忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


bigeastメールで来年のカレンダー発売のお知らせがきました~




※これは今年のカレンダー(の一部です;)

やったね!(^▽^v)

二枚のサンプル見ただけで、ガクガクブルブルデュフデュフ❤
http://toho-jp.net/index.html公式)

なんですか、なんですか、なんなんですか~二人仲良く向い合ってお食事ですか?

チャンミンが齧っているのはユノの太ももモモ肉ですか?(←やめれ…;)

あああ~~素敵❤

脂下がるぅ~❤ほっぺたが落ちてしまって元に戻りません~❤

あああ~~❤楽しみ楽しみ~~❤

他にも日産スタジアムライブの写真集発売のお知らせがきてました。
日産ライブは映像化しないのでしょうか?
そんな訳ないよね~?

日産ライブはハングル語と英語の字幕つけたバージョンも出したらいいんじゃないかな~

発売対象「世界規模」にして売ちゃえばいいじゃ~ん★

ユノとチャンミンの二人の東方神起の素晴らしい姿を世界中のトンペンさんに見て欲しい~★

字幕があったら「買おうかな」と思う方は絶対いると思うんですけどね~(日本語だけでも買う人はいると思うけど、やっぱり少ないよね;海賊版とか買われるよりいいじゃない?)





PR


さて、思いつくままDVD「TIME」の感想を書いていきたいと思います。
曲順とか一切無視です。
この感想書いている現在、Disc1しか見ていませんが、それも気にせず書きたいと思います(だって鉄は熱いうちに打てって言うじゃん;)
Disc3はちらっと見ましたが脳みその腐蝕度が一気に進み、腐妄想だけでなく公式HPの文字まで腐変換してしまうようになったので、ちょっと落ち着いてから鑑賞したいと思います;
まだ見ていない方はご注意下さい。
(画像はこちらからお借りしました)
http://www.avexlive.jp/pc/special/special_75/index2.html







やっぱり東方神起のライブクオリティーは半端ないよね~
よく「東方神起は手抜きしない」って言うけど、逆に
「手抜きする人は出来ないステージ」だよ。
中途半端な実力でやったら失敗するレベルの演出がてんこ盛りだもん。
東方神起が嫌いな人がいても仕方ないと思うけど、実力を認めない人は、ただのケチつきである事を自覚して頂きたいわ~
オープニングの映像ですが、今更ながらにやっぱりカッコいいですね~❤
「fated」に入る演出も最高❤
DVD見ていて思ったんですが、オープニングのユノとチャンミンは羽のついたマント羽織っているのは、鳥かごから放たれるイメージなのかな~と思いました。
マントを脱いだら貴公子神起❤王子様よ騎士様よ❤
が、次の「ANDROID」はこの衣装がちょっと似合わないかもな~;と思いました。
「ANDROID」は近未来的な衣装の方が似合う気がする。
次の「SUPER STAR」はそんな事ないんだけど。
この曲の最後のユノの「ありがとう悩殺笑顔」を見た時は萌え死ぬかと思いました…ぜえぜえ…と、年寄は観賞に命の覚悟がいるDVDだわ!;…はあはあ…;
そして改めて「Y3K」の演出はすごい、と思いました。
バラードでしっとりロマンティック気分になった空気を一気に変えましたね。
アグレッシブで、すごいダンスパフォーマンス!

ちょっとチャミアヌス(エジプト風王子様の意)入ってる?

この曲はなんといってもチャンミンのソロシャウトざます!
あのカッコいいダンスパフォーマンスの流れを止めずに更に盛り上げられるのは、チャンミンのずば抜けた歌唱力シャウトがあるからこそ!
あそこで並の歌唱力でソロをやられたら白けるよ;ずっこけるよ;それまでのカッコいい演出が台無しになっちゃうよ;
「HUMANOIDS」もそうだけど、チャンミンの歌唱力があればこそ可能になった演出、と言っても過言ではないと思う。


ユノのエロさとダンスの実力がはっきり分かるのはソロかな~
「TONE」のDVD買って初めて観賞した時、私はトンペンではなかったし、ユノとチャンミンの名前もうら覚えでした;
だから、ユノのダンスの実力も知らなかったので、ユノのハニバニ観た時、
「…私早送りしてないよね?」
と、思ってリモコンスイッチ確かめたんだわさ;(←あほ;)
あまりのユノのダンスのキレとスピードに1.2倍くらい倍速かかってるかと思ったんだよ~;
今回のソロもスピードと身体のキレは健在。
ギタリストさんの横でエアギターするシーンなんか、下半身をあれだけ動かしているのに、上半身が微動だにしないの観て驚愕しました(どんだけ~~!)

今日の感想はこれぐらいにして…と…最後にちょっと暴言いいですか…;

ダンサーさんの紹介コーナーで…ダンサーさんがクルッと回転するシーンがあったんですが…

ユノもよく、クルッと回ったりしますよね。待ち時間とか、撮影中の合い間に…

…東方ダンサーさんは皆さん素晴らしい方々だと思っています…実力もライブへの情熱も東方神起に負けないぐらい持っていらっしゃる事は分かっています…

でも…でも…

ユノとは体型が違うな~手足の長さが違うな~

と思ってしまいました!;

…す、すみません…すみません…決してダンサーさんをバカにしている訳ではないのですよ;

で、でも、つい…つい…

つばめさんのクルッとも可愛いけど白鳥の優雅さとは違うな~

と思ってしまったんです!;ごめんなさ~い!;失礼しま~す!;(脱兎;)





皆様ゲットされていますか?


私は手元に届きましたが、まだ全部は見れていません;
ちょこっと鑑賞した感想としては
「TONEツアーの時より、ユノとチャンミンの力強さが増したな~」
と、思いました(前が弱かったという意味ではなくて)
夢だったドームツアーという事で、緊張もプレッシャーもあっただろうけど、それを乗り越えていく「意志」があったような。
その「意志」はこれまでの経験からくる「自信」に裏付けされてるような。
心配はあるけど不安はなかったように感じかな~
うまく言えないけど;
「早く見たい!」と思う反面「見てしまうのがもったいない」ような気がしたりしてます;
ユノとチャンミンがくれた宝箱みたいなものなんだから、大切に見るのじゃ~❤

公式では「TIME」のSpecial web siteがご用意されたようですね。

http://toho-jp.net/time/dvd/pc.html
TIME special web site

覗きにいってコンテンツ読んでいたんですが、このスイッチみた時


ラブシーンを写真でチェック!

に一瞬、見間違えてしまい…;

おおおおおおおお~~~~~!
つ、ついにカミングアウト!?!?!?!?

とか喜んでしまったじぇい…;

…いくらなんでもひどすぎだろう…;

いくら腐幻覚腐幻聴日常茶飯事な腐女子とはいえ…「TIME」のdisk3をちら見して脳みその腐蝕度が一気に上がったとはいえ…

…その見間違いはひどすぎだろう…;あほすぎる…;

「腐夢と現実の区別はついています」
とか言っているくせに…;

自分でも



と思いました…;

「TIME」DVD全部みた後はどうなっちゃうのだろう…;
し、心配になってきた…

でも、誰も止めないでね!(←止めねーよ;)






Bigeastメールでファンクラブイベント当落のお知らせ…


厳正なる抽選の結果、大変申し訳ありませんが、
今回はチケットをご用意することが出来ませんでした。
この通知をもって抽選結果のお知らせとさせて頂きますので、
何卒ご了承ください


。゜゜。★ノノノ( ̄Д ̄)ノノノ★。ш゜゜。

酒、持って来~い!


http://osakabiofesta.jimdo.com/
大阪ビオワインフェスタ
2013.10.27

これにでも行ってくるか…(やけ酒してやる~)
…まあ…当選できる気は全然しなかったんですけどね…;
当選された方のレポ、お待ち申し上げます…;よろしくお願いします…;(他力本願ですみません;)

東方神起のお二人は北京でのイベントを無事、終えたようで良かったですv
空港サジンを見ると、いつもながらハリウッド人気俳優夫婦のようですね(だから早く籍をいれてしまえ←はい?)

http://japanese.kpopstarz.com/articles/10284/20131019/tvxq-airport-fashion-photoslide.htm
K-POP STAR より

来週は東京でSM TOWN LIVEですね❤
参加される方のレポ、お待ち申し上げております…(他力本願ですみません;)





過去のブログ記事でNHKの事を「国営放送」と書いていた事があったのですが、税金を使って運営している訳ではないので正確には違うそうです。
公共性を持たせる為に受信料を集金しているそーでー(2013.10.20現在 大学生の質問への答えで確認)
…ほお~じゃあ、政権放送ですか?とかいろいろ突っ込みたくなるんですが、訂正しておきましたのでご報告させて頂きます。
申し訳ありませんでした。


※以下は、私が個人的に思った事を書きます。他の方に自分の考えを押し付けるつもりはまったくありません


アーティストのファンがよく
「~さん(アーティストの名前)を信じる」とか言ったりしますが…
トンペンさんなら
「ユノとチャンミンを信じる」
とか。
でも、何をもって「信じる」と言っているのかで、意味が大分違ってくると思うのです。
「自分の望みとおりの行動をとってくれる事」を「信じる」という意味で使っている方もたまに見かけるのですが
「それって意味が違うんじゃ…;」
と思ったりします。
私が勝手に思っていることなのですが、これから先、自分の考えとは違う行動をユノとチャンミンがとる時もあるかと思うんです。
でも、私はユノとチャンミンがどんな選択をしようとも
「よく考えて悩んだ末にだした答えなんだろう」
と分かっているので、受け入れられる気がします。納得はしないかもしれないけど…
二人の性格からいって、欲や見栄で選んだりしないと分かっているから。
私はユノとチャンミンを「正しいから好き」なのではなく
「悪意がないから好き」ですv
「正しい」は人によって違う時もあるし(「人を殺してはダメ」とか揺るぎ無いものもあるけど)ユノとチャンミンだって若いから、間違う時もあるでしょう。
人は間違いをおかすもの。
間違いに気づいた後の態度で、その人の本質がでると思う。
二人は誠実であろうとするだろうし、間違いを誤魔化したり言い訳したりしないでしょう。
そういう意味で私は二人のことを「信じて」います(「盲信」ではないですよ)
だから二人に対しては、違う意見はしても非難は必要ないと思っています(事務所とかには言うけどね~)


本日、ユノとチャンミンのお二人は北京でSM TOWN LIVE ですか~お気をつけて行ってらっしゃいまし~
大陸のヌナさん、バズーカヌナさん、レポ・サジンよろしくお願いしますだ~
韓国や日本以外の国では、今だに五人組の東方神起を望む声が大きい、と聞いた事がありますが、私はちょっと分かる気がします。
日本では「二人の東方神起」は再始動してから、TONEツアーもTIMEツアーも日産ライブもやってくれて、CDもガンガン出してくれました。
五人組だった時代の記憶を新しく塗り替えるくらい(私のような再始動してからの新ペンも大勢いる)
が、他では、まだまだ再始動後の活動はあんまりしていないから、五人組時代の記憶のままで「新しい東方神起」が上書きされていないのかな~と(やっぱりファーストインパクトは大きいから)
今年はワールドツアーを敢行してくれたけど、「二人の東方神起」を浸透させるには、もう一度くらいワールドツアーが必要ではないか、と思うのです。ツアーとまではいかなくとも今回のようなイベントを頻繁に行う、とか。
その為だったら、私は日本での活動が少なくなってもいい、と思っています(あくまで私はね)
まあ、可能性は低いだろうけど…(エイベックスの欲の皮の突っ張った社長が簡単に許すとは思えん;)

それ以外で、ちょっと心配な事があります…(杞憂だったらいいのですが…)
韓国では去年に採決された「米韓FTA」によって、韓国の国内企業が外資大企業に食いつぶされている状態が加速しているそうです(日本もTPPに参加したら当然そうなる)
食いつぶされる国内企業の中には音楽業界も入っていると思われます。
気になるのは最近のK-POP関係と他企業とのコラボマーケティングが多く行われている事。
もしかして、その外資大企業がからんでいるのではないか、と…
外資大企業の投資家達に、韓国の才能あるアーティストを末長く育てていこう、なんて気持ちは微塵もないでしょう。K-POPの人気アーティストを金儲けの道具として利用して使い捨てる、なんて事も考えられます。
だからSM事務所の株主とか気になっています。(韓国のマスコミ関係の株は規制が撤廃され、外資がいくらでも株が所有できるようになってしまった)
私の心配が、全く的外れかもしれません(そんなに韓国の社会事情に詳しい訳ではないから)
まあ、今後の動向と情報に注意していこう、と思っています。






http://www.jim-net.net/news/info/2013/09/nycjim-net.php
NYC、シリア武力介入反対デモ

JIM NET ニュースから。

アメリカNYで行われた「シリア軍事介入反対デモ」の様子が書かれています。
このレポートにも書かれているとおり、

「アメリカの市民団体は「これはウォール街らの戦争屋が仕切り直しをしているだけなので、予断は許さない」と警告しています」

油断は禁物ですが、「シリアへの軍事介入」を押しとどめたのは、平和を願う市民の後押しが大きかったと思います。
シリアへの軍事介入を発表した米国に続き、英国、仏国も同調しましたが、イギリスもフランスも自国の大多数の市民の反対に合い、強行出来ませんでした(イギリスはスペインとジブラルタル海峡での領土問題があったみたいですが)

「沢山の平和団体、人権団体から
「シリアへの停戦に向けて軍事介入ではなく、外交努力をするべきだ。」
というアクションアラートが送られてきました。大統領宛ての署名、自分の選挙区の両議院へのメール、ホワイトハウスのホームページへの書き込み、両議院への電話作戦を求めるメールが受信箱に洪水のように押し寄せました。

そして市民は応えました。議員の地元事務所に直接陳情に行き、電話回線やメールの容量を超えるくらいに働きかけたのです。議員はやはり次の選挙をにらみ地元有権者の声を気にかけます。日本でも市民一人一人がその力に気づいて直接行動に出るようになってほしいものです。」

この言葉をしっかりと受け止めたいと思います。
平和を願う行動に無意味なものなどない、と信じて自分に出来る事、やらなきゃいけない事をしていきたいと思います。
やっぱり私は「他人の悲鳴を聞かないふりして通り過ぎる人」にはなりたくない。


※有名な事件なので知っている方も多いと思いますが、知らない人はこの記事を読んでオリンピックについて考えて欲しい、と思います

http://aafocusblog.blogspot.jp/2012/08/1968_4.html
オリンピックに斬り込んだブラックパワー:1968年メキシコオリンピックで米国の人種差別に抗議して黒い拳を揚げたジョン・カーロス

※Bigeast記事になりますのでご注意ください








先日、Bigeastから下記の内容のメールが届き…

東方神起のファンクラブイベントでチャンミンと卓球対決をするBigeastを募集!
卓球に自信があるという方はご参加を~♪


………………………………エイベ………………




って一瞬思ってしまったぞ;

えええええ~?;本当にやるの?

なんなんなんだ…;この昭和の香りのするイベント企画は…;誰が考えたんだろう…;トンペンではない事は確かだな…;
でもね~実際、これやったら、対戦相手のトンペンさん大丈夫かな~?;
見ている観客は100%チャンミン応援するじゃん;
四面楚歌の中で対戦しなきゃいけなくなるんじゃない?
大丈夫かな?;
そうならないような企画考えているのかな?
CDイベントの時みたいに、トンペンさんの方が勝ったら観客の中から抽選でサイン入りポスターくれるとか?!(CDイベントの時はどっちでもくれたみたいだけど)
相手のトンペンさんが勝ったら、超お宝秘蔵映像VTR流してくれるとか?!
そ、それなら、この企画でもよくってよ!(←何様?)
そ、それならビギスト観客半数はトンペンさん応援するんじゃない!?
いい企画だよね!?
よろしく頼むよエイベックス!
でも、対戦相手のビギストさんって希望者の中から勝ち抜いてくるから…
勝ち抜いてくるって事は絶対経験者ですよね?
まあ、チャンミンは町内芸で特訓していたから、まったくの素人では勝負にならないだろうけど…
セミプロ並の人と対戦になったらどうするよ~;
チャンミンの美しさにメロメロになって、勝負にならない可能性もあるけど
「絶対、チャンミンに勝つぞ~!」
と、勝負魂燃やしてくる人かもしれん…;
「泣かしてやる~ふっふっふ…」
ってドS魂炸裂の人だったり…(←ねーよ;)
すごい勝負になるかもしれん…;
もし、チャンミンが押されたりしたら…

「チャンミン負けるな~!頑張れ~!」


とユノが応援席から熱いエールを…

もし、チャンミンが勝ったら…

「チャンミン~やったね~すごいよ~」

http://www.nicovideo.jp/(こちらからお借りしました)

絶対、抱きしめてくれるよね!(+デュフるチャンミン)

もし、チャンミンが負けたら…

「…チャンミナ…よく頑張ったね…」


って抱きしめて慰めてくれるよね…


…どっちでも二人のハグが見れる…

いい企画じゃないか!(←現金なやつ…;)

チャンミンを熱く応援するユノの姿が見れる事は間違いない…

…素直なユノの事だ…愛だだ漏れになるであろう…


…すまん…エイベックス…「大丈夫か?」なんて思って…この企画考えたのトンペンじゃないな?なんて思って…

GJ!






簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim