忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


イタリアン写真集が発売されるだとう…

これって一年以上前に撮影したやつじゃ…;

内容はどうなんざんしょ?

蜷川実花さんを越えられるラブラブファンタスティックスペシャルアメージングハッピーウエディングトラベル写真になっているのでおじゃるか?(日本語が変…)

…愛変わらず二人は磁石的証明写真はあるようだが…


もしかしたら、韓国や中国で結婚する時に作られるという「芸術結婚記念写真」になっているんじゃ…

(参考資料「新大久保の年下王子と結婚しました」より)

ならば買いだな



PR



七月のカレンダーは超可愛い❤

なんか、この微笑ましい写真見てましたら

「子供の時からのご近所同士の仲良しさん❤に見えないこともないなあ~子供の時から仲良くいっしょに遊んでいたのよね❤そんでもって腕白なユンホ君は暴れてケガしても、グッと涙をこらえて「痛くないもん!」とか言ったりするのよね❤でも、チャンミンが怪我したら本人が泣いてなくても「うわ~んチャンミンが怪我した~」なんて泣いたりして❤竹馬の友ならぬ、竹馬のホモ❤よね」

…なんていうつまらん妄想が腐脳を横切りました…;(本当につまらんな…;)


今回ばかりは本気で「ブログの休止」を考えてました。
政治ブログ、反差別・反排外主義活動に専念すべきかなって…(いつか、そういう時が来るとは思いますが…)
が、今のところはこのトンペンブログを書き続ける事にしました(さっさと止めろ、と思っていた方はすみませんね←嫌味です)
こちらのブログ記事を読んだりして思うところがありました。

http://blog.goo.ne.jp/civil_faible/e/b66b21b8b690cf4fa8534c2dd0262cdd
「弱い文明」

当たり前の事を言っているだけだ
最悪の政府が最悪の政策を強行しようと、俺達は従わない。「従わない」意思を示し続ける

ああ、そうだよな…
私は従わないよ…

韓国人が好きで何が悪い

中国文化が好きで何が悪い

原発も差別も戦争も嫌だと言って何が悪い

今のところ私は言い続けられる。

何も知らなかった昔より、私は少し強くなったんだな、と気づきました。

自分が無知という事を知ったから。

ユノが出演するドラマ「夜警日誌」のスチール写真が公開されたようですな。


「TOP STAR NEWS」より

やっぱ、ユノたんはお顔が小さいのう~

髪をまとめているから余計に小ささが分かりますな~
いいですね、いいですね、いいですね、時代劇いいですね~★
なんでも主役の方と三角関係になる感じ?
普通、ドラマでヒロインと結ばれるのは主役の方だから、ユノの役は最終的に振られるのかしらん?ムフ❤(←何故喜ぶ?;)
いや~チャンミンが出演していた「ミミ」を観て思ったんですが、やっぱストレートに女性とラブラブ相思相愛ドラマっていうのは観ていると複雑な気持ちになりまね~;
「地面にヘディング」や「パラダイス牧場」はコメディだったしヒロインと喧嘩ばかりしていたから、結構、平気で観れました。
「野王」は相思相愛じゃなくて「利用されてる」っていうのが分かってたから、私は大丈夫でした。
でも、普通のロマンスラブストーリーで女優さんとラブラブされたら多少テンション下がるかもな~;
「夜警日誌」はラブストーリーじゃないから、恋愛がからんでも大丈夫かもしれないけど…
出来ればユノは振られて欲しいような気が…;(す、すまん;)

韓国の時代劇は衣装や小道具などの美術面でも楽しみ❤
色が華やかなんだよね~特に赤の使い方が好き~❤男性の衣装にも赤が使われているのがいい。センスありますよね(日本の着物だと男性の衣装ってあんまり暖色系の色は使われていないように思う)
元美専生の芸術オタクなもんでね~東洋の芸術は大好きざんす★
中華系芸術も大好きざんす~
二年ほど前にフランスに行きましたが、やっぱり私は東洋の芸術の方が好きかもな~と、思いました;
時代劇といえば、ソウルでの歴史観光のお薦めスポットを紹介する記事を見つけました。

普信閣
http://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=496
ソウル中心部、鍾路のランドマーク

歴史の勉強をかねて、ユノの時代劇ドラマがやっている間に行ってみようかな~
韓国って一度も行った事ないから行ってみたいよ~
前にハングル語教室で勉強した時、生徒で韓国に一度も行ったことないの私だけだったし;
こ、今年中には必ず!;(←…え~と…旅行費貯めないとな;)





※どうしても書かずにいられないので書きます

戦後最悪のネトウヨレベルアベ内閣が「集団的自衛権の行使」を閣議決定した事に対して、ネットで見かけた会話

>安倍晋三の支持者です
日本が他国にケンカを売れるわけないじゃない。ただ日本国民の生命や財産を守るためには、売られたら買えるようにしてるだけですやん。
2014-07-06 投稿者 : 通りすがり

>安倍晋三の支持者だという通りすがりさん
ケンカを「売られたら買えるように」すでになっているんですよ、『個別的自衛権』によって。
集団的自衛権と個別的自衛権の区別をしっかりとつけていただくようにお願いします。

※個別的自衛権は攻撃をされた時に守る武力行使のことで、これは今の日本でも認められている
自分から攻撃できるのが集団的自衛権
アメリカなどの軍事大国が他国への武力行使への理由として利用してきた

********

そんな基本的な事さえ分からないで支持って…

アベの支持者はアホばかりなのか…


RT @greenEcho64
安倍政権そのものがイジメの思想を持っている。
それにしても、先日の特報部の記事で知ったことだけど、安倍政権になってわずか数ヵ月で、ネット上のヘイトな言葉の量が軒並み3倍に増えたという話は驚きだ


一部抜粋
*************

http://www.news-pj.net/news/3386
【NPJ通信・連載記事】憲法9条と日本の安全を考える/井上 正信

集団的自衛権行使容認 憲法を破壊する閣議決定 
2014年7月1日閣議決定の分析・批判

6月29日に広島県母親大会のシンポで私が発言した際に、参加者から閣議決定に対してどんなことができるのか質問がありました。多くの市民や団体が閣議決定をさせない運動に取り組んできたことから、閣議決定をされたことにより、一種の敗北感が出ることを懸念した質問だったと思います。閣議決定が今後の解釈改憲の中でどのような位置づけになるのか、正確に理解する必要があると感じました。

私がそれに対して回答したことを踏まえて、すこし詳しく意見を述べます。

閣議決定は公明党が妥協してしまった以上、阻止することは不可能です。他方で閣議決定だけではほとんど意味はありません。確かにこれまでの政府解釈を根本的に変更するのですから、大きな一歩を踏み出したことは間違いありません。しかしそれだけで物事が変わるというものではないという点も、抑えておく必要があります。

閣議決定があるなしでどこが違うのかは、2013年12月17日に閣議決定された国家安全保障戦略、新防衛計画大綱、中期防衛力整備計画を見ればわかります。これらの中には、集団的自衛権という文字はありませんし、集団的自衛権行使に該当するような政策決定はありません。この時点では,安倍内閣は集団的自衛権行使はできないという立場であったからです。

7月1日の閣議決定により、二つのことに途を開こうとしています。
一つは12月に予定されている新しい日米防衛協力の指針に集団的自衛権行使や国際平和協力活動での武力行使、グレーゾーンで自衛隊が行動することを前提にした内容を盛り込むこと。
もう一つは9月から始まるはずの臨時国会で、集団的自衛権行使や国際平和協力活動で武力行使をすることを前提にした防衛法制の改正法案を閣法として提出するということです。


日米防衛協力の指針策定は阻止できないでしょう。
しかし、臨時国会へ提出される法案に対する反対運動をこれから強めて行けば、それを阻止できる展望はあります。臨時国会で防衛法制の改正が安倍内閣の思うようにならなければ、防衛協力の指針の内容にも影響を与えるでしょう。


私は、閣議決定はこれから始まろうとする本格的なせめぎ合いの「号砲」という位置づけと理解しています。閣議決定に対する市民の怒りは今頂点に達しています。6月30日の官邸前の抗議行動では4万人が声を上げたとのことです。安倍内閣がいくら憲法破壊の閣議決定をしても、憲法9条は無傷で残っています。

閣議決定やこれから提出される法案が憲法違反であることは動かせません。今こそ憲法9条の意義を私達が確かめ確信し、安倍内閣には思い知らせるチャンスです。

抜粋終了**********

以下はリンク先でお読み下さい(何人読んでくれるか分からんけど)

「憲法」とは国民が政治を行うものに対して、権力の乱用を抑える為の「手綱」のようなものなのです。
政治・法・にたづさわるものは「憲法に従う義務」があるのです。

戦後最低・最悪のアベ政権は完全に「憲法違反」しています。

それに主権者たる日本国民が気づかないどころか支持しているところが最悪です。

※このブログをどうするべきか考え中。
閉鎖するにしても休止するにしても「トンペンとしてトンペンを批判」する記事は一度は書かねば、と思っています(言いたい事がある人はメールかHPのメッセージでどうぞ)


http://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011/e/3f91aa119f5837c8bc0720a4135c6b05
明日にむけて
「安倍首相の考え方の中にこそ戦争拡大の芽が孕まれている!(首相会見を批判する)」

http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20140701-00036921/
「安倍政権が集団的自衛権行使に執念を燃やす理由 - 戦後の平和主義を根本的に転換し本気で軍事大国めざす」

http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20140702
9.11から13年目のアフガン・イラク情勢(その20;集団的自衛権関連)
vanacoralの日記

デモ・抗議開催情報まとめ(TPP・改憲関連)
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/m/

ご自分のお住いの地域での活動をつかんで参加してください。
坂本龍一さんの言葉
「平和でないと音楽は楽しめない」
(原発事故が起こった時に一切の音楽が消え、聞く気もなくなった事を経験して)


※私に言いたい事がある人はメールかHPのメッセージにどうぞ。
コメント欄を設けない理由は、これまでの経験から
「一対一で話せない人は相手にしなくていい」
という結論に達しました。
コメント欄を設けない理由を皮肉っぽく説明しますと
「魔女裁判の被告席に立つ気はない」
という意味もあります。



日本の平和は終わりました。
これほどの事態になっても現実から目を背ける日本国民の姿は愚かを通り越して醜悪さを感じます。
日本人の劣化もひどいですが、マスコミの劣化もひどいものです。

明日うらしま
http://tkajimura.blogspot.jp/2014/06/nhknhkahk.html
ドイツ紙がこぞってNHKの集団自衛権抗議の焼身自殺報道の欠落を指摘/報道不作為で自殺したNHKはAHKである/追加あり

http://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/900bf64cbdbb3702089e3dd577b19572
御用マスコミが報道しない集団的自衛権反対デモ速報

http://blogs.yahoo.co.jp/kounodanwawomamoru/64575185.html
三文雑誌がこんなに悪意に満ちたデマを飛ばしまくる日本の国はどうなっているのだろうか?

このブログを続ける気力がなくなってきた…
トンペンの中にもユノ大好き、チャンミン大好き、といいながら
無知むきだしで平気で韓国(人)を侮辱する人が大勢いますのでね…
そんな人達に一言もの申したい…
という思いもありますが…
(そんな人達は、自分達に責任がある日本(人)の悪いところは絶対黙殺する、という共通点があります。まるで「モンスターペアレンツ」…)
最近、無駄な気がしてきました…

簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim