忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さて、思いつくままDVD「TIME」の感想いっちゃいたいと思いまふ。
今回はdisc3の個人的ツボを…
本編の方は愛と誠…じゃなくて勇気と希望をもらいましたが、disc3の方は萌えの他に泣かされましたね~
MCダイジェストなどは、ユノとチャンミンの仲良しっぷりに腐腐腐の腐❤
でしたが、バックステージはやっぱりね~
二人の誠実さと真摯な姿勢…惜しみない努力…スタッフさん達との信頼関係を垣間見れてとても良かったです。
おばちゃんは感動して泣いちゃったよ…(T○T)

個人的にツボったところは…


初日の埼玉スーパーアリーナでの気合入れ。
チャンミンがユノの隣にいるのですが、どうもカメラに気づいた様子。
この時ね~私「チャンミン、ユノを見ようとしたんじゃないかな~」
と思ったんですよ。
ユノを見ようと思ったけれど、それより先にカメラに撮らえているのに気づいて、視線そらしちゃったのかな~と。

この後、ユノと反対側に向けた視線が彷徨ってたし(笑)
惜しかったな~


こちら、ユノのマントを引きずらないようにスタッフさんが持ってるんですが…

花嫁とウェディングベールを持っているウェディングプランナーに見えて仕方ない…

紅い髪のユノは私の中では

お姫様よ花嫁よジェーンブライドよ❤

なんだよ~;

こ、こちらの場面は…


…スタッ腐の視線が気になる…

……気持ちは分かる……

私と眼球取り替えてくれんかね!(ホラーか;)

 
最初から終わりまでず~~~~とチャンミンのほっぺがツルツルピカピカキラキラでアンパンマンのようだと思いました…

その心は…

…どちらも美味しそうです…

ユノのお胸だけでなく、チャンミンのほっぺも

舐めたい揉みたい齧りたい…!


PR

http://www.himituho.com/11-21%E5%A4%A7%E9%9B%86%E4%BC%9A%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7/
「STOP!秘密保護法」

たった今、テレビで「秘密保護法案を支持する人は57%」
などという調査結果を流しておりましたが、あまりの偏向報道にブチ切れました。
いつ、どこで、どのような形で調査した結果なのか、問いたいですわ。
私の知っている時事調査では、賛成が35%前後、反対は50%前後。
可決には慎重になるべき、という意見が80%でしたが。
自民党の支持者でさえ、賛成は43%どまりでした。
この法案の二週間しかなかったパブリックコメントは、9万通の意見が届けられ、77%は反対で賛成は2割にもならなかった筈ですが…
どこをどう調査すればこの数字が出てくるんでしょうね~
「秘密保護法」はブログでも何度も書いていますが、
戦前の独裁軍事国家に戻るような国民弾圧法です。
報道の自由はもちろん、思想の自由も、知る権利も著しく侵害されます。
市民運動も圧力をかけられ、委縮し、大きく縮小してしまうでしょう。
弁護士会だけでなく、各市民団体、NGOも反対を表明していますし、11/11にはTVキャスターらが集まって「秘密保護法案に反対する」と声明を発表していましたけど。

http://nohimityu.exblog.jp/20934885/
「秘密保護法」に反対を表明した団体

http://www.himituho.com/
全国運動情報/
11/21は反対デモ

ブラック内閣は20、21日にも衆院で強行採決するつもりです。
事態はかなり深刻な緊急事態です。
共感して頂ける方はご協力お願いします。

●地元の自民党・公明党議員に反対表明のFAX・メール・電話などを送る。
●協力姿勢の「維新の怪」や「みんなの党」に反対表明のFAX・メール・電話などを送る。
内容は
「反対世論が日増しに高まり、慎重審議を求める声が圧倒的な中で、なぜ今、内閣の暴走に手を貸す必要があるのですか?」
「秘密保護法案は行政による情報統制を強化し、中央官庁の権限強化と権益拡大をもたらします。なぜ、そんな法案の可決に賛成なのか理解できません」
等々…
参考ページはこちらに

http://www.himituho.com/2013/11/15/大緊急-みんな-維新に今すぐ要請を-秘密法で妥協するな/

<みんなの党>
◆渡辺喜美・代表(衆院・栃木)
(FAX)03-3508-3906 (TEL)03-3508-7426
(メール) yoshimi@nasu-net.or.jp

◆浅尾慶一郎・幹事長(衆院・神奈川)
(FAX)03-3508-3521 (TEL)03-3508-7251
(メール) http://asao.net/contact/

◆水野賢一・政調会長(参院・千葉)
(FAX)03-6551-0519 (TEL)03-6550-0519
(メール) office@mizunokenichi.com

[みんなの党へのご意見]
https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi

<維新の会>
◆藤井孝男 [比例・東海]
(国会議員団総務会長、衆院特別委員会理事=修正協議を担当)

(FAX)03-3508-3815 (TEL)03-3508-7015

[ご意見・お問い合わせ]
http://www.55fujii.com/toiawase/toiawase.php

「Celebrity」という雑誌(SMが発行しているの?)で
東方神起特集やるらしいですな…

http://www.amazon.co.jp/
(こちらからお借りしました)

…表紙からしてたまりませんな…

合成じゃなくて、くっつき密着接着(?)撮影だったんでしょうね。



チャンミンの「デュフ❤」を堪えているかのような口元を見ても間違いないと思ふ…

速攻、購入ボタン「ポチッ」と押しそうになっちまったぜ;
…落ち着け…;
韓国の雑誌という事は全文当然ハングル語…;
1600円か~;ちと高いな~;待ってたら日本語版でるかな~?






今の日本のメディアは報道しない可能性があるので、書いておきます。

現在、ポーランドで開かれている国連気候変動枠組み条約第19回締約国会議(COP19)。
ここでは、気候変動問題に取り組む世界90カ国・700以上のNGOが参加しています。
そこが、日本に対し
「交渉を後退させた国に送る「化石賞」の特別賞」を贈りました。
アベ内閣が2020年までの温室効果ガス排出量を、1990年の京都議定書で示した比に直すと「3.1%増」になる事への批判です。
参加国やNGOからは
「(日本には)失望した」
「温暖化対策を放棄するもの」
との批判が国内外から起きています。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/05/kiji/K20111005001758600.html
「不名誉…今年すでに三度目の日本「化石賞」」
化石賞は気候変動関連の国際会議の会期中にCANが選定。一度に複数国に対し贈られることもあるが、そのすべてを日本が占めた過去もあるなど、産油国と並んで受賞が多い不名誉な常連となっている。日本の環境NGO/NPO「気候ネットワーク」では
「今年3回目の受賞。確実に世界最多だと思います」
としている。

共同電によると、今回、授賞理由に挙げられたのは「地球温暖化対策を理由に、原発を輸出しやすい仕組みづくりを求めた」というもの。日本は6月6~17日にドイツ・ボンで開催された作業部会でも同様の理由で2度選ばれている。


これが、今の「世界が日本をみる目」だと思います。
「世界9条会議」で話していましたが、アベ氏のオリンピック委員会での
「汚染水は完全にコントロールされている」
発言から、明らかに世界の日本を見る目が変わったそうです。
当然でしょう。
「オリンピックをやるまでには何とかする」
なら、まだ分かりますが、現状を「完全にコントロール」しているのは明らかに大嘘ですからね。
自国民の私は「恥ずかしい、みっともない」と思いました。

市民が秘密保護法案について情報公開を請求したら、黒塗りだらけの文章が公開されました。
さすが嘘つきブラック内閣のアベ内閣です。

NHKの経営委員もアベ氏の応援団や家庭教師で固められた「お友達人事」
「お友達」の百田氏は、自分達を
「アベ氏とそんなに近くない」
などと言っているようですが、昨年の「アベ総理を誕生させる有志の会」のメンバーでした。
今回、同じく委員になった長谷川氏もそうです。
「近くない」などと、よく大嘘がつけるものです。
こんな人達が「委員」になった事への悪影響ははかりしれません。
ますます、偏向報道がひどくなっていく事が予想されます。

http://www.news-pj.net/toukou/narusawa-20130105.html
アベ氏とはどういう人物か



http://www.youtube.com/watch?v=pvQc1f9Z1CI&feature=youtu.be
記者会見

アフリカのガーナにボランティア活動で行ってきたユノの番組の記者会見があったのですね。
何のボランティアだったのかな~?
と思っていたけど、やはりユノは子供達が主役のボランティアでした。
翻訳して下さった記事を読ませて頂きましたが、記者会見で話している事はとてもユノらしい話だったみたいですね。
辛い現実を目の当たりにしても、歪んだ受け止め方しないんですよね。
「自分の方がたくさん学んだ」
と話していましたね。
誰かが
「子供から学べない教師は下の下」
って言ってたな~
「関心をお願いします」
って
「愛の正反対は無関心」
と知ってるんですよね。
私も道で知らない男性に殴られた時は、殴った男性より、無視して通り過ぎていく人達の方が怖かったですもん。
 ↑ 注(なんでこういう話をするかというと、何故、私がこういう考え方をするのか、言うのか、など理解してもらう為に必要だと思うから話してます。
自分の経験から感じて、考えて、出てくる意見なんだと。決して道徳の教科書を読んでそのまま言ってるのではないって事です。同情目的とか不幸自慢ではありません)

カカオ農場で働かされている子供達と遊んだりしたみたいですね。
児童労働は世界的に大きな問題ですよね。

http://cl-net.org/child-labour/
STOP!児童労働

カカオはコーヒー農場と同じく、アンフェアな取引が多い農作物です。
どうしてアンフェアな取引がされてしまうのかと言えば、消費者である我々が「安い商品」ばかりを求めるから。
消費者側の意識が変わらないといけない。
チョコレートを買うならフェアトレードがお薦め!

http://www.peopletree.co.jp/choco/index.html
フェアトレードチョコレート

乳化剤を使用していないので、溶けない秋・冬しか売っていませんが、その分ナチュラルで美味しいですよ★
ちょっと高いから、ちょっとずつ大切に食べるようになるから、ダイエットにもなるんじゃないかな~?

ボランティアとか難しく考えずに、身の周りの出来る事から始めればいいと思うんです。
チョコレートやコーヒーを買う時はフェアトレード商品にする、とか。
買うだけでなく、非買運動もいいですよ~
例えば~ここだけの話ですが~
私、スターバックスとマクドナルドは絶対買わないようにしています~
詐取で有名な大企業だから~抗議行動じゃ~
無印良品も某事件から私の中で非買対象企業になりました~

ちなみにアフリカの問題点がテーマになっている映画では
「ナイロビの蜂」
「ブラッドダイヤモンド」
などがお薦めだと思います。ご興味をもたれた方は一度鑑賞してみて下さい★





DVD「TIME」のdisc2を、ついに鑑賞致しました…


…観たら泣く(号泣する)かもしれん…
覚悟出来た時に観よう…

と、思っておりましたが、日産のBRも発売されるし、それより前に「very merry X'mas」も発売されるのだぞ!
もたもたおろおろおどおどしていてどうする!
と、奮起しまして、鑑賞致しました…

「泣くかもしれん…」
と思っていたのですが…

逆でした…





すごい勇気と希望をもらいました…

確かにじ~~~~ん、とくるところは何回もあったのですが
「感動して号泣」じゃなかったんです。
全体的に

イェ~~~~~イ!おりゃぁ~~~い!どりゃぁ~~~~い!

でした;(我ながら単純;)

去年、最悪のブラック内閣が誕生した時から、日本が暗黒時代に投入する事は分かってました。
このブログにも書きましたが
何度も「Never give up」と叫ぶ事になるだろう、と…
私は福島原発事故以前から原発に反対していましたが、理解してくれる人なんてほとんど皆無でした。
「エコロジストきどりの偽善者」
とかいろいろ叩かれて、声をあげるのを止めてしまいましたが、その時の自分の臆病さを恥じています。

もう、黙らんぞ!他人の悲鳴を聞かないふりして通り過ぎる人になりたくないんだろ!

と、言い聞かせているのですが…
いざ現実になってみると、やっぱり辛いわけですよ…;いろいろと…;
「原発反対、戦争反対、差別反対」という自分の基本は間違ってない、と思っています。揺るがなくていい基幹だろう、と。やり方がマズかったり、間違えたりする事を気を付けなければいけない、と思ってます。
でも、汚い言葉とか聞いていると、自分の内側にいや~な歪みも貯まってきそうで…(別にたいしたことやっている訳ではないけど、それでもしんどいのです。ヘタレだから;)

でも、ユノとチャンミンから、立ち上がる勇気をもらいました。

なんか浄化されました。ふっきれたという感じ。

「そうよね!踏まれてもまた立ち上がればいいのよね!雑草のごとく、しぶとく生えかわってやるわ~はははははははっは!」

となりました。

ありがとう!ユノ、チャンミン!(T▽T)

失望しそうになる時に、東方神起を好きでいて良かったよ!
人を信じられなくなりそうな時に、ユノとチャンミンを知っていて良かったよ!

…やはり、あの時、東方神起に惚れたのは「東方神起におちなさい」という天からの啓示だったのか…※注:変な宗教に入ってません

…神よ…仰せに従いましてございます…

腐はははははっはははは~~!

これは浄化されなかったようだ…



http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/500stop-1111-e2.html
「STOP!! 秘密保護法 みんなのアクション 11月11日15時に参議院議員会館集合!」

こちらでは「秘密保護法」の強行採決を阻止するべく頑張っています。
分かりやすいチラシのダウンロードもできます。
「秘密保護法」の問題点を指摘した新聞も載せてくれています。
こちらのブログでも書かれていますが
「国民の反対している姿を議員に見せることが大切」
です。


※アダルト話ですので閲覧ご注意ください


カムバを期待している私ですが、韓国では規制が厳しく、歌詞がちょっとエロいとすぐに放送禁止になるそうですね。
東方神起の曲も歌詞を変えられた事があるの?え、befor U go も?扇情的な歌詞だから?

……扇情的…?…❤
 

……扇情的…?…❤

 
http://www.youtube.com/watch?v=UheCUcBzheA
(こちらよりお借りさせて頂きました)

…まあ…確かにダンスは…そうとも言えるかも…❤でも、規制されるのは歌詞なんですね;なんで?
ここら辺で
「韓国の基準がよく分からない…」
と、なるみたいですが…

基準がよく分からない…

基準がよく分からない…

それは○十年前の事…
まだBLCDというジャンルが出来ていなかったが(どんだけ昔…;歳がばれる…;)某BLマンガのイメージアルバム制作現場のレポが某雑誌に書いてありました…
そのBLマンガは超ハードで有名な作品でござった…
レポより抜粋
回想開始

「大人の男が6、7人そろったスタジオは恥ずかしさの拷問場と化していた…
茶々の一つも入れてやらねば憤死寸前…皆、汗を握って恥ずかしさに耐えた…
アルバムの中で一番エッチな歌『…何度も…何度も…』の歌入れ。
その歌詞には
『…人形(ドール)のように』
『根元までねじ込む…』
『…後ろからも、前からも…』
『きしませ、いたぶる…』
なんてものが…
歌入れをするヴォーカリストさんは
「…これ…○○(発売元の会社名)さんの規制は大丈夫なの?
以前に取材に来たとき、タバコが映るといけないからって灰皿どかしてたくらいなのに…(基準が分からない;)」
と、疑問を口にする。
「タバコは法律で未成年は規制されてるからじゃないの?」
「ああ、そうか『根元までねじ込む』のは法律で規制されてないもんね」
…………………………………………………」
回想終了

なんてのがあったなあ~

基準がよく分からない…

と、思い出してしまいました;
ちなみに発売されたアルバムには『根元』という歌詞が無くなっていました。
エロイからではなく、実際に歌ってみると、音階のイントネーションで
『○○の根元』というより『根元さん』という名前に聞こえてしまったからだそう。
『根元さんの所まで何度も何度も…』
ほとんどギャグ…それで却下になったとか;ははは…;

……そういう歌詞の曲ってユノとチャンミンは歌わないのかな~?

チャンミンはもしかしたら乗るかもしれないけど、ユノは嫌がるかな~;?「子供も聞いてるから…」とか言うかも?(ハニバニ歌ったから大丈夫かな?)
二人とも日本語の意味が分かるから(理解してから歌っているだろうし)「激しい愛の歌なんです」って誤魔化して歌わせるって手は使えないしな~(←あほか…)
その歌入れの時だけ日本語の意味を忘れるように催眠術かけるとか!(←ウルトラバカ…)

無理かな~;ちょっと聞いてみたい気が…いろいろ妄想できそうじゃん~;

…(ユノの)根元まで何度も何度も…

…(ユノが)後ろからも、前からも…

…(ユノを)きしませ、いたぶる…

…た、たまらん…!

だ、誰か、催眠術を習得してくれんかね!(←この哀れな動物にエサをやらないでください)





簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim