛び入りの人たちと声を合わせて全力で「友だちに手を出すな!」とコールしました。
今回のヘイトデモは明らかに間違っており、許してはならないものです。
問題意識をもつ人、あるいは無関心でいられず、行動する人たちで「友だち」が増えたという事実は、悔しい中での希望でした。
ヘイトデモのあと、わたしたちはすぐに鶴橋駅裏に向かいました。東京・新大久保で行われた在特会などによる「お散歩」と称した乱暴狼藉が、もしもあった場合は阻止するためです。
わたしたちは、ここでも彼らと対峙しプラカードを掲げたかったのですが、再び警察の阻止が入ります。「トラブルがないよう」にと、駅裏でのビラ配りも制止されました。
「お願い」という、排除です。
わたしたちは警察に問いたいです。
在特会などが鶴橋でのヘイトデモ・街宣を何回やってきたのか。その一つひとつが街の人々を激しく侮辱し、傷つけ、虐げる言葉の暴力でした。
あのスピーチは警察の言う「過激」という表現で留まるものでしょうか。
彼らのやっていることは、意図的に挑発を繰り返し、トラブルを生じさせようとしていませんか、と。
トラブルの元になっているのは、わたしたちではありません。在特会などのヘイト活動が全ての元凶です。
わたしたちは、今回「いろいろな理由」をつけられて、小さな抗議の場所となりました。
そのような「いろいろな理由」と「お願い」は、彼らにも向けられたと聞きしましたが、それはどのようなものか、とても興味があります。
実際、これまでの在特会などのヘイトデモ、街宣がトラブルの連続であり、どんなデモをするのか予想がつかなければ嘘です。
それが鶴橋という、まさに彼らの標的とされるコリアン密集地で、しかも住宅街の中にまで進路が許可されていたのは驚きです。
「トラブルの元」になるヘイトデモ・街宣をここまで認め、表現の自由を尊重される警察の姿勢は感服ものですが、
ならば、わたしたちの表現の自由は、どこまで規制されるのでしょうか?
鶴橋駅ガード下でのヘイト街宣は、ともかく惨いものでした。
その中で、わたしたちはプラカードも制止され、ビラも撒けず、ずっと彼らのヘイト街宣を監視し続けました。
私たちは、これを許しているものは何か 。自問自答をずっと繰り返していました。
最後に、わたしたちは「友だち守る団」であり、スローガンは「わたしの友だちに手を出すな」です。
活動は、地域の声とともに歩むことをめざしています。わたしたちはヘイトデモ・街宣に反対する行動に多くの人たちが参加・賛同していただけることを望んでいます。
みんな「友だち」になりましょう。
わたしの友だちに手を出すな!
』
コメント欄にあった、こちらの言葉を私たちはよく考えなければならない、と思います。
↓
「差別はいけない」という感覚は持っていても
「だけどしょうがないよね、日本の気に入らないことするしね」
とか事の本質を濁しながら無視し、
「ま、私は差別しないからあの人たちとは違うし、関係ないわ」
と容認するだけにとどまらず後押ししてるんですよね。
http://www.asahi.com/national/update/0701/OSK201306300117.html
「慰安所に行ったが話せない」
朝日デジタル
PR
● 日韓問題
2013年 07月 07日 日曜日 18:21
▲
[
▲
] [
275
] [
274
] [
272
] [
271
] [
270
] [269] [
268
] [
267
] [
266
] [
265
] [
264
]
簡単説明
管理人コココ
HN:
コココ
HP:
0.2%
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
リンク
管理画面
新しい記事を書く
0.2%
注意事項
こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。
カテゴリー
未選択(0)
トップ(1)
なれそめ(2)
萌え語り(65)
妄想小説(29)
アダルト話(20)
テレビ・映画・舞台感想(85)
CD・DVD感想(58)
ライブ(52)
ドラマ語り(34)
ユノ(42)
チャンミン(59)
東方神起語り(100)
日韓問題(41)
難しい問題(77)
管理人の考え(50)
日々語り(35)
免疫力・抵抗力(10)
原発と政治(100)
bigeast(34)
お知らせとお返事(10)
パスワードヒント(1)
開き直り駄絵(37)
旅行記(6)
最新コメント
最新記事
このブログの趣旨(始めに絶対お読み下さい)
(09/04)
心の栄養❤
(07/06)
初のA-Nationオンラインライブ
(07/05)
ちょっとトンペンさんに~(ちょっと毒吐き)
(06/24)
西洋絵画の美女?
(06/21)
東方神起の応援歌(替え歌)つくってみた
(06/19)
衝撃の「チャンミン結婚」
(06/14)
年末ショックからあけおめことよろ
(01/12)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2023年09月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(4)
2020年01月(1)
2019年12月(3)
2019年11月(2)
2019年10月(7)
2019年09月(3)
2019年08月(6)
2019年07月(4)
忍者カウンター
忍者ブログ
[PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by
忍者blog
Template Designed by
miu_uim