忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いや~トンペンさん皆様がおっしゃておられますが
「ハピくる」は萌えチュド~ンでしたね。
二人いっしょのお姿は…
落ち着くわ~癒されるわ~萌えるわ~


萌えは量じゃなくて質よ!

お二人のシャツは襟が違うけどお揃いだよね~★

チャンミンの「萌えちゅど~ん発言」はすごかった…;

…しかも、あんなデュフデュフしながら…

どんだけユノが好きやねん!(思わず大阪弁…;)

ふっふっふの腐…分かっているよ…チャンミン…
ユノが好きで好きで仕方ないんだろ❤

そしてユノもチャンミンへの愛があふれまくり…(いつもの事…)
初めの「胸キュンさせてくれる女性」の話は真剣に語っているにの…


チャンミンの事を話すとすんごい嬉しそうに話やがって…(いつもの事だが…)


どんだけチャンミンが好きやねん!(思わず大阪弁…;)

チャンミンが「太もも」発言した時、ユノは一瞬「?」って顔してませんでしたか?


「太もも」っていう日本語の意味が一瞬分からなかったのかな~と思ったのですが。
すぐに下を向いて自分の太ももを凝視(笑)
ユノ「あ、そういえば、ピー(放送禁止)の時にチャンミンが僕の太ももうらやましいって言ってたな~」
とか思い出したのか?

なんて腐妄想しちまったじゃねーかよ!;

それにしても「太もも」…もも肉か…?

これか?


やっぱりチャンミンも…ユノのムチムチピチピチツヤツヤな体に…

撫でたい…なめたい…揉みたい…齧りたい…

とか思ってるんじゃなくって!


…はあはあ…(呼吸困難)
わずか5分足らずの番組でこれだけ萌えさせてくれるとは…;
コメントだけだろうかと思っていたから、すっごいノーガードだったよ…;
「ハピくる」…あなどれないわ!

でも、ユノとチャンミンも普通のペースが戻ってきたみたいで、すごく落ち着いているように見えました~
二人のいつものラブラブ雰囲気だったし~❤
このところソロ活動が多かったし、二人共寮から出てしまったもんね。
こんなに長い間離れていたのって二人とも初めての経験だったんじゃないかな~と思うのです(腐目線なしでも)
それが日本でのツアーに備えてリハーサルが始まって、大好きなステージへの準備が始まって、二人は日本ではいっしょに暮しているって言ってたし、本来のペースが戻ってきたかも。
忙しいだろうしとても大変だろうけど、充実して気持ち的には落ちついていられるのではないでしょうか?
やっぱりね~二人はいっしょなのが自然な姿なの~BGM(君と居る時~僕は僕になれる~♪そういう気がする~♪byB'z(calling))
ユノとチャンミンはいっしょにいるのが当然なの~必然なの~説明不要で問答無用よ!(←?;)
二人とも早くそのことに気づいて欲しいものですわ!

そして、お互いの想いに気づいた時こそが!(←なに?)

結ばれちゃってちょーだいよ!お願い!
ハート型の赤飯送らせて頂きますから!
(←やめろ;)






PR

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

※萩尾先生の某漫画が元になった妄想小説です。
嫌な方は読まないようにお願いします。
完全自己責任でお願いします。


プロローグ 1 2



思い出の棘 3

「東方神起のバックダンサーをやってみる気はあるかい?曲によってはコーラスも担当するかもしれない」
事務所の先生に呼び出されて、そう言われた時は、チャンミンはすぐに信じられなかった。
言葉を失っているチャンミンの様子を誤解したのか
「嫌なら断ってもいいよ」
と、先生が言ったのでチャンミンは慌てた。
「い、いえ!よろしくお願いします!」
「じゃあ、後で詳しい日程表を渡すよ。次の皆での打ち合わせにも参加してね」
「は、はい!」
部屋を出たチャンミンの足取りは軽く、胸はドキドキ高鳴りっぱなしである。
(バックダンサーって事はツアーに同行するんだよね…)
ユノの近くにいる事が出来る…
夢のような話で、チャンミンはまだ実感が湧かずにいた。

が、時は容赦なく過ぎて、あっという間に打ち合わせの日になった。
メンバー、他のダンサー、バンドメンバー、スタッフなど全員が介する日である。
チャンミンは緊張しながら共にバックダンサーに選ばれたミノとキュヒョンといっしょに来ていた。
実際にユノに会うのは二年ぶりである。
座って隣のスタッフと談笑するユノは相変わらず綺麗で笑顔が眩しかった。
でも、チャンミンからは遠くて…ユノはこちらに気づいてくれない…それが少し淋しい…
「東方神起のツアーに参加できるなんてすごいよね。俺たちも素敵なライブを出来るように頑張らないとな」
隣のミノの言葉でチャンミンはハッとした。
(そうだ…俺たちの出来のせいで東方神起のライブを台無しにする訳にはいかない。全力で頑張らないと)
チャンミンは改めて気を引き締めて打ち合わせに臨んだ。
その後の練習も熱心に打ち込んだ。
さすがトップレベルの東方神起のライブでのダンスもコーラスもレベルが高くて大変だったが、弱音をはく人なんて一人もいなかった。
全員が「素晴らしいライブ」を作り上げる事に集中していたのである。
そして、東方神起のメンバーといっしょに練習する日がやってきた。
チャンミンは二年前に言われた時のようにはなるまい、といつも以上に集中した。

そして、練習が終わった時、ユノはチャンミンに声をかけてくれたのだった。
「チャンミン…すごくうまくなったね」
「…え…そ、そんな…」
「前に会った時はやる気がなさそうだったのに。すごく上手くなっていて驚いたよ」
「い…いえ…歌で…誰かを幸せに出来たらすごく素敵だなって…」
「うん…?」
「…僕のつたない歌で誰かが幸せになってくれたら僕も幸せになれる…それに歌が好きだって気が付いたんです…」
「そうか…」
「あ、すみません…えらそうな事言って…」
「ううん…すごく素敵だよ…そんな気持ちになれるなんてチャンミンが素敵だってことだよ」
ユノが笑顔を自分に向けてくれるので、チャンミンは心臓が止まるかと思った。
「ユノ、マネージャーが呼んでるぞ」
「あ、うん今行く。それじゃあ皆ありがとうございました。また、よろしくお願いします」
ユノが去っていってしまっても、チャンミンはしばらくそこから動けなかった。
あまりに幸せすぎて…








ネットの世界は嘘が多いです。
嘘のまぎれこみ方も狡猾で、読み手の心理に付け込んでいるものも多いです。
「原発」関係や「慰安婦問題」に関しては、政府側が「非真実」を押している事もあって、事実をねじまげる圧力が強いです。
そんな中で「信用できると思うお薦め」を少しご紹介させて頂きます(あくまで私の視点ですが)


つづき~からお願いします


前回のブログで
「ミッドナイトチャンミン」コーナー作っちゃえ!

とか言いましたが、どんなコーナーか妄想考えてみました。

やはり番組の最後の5、10分コーナーがよろしいでしょう。
ミッドナイト…つまり深夜番組ですから、それにふさわしいアダルトな内容でいってみましょうか。
…例えば…いろいろなアダルト話をしたり、アダルトグッズのご紹介とか…
チャンミン「皆さん、ご存知ですか?蝋燭の蝋を指にたらすと気持ちいいんですよ。ちょっとやってみましょう」



…これじゃあ、一発で打ち切りだろうが…;

駄目だろ、ヤバイだろ…;
い、いや…真面目に考えてるんだってば!;番組の企画ですよ、プレゼンですよ。
一番無難なのは
「視聴者からのお便りコーナー」じゃないでしょうか?
視聴者からの感想や疑問などを紹介したり答えるコーナー。
イケメンアイドルによくある
「私の名前で○○ちゃん、愛してるって言って下さい」
なんてハガキがきそうですね。
でも、ドSチャンミンの元には「愛してる」じゃなくて「罵って下さい!」なんてご希望が殺到するかもしれん。
「○○のメスブタ!って言って下さい」
なんてハガキが来ちゃって、ノリノリで罵るチャンミン。
チャンミン「このメスブタが!」
ああ~いいわ~❤
大好物のドSチャンミンだわ。
ノリノリで言ったわりには後で「大丈夫ですか?」と苦笑してそう。優しいから。
でも、ぜひお願い❤聞きたいの~

…って駄目だろう…これじゃあ、またしても打ち切り路線じゃないか…;

じゃあ、「隠れた名曲のご紹介」ってのはどうでしょうか?
古今東西問わず、いろんな国のいろんな時代の名曲をご紹介。
その歌を作った人や歌っている人の話や時代背景などもいっしょにお話するの~
でもって、最後はチャンミンがその曲を少しだけ歌ってくれて、その曲が終わると同時に番組が終了。
チャンミン「Good Night…」

これはいい!
自分で妄想考えといてなんですが、これ良くね?いいよね!

いろんな曲を歌うチャンミンの歌声を聞いてみたい~!ぜひやって欲しいよ!(私は)
テレビ局どこだっけ?
この企画をどうざんすか!
よろしくお願いプリーズよ!
エイベックスに持ち込むか?!(うかれすぎだな…;)





チャンミンがゲストに出ていたキャサリン三世。
すんごい普通におもしろかった。
無理に盛り上げようとしている「わざとらしさ」がなくてよかった。
チャンミンもめっちゃ普通になじんでて…おもしろかったよ~
ロバート秋山。チャミペンさん達の羨望の的になっただろうチャンミンとの添い寝。
チャンミンの寝心地の感想は
「よくない…」
そりゃそうだ…天使との寝心地を知っているチャンミンにとったら下界人の誰と添い寝しても「よくない」だろうて…


チャンミンといえど、あまりに綺麗な部屋は怒られそうで敬遠してしまうのか。
「怒られたくない」とな
そうかもな…チャンミンはいつでも「怒る立場」だもんな。
非常用持ち出し袋の縄に食いつくロバート秋山。
そんな秋山にチャンミン突っ込み
「気になりますか?」
うん、ロバートは気になっているようだ。

袋の中に
蝋燭がなくて残念である。

一番ウケたのは「非常用変態袋」
私も常備しようかと考えちゃいましたがな…(変態だから;)

数年前に一人暮らしていたけど、実家に戻る事になった時、BL本どうしようか悩みましたよ…;
一応、自分の部屋はありますが鍵がついている訳じゃないし、ましてや鍵つき本棚なんてある訳ないし…
う~ん…とりあえず、目に留まらない簡単に取り出せない奥の方へ仕舞い込みましたがな。
だけど、人目に付かないところ簡単に取り出せないところ、という事は自分にとっても取りだしにくい、という事。
そう簡単に取り出して読めません…
でも、ある日、どうしても読みたくなって…
「もう駄目、もう無理、我慢できない!エロBLが読みたい!たまらん!非常用変態袋の開封だ!」
っていうようにしておこうかな…
とか考えちゃったじゃんよ…;


チャンミンの選んだ部屋は「二面性のある部屋」
二面性か…
ステージではカリスマなのに、舞台を降りた途端にポヤポヤ天使になってしまうあの方を彷彿とさせるからですか。
ふっふっふの腐…分かっているよチャンミン。いつでもどこでも誰といても「あの方」に近いものを求めてしまうのね。


でも、本当に普通におもしろかったよ。
放送されてないけど、多分、他の共演者の方々とも楽しくやってたんでしょうね。
チャンミンの事、途中で「チャンさん」とか略して呼んでるし。
楽しくやってないと、こういうふうに呼び方変えないでしょう。
よくチャンミンは「月」に例えられるけど、その特性(?)が活かされているのか「シュールな深夜番組」似合ってる感じがしました。
「町内会」の番組の中で「チャンミンコーナー」作っちゃえば?
「ミッドナイトチャンミン部屋」とかさ~(笑)







チャンミンの新番組が始まりましたね。
スポーツがテーマになっているそうで、初回は上々の滑り出しのようで良かった★
やっぱりテレビは映像だから「動き」がある方がいいよね(本は文字だから…;)
タイのホテルと卓球やってる動画を見ることが出来ました。
ホテルの早朝、無精ひげチャンミンは、バックの豪華なホテル設備にも関わらず
「一ヶ月一万円生活」かと思いましたよ(^▽^;)
卓球勝負も…
…ぬるい…
社内旅行で温泉に来た新入社員が、風呂あがりにやっている「本人達は真剣だが素人レベル」風情が漂う…いっそ浴衣着ろよ!
でも、楽しそうで、このぬるい感じがほのぼのして深夜番組に合っているのかもね。深夜に熱血応援は、やりにくいやね。
チャンミンには楽しく無理せず続けて欲しいな~★

実はですね~今更なんですが…

買っちゃいましたよ…;



密林で本を買おうと思ったんですが、ほら、1500円以下だと送料取られちゃうから…;
つ、つい買ってしまったのです~;表紙がデザイン的にもカッコ良くて好みだったんだもんよ~;
見つめ合っている二人も良いけど、こんな風に
「お前に背中預ける」って感じもよいわ❤
ちょっと「ガンツスーツ」っぽく見えない?
雑誌の中身はあまり載せないようにしているのですが、大分前に発売されたやつなのでちょっと…



はあはあ…した耳打ちシーンですが、この角度だと
ほっぺにチュー❤
しているように見える~❤余計、はあはあ…する~

ドラマ「ポセイドン」のポスターも載っていたのですが

「クルーズ旅行」の宣伝ポスターに見える;
「ポセイドン号に乗って行こう~」みたいな…;
ドラマだとしても刑事ものじゃなくて、クルーズ旅行で起きる「珍騒動」みたいな…;
あのドラマの内容にしては雰囲気が明るすぎな気が…;







私は熱しにくく、冷めにくい性格をしております。
だから、アーティストに惚れたのは、23年前にB'zに落ちて以来、東方神起が初めてです(いいな~と思うアーティストはいますが)
Bさんに関しては一度だけ「どうしても許せない」って事がありました。感情的に許せなくて、理性との折り合いがつくまで少し時間がかかりました。今でも納得はしていないのですが…
まあ、そのBさんが、今年でデビュー25周年な訳ですよ~(嫌いな方はすみません;)
そんで「今までいろいろあったな~」と、考えちゃったのです。
そう考えられるのはBさんが25年も続けてくれたからなんですよね~
「ViVi」の雑誌でチャンミンが
「東方神起の歌を聞いて「あの時私は学生だったな~」とか「失恋したな~」とか思い出してくれたら…」
みたいな話をしていました。
「ああ、これって今の私とBさんの感じに似ているな~」
と思いました。
ユノとチャンミンは「東方神起を長く続けていきたい」
と話しています。
ずっと東方神起を続けて、ずっとファンを惹きつけていられるアーティストでいたい、
と思っているのかな~と思ったんです。
ユノとチャンミンの二人に対しては、私は「きっとやってくれる人達だ」と感じています。
ずっと続けていける、ファンを魅了する努力も才能も惜しまないだろう、と。
二人の絆も揺るぎ無いものだろう、と。

だから、問題なのは環境だけというか…;
でも、多分、これが一番難しいんだろうな~;
私は素人だから、「こうすれば長く続けていける」なんて分かる訳ないし…;
だから、ちょっとBさんとの違いを比べてみました(嫌いな方はすみません;)
Bさんの強みは「セルフプロデュース」って事かと思うのです。
自分達で曲を作り、自分達で演奏して歌う。
メンバー以外の人を頼る訳じゃないから、安定しています。
所属事務所も個人レーベルですから、好きな仕事を自分で選べるし、活動も自分の意志を反映しやすい。
しかし、一方で「良い曲を作れなくなったら駄目」というデメリットを伴います。
マンネリやスランプになった時に外部の人を頼れないし、個人レーベルだから「信用が得られにくい」マイナス点もある訳です。
実はBさんとこはロサンジェルスにも事務所があるのですが、
「海外のアーティストと一緒に仕事が出来るようになるまで10年かかった」
そうです。
東方神起の場合はパフォーマンスはメンバー自身ですが、曲、歌詞、振付などは提供してもらわねばなりません。
「良い曲を提供してもらわないと駄目」というデメリットがあります。
しかし、誰かに完全に固定される訳ではないですから、マンネリに陥りにくい、というメリットがある訳です。
それは事務所も同じで、大きな事務所に所属していれば、その方針に従わねばならない時もありますが、「外部の信頼が得られやすい」「いろんな人達と仕事が出来る」利点があります。
プロデュースしてもらうアーティストならば、個人レーベルを立ち上げるより、こちらの方が有利かもしれません。
東方神起の場合は、Bさんと違って「俳優業」「CM業」「バラエティ業」もこなせる訳ですから。
だから「良い環境を提供してくれる事務所」に所属してもらいたいです;
それこそ「東方神起は長く続けていくアーティスト」として扱ってくれる事務所に!SMさん、頼むぜ~;
私はこの先10年、20年、トンペンでいられる自信があります~★







ユノとチャンミンがいろんな回り道をして、お互いの気持ちに気づいて結ばれるその日まで…❤
その後のラブラブな二人にも…❤
(←真面目に語るんじゃなかったのか…あれ?ま、それが腐女子クオリティー;)






簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim