忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11/1の大阪ビギストイベント参加してきました~❤
忘れないうちにザザッと書いていきたいと思います;
個人の感想and一見なので、間違っているところなど多々あると思いますが、ご了承下さい;

イベント内容はmisson1~5まで。
1~4まではお題が与えられてビギストとメンバーでクリアしていきます。
mission5はミニライブ❤でしたv

1.借り物ミッション
与えられた課題の品物をビギストに借りて揃えていくミッション。
15品以上(修正)揃えられたらクリア。

2.絵当てミッション
ユノとチャンミンが与えらえたお題のイラストを描き、ビギストがそれが何か当てるもの。
10人中6個(?だったっけ?;)当てられたらクリア。
当てるビギストは縄跳びの時と同じく、クジで一人を選んでその右隣の方十名。

3.縄跳びミッション
クジで会場の中から一人ビギストを選ぶ。その人の右隣から8人の人がステージにあがり団体縄跳びをする。
その後でユノとチャンミンとダンサーさんが団体縄跳びをして、その合計が30回以上(多分;)飛べたらクリア。

4.先生、お願いしますミッション
ユノとチャンミンが二人でお題の料理を作る。
始める前にクジで「先生」「アシスタント」に分かれる。
選ばれたビギスト4人(選ぶ方法は2、3と同じ)が料理を作る過程、手際、盛り付けで採点(一人10点中何点か)
ミンシルさん(私の時は)が味の点数をつけて、40点以上でクリア。

流れはこんな感じで進行しました~
では、ざっと感想・劣化レポを;

会場が暗転してメインステージにあったスクリーンに映像が映る(両サイドにも有)
ビギストが盛り上がっているところに、トロッコに乗ってユノとチャンミンが客席のサブステージあたりの扉からご登場。
ライブ会場ではないせいか、両側の扉から二人が分かれて登場、ではなく、ユノ、チャンミンの順番で同じ扉から登場でした。
私の席からは背後で、いきなりなのでビックリして振り返りました。

ゲロロロrッ近!

と思っている間にあっというまに消えていきましたがな~;(そのままステージに上がらなかった;)
ステージにライトが灯って進行役、安定のみんしるさんがご登場~よろしくお願いしま~すvとご挨拶。
さっと今日のミッションの説明をしてから、ついにユノとチャンミンがステージに登場。
ユノは黒髪のゆるふわ。チャンミンは茶色でアドニス系(ギリシャ風美少年)
衣装は二人とも黒ジャケット黒革パンツ。ユノのインナーは黒でチャンミンは白。

みんしるさん(以下み)ユノ(ユ)チャンミン(チャ)

み:ライトが眩しくてユノさんの顔が見れません。もしかしてオーラですか?
ユ:はい、ぽくのオーラです
チャ:間違いなくライトです(きっぱり)
み:クリアするとこのメダルがもらえます(紙で作ったダミーメダルを見せる)
ユ:ほんもの(金メダル)ですか?
み:…本物のわけないじゃないですか…
(チャンミンだけでなく、みんしるさんもツッコミ役になってきたな;)
み:近況を聞いてみましょう~
ユ:ぽくはドラマやってました~
み:忙しかったんですね。大丈夫ですか?
ユ:大丈夫じゃないです~あ、大丈夫です~(笑)
み:チャンミンさんは?
チャ:僕は友達といろいろ出かけたりしてましたね~
ユ:ドラマの撮影にチャンミンが来てくれました~スーパースターが来たって言ってました、あ、ぽくも東方神起だった~
チャ:こんな暇なスーパースターいないですよ~
ユノが日本語怪しいのかテンションが高いのかビギスト相手だからリラックスしているのか分からないけどポヤポヤ天使モード。

ミッション1
揃える品物の写真が載ったパネルが舞台にだされる。
み:品物を持っていらっしゃる方は上にあげて下さい
品物はフライパンやらけん玉やら持っていそうにないものまである。
ユノとチャンミンはダンサーさんといっしょに客席に降りて品物を探す。
皆さん思いっきり品物あげてアピールアピールv
(ユノとチャンミンは最後尾のほうまで来てくれてました~v私は真ん中の席だったからまったく見れなかったけど、やりとり聞いているだけでもおもしろかったv)
ユ:お玉(けん玉のことらしい)持っている人~かつら持っている人~会員証持っている人~
(ユノ…ビギストの会員証持ってなかったらここにはいないよ…)
借りた眼鏡をユノがかけてビギスト悲鳴。
サブステージにあがって、集めた品物を棚に並べていきます。
ダブッていてもOK牧場v(←やめれ…)
傘やノート、タオル、ベルト、眼鏡などは簡単に集まったみたいです。
水色のノートはユノが集めて、緑色のノートはチャンミンが集めた。
ユノはパラパラっとめくっていましたが「…むずかしい…」と言って棚に戻す(笑)
ゴールド系は高価な時計。
すかさずユノが腕にはめてまたもやビギスト悲鳴。
ユ:(かつら)よく持ってましたね~(計算機)何に使うの?(いちごの形した帽子)いちご大好きv(頭に乗せてビギスト悲鳴)
ユ:あ、けん玉か~ぽくずっとおん玉って言ってた
(誰かけん玉持っていたのにびっくり)
み:牛系はありませんでしたね~
(私虫系かと勘違いしてた;)
15品以上でミッションクリアv

ミッション2
多分、ここでミッション3の為のビギストが選ばれてたかな。
ユノがくじを引いたけど、すぐ読めなくてみんしるさんにすかさずパス(笑)
ユ:ぽくの絵、みんな分かるかな~

(画像と内容は関係ありません)

ユ:ぽくはピカソならぬホカソだから…

(画像と内容は…略…)

90秒で10問クリア(明らかに時間足りんだろう)
ユノが描いた「注射器」分かった人はすごい、と思った。
チャンミンのカレンダーはすぐ分かったけど。
お題を見てユノが笑う。
ユノは四角を描くがみんな「?」
サッカーの文字に回答者のビギストが「サッカー場?」はずれ
ユ:チャンミン、やって!(チャンミンにパス)
ブーツみたいな形を描くが、ほとんどのビギストは「?」
が、回答者のビギストがギリギリ「イタリア」で正解(すごい!)
□は国旗でサッカーで有名、ブーツの形は国の形だったらしい。
チャ:ビザとか描けばよかったじゃん
ユ:じゃあ、チャンミンがぴじゃ描けばよかったじゃん
チャ:元々ユノの(お題)でしょう~
み:はいはい~喧嘩はやめて下さいね~
出来たのはたった4問
時間足りないんじゃない?ともめる
チャ:後でスタッフさんと話します

(画像と内容は…略…)
ユ:…イタリア勉強しなきゃ…(←何の?)

ミッション3
舞台に出てきたビギストさん。
ユノとチャンミンも上着だけ体操服に着替えてた。
ビギストさんだけでちょっと練習。
たった二回で二番目に並んでいた方にロープが引っ掛かる
チャ:二番目の人~(すかさずツッコミ)
再び練習するも同じ方が引っ掛かる
チャ:また二番目の人~(すかさずツッコミ)(笑)
私個人的にチャンミンのこういうところ好き❤
見ている人は皆二番目の人が引っ掛かったなって分かってるんですが口に出さない。
場合によりけりだけど、そういうの私はあんまり好きじゃない時がある。
例えば、居酒屋なんかでみんなで食事をした時。大皿の料理が一口分だけ残ったりするでしょ。
みんなに最後の一口食べるの遠慮する空気がある。
私はそういうのが好きじゃないので(食べないと皿が片付かんだろ~)「これ、食べていい?」って聞いて最後の一口食べるタイプなんで。
だから、みんな分かっているのに口にしない雰囲気を打破してくれるチャンミンは大好き❤
それに、二番目の方にはユノは話かけに行ってました(多分、大丈夫よ~なんて言ったんだと予想)結果的に得したかも。
しかし本番ではビギストチームは8回跳びました~(引っ掛かったのは二番目の人じゃないよ~)
(会場のビギストがいっしょに数える)ユノ・チャミ・ダンサースチームは22回以上飛んでミッションクリア~
二人ともぜーはーぜーはー息切れ。
チャ:今日はもう…歌、歌えないかも…(弱音を吐く)(笑)
み:協力して下さったビギストの皆様には東方神起のロゴの入った縄跳びをプレゼントします~
チャ:使わなさそうな人がいるようですが…
(そ、それを言っちゃあ…;多分、記念品だから使わない方もいらっしゃるかもね~;)

長くなってしまったので、続きは次回に~;


PR

行ってまいりましたBigeast event初参加。

11/1のインテックス大阪


「よく当たったな~;」と思いつつ、「本当に無事会場まで辿りつけるのかな~;」とビクビクしながら(結構不幸体質)出発。
会員書と身分証明書は何度も確認したので大丈夫だけど、途中で財布忘れてないか心配になって確認。
なんせ、学生時代、学校に行くのに学生鞄忘れたり、制服のスカートはくのを忘れた女だから(雨の日だったのでレインコート着る事に気をとられてスカート着るの忘れた)
自分に油断できない(ちなみどちらも途中で気が付いて事なきをえましたが…←どうでもいい)
しかし、やっぱりで地下鉄の反対の進行方向の列車に間違って乗ってしまい、急いで乗り換えるという失態をやらかす…;(途中で気が付いて事なきをえましたが…prat2)
自分を信用出来なくて早めに家を出ていてよかった;(←どの口が言う…)

インテックス大阪では他にもペット博や女性アイドルのイベントもあったみたいで人がいっぱいでした。可愛いワンちゃんもいっぱい(トイレ激混み;)

グッズは「かるた」を買いたかったのですが、すでに売り切れ;
「かるた」は評判もいいみたいですので通販で買おうかな~と思っています。
漫画「ベルサイユのばら」にも「ベルばらかるた」が存在しておりまして(友人が持っている)

(密林より)

「三十路すぎてもアドモアゼル」とか「ぬるいショコラで命拾い」(←若い人は分かるかな~;)とか
すんごい笑えるネタなので、「トンかるた」も絶対おもしろいだろうと思っていますのさ~★

「かるた」購入不可なので、並ぶものはグッズよりもトイレ優先。
シベリアンハスキーちゃんと並びつつもなんとか開演時間前に終わる。

会場内では細長くパイプ椅子が並べられておりました。
私の席は縦からも横からもちょうど真ん中あたりでした。
後で判明しましたが、
私の席からサブステージまで8列ほどしか離れておらず、かつての神席だったP席並にユノとチャンミンのお姿を拝見することになりました(死にそうでした)

後方にはでっかい柱がドーンとありまして
「あの柱から後ろの席の人見えるのかな~?」
と心配になりましたわさ;
全席アリーナ状態ですから、私もメインステージは見えず、イベント中は始終モニター確認でした。
パイプ椅子がぎっちり並べられているので、席幅も狭かったです;
右隣のボニータ嬢が(勝手に命名)髪をバサッとなびかせる度に頬に当たって痛かったです;(それぐらい距離が近い;)
髪の長い方は束ねて頂けるとありがたいです;

さて、イベントの感想はと言うと

本当に楽しかったです。

そして、ユノとチャンミンのお二人の外見が(内面は言わずもがな)モデル並みにカッコいいという事を今回、あらためて実感しましたね~

なんつーか、ライブと違って普通のイベント会場で、普通に話している姿を間近で見たもんだから

現実感というか、生々しかったんですよ

ライブはステージというか、非現実的空間って感じがするから、目の前にいる人がかっこいいのは当たり前って気がちょっとあるんですよね。
カッコいい舞台衣装やら、ライト効果もあるし、東方神起はかっこ良くて当たり前、ってどこか頭の中で思っている部分があって…

それが、今回、サブステージで至近距離で見た生の二人のカッコ良さに圧倒されました。

本当にこんなにかっこいい人が存在してるんだ~
もうどうしよう~!

と思いました(今更ですが改めて)

二人とも足長!背高!肌綺麗!身体細身でもたくましい!

サブステージに来た時のお二人は出来るだけ後方のお客さんの方を向いていたように思います。
柱の後ろだから、ほとんどステージ見えなかったと思うから、二人の心使いだと思います。
だから、お二人の後ろ姿もばっちり至近距離で長い間見つめ続ける事が出来ました。

二人とも素晴らしいヒップラインで…!…ゴ、ゴホゴホ…し、失礼しました;

後ろ姿もユノとチャンミンは完璧でした。

チャンミンは本当に少女漫画から飛び出してきたみたいなボディスタイル。
細身のボディに少年の笑顔(でも、ツンデレドS)

「TIME WORKS WONDERS」のMVのこのシーンでのチャンミンの顔のライン見た時マジで


「少女漫画かよ!」
と思いました;


(こーゆー感じ)

ユノはほんと~~~~に顔がちっちゃい!

本当にちっちゃい!

チャンミンが「ユノの隣にいると顔が大きく見えちゃう」
なんて言ってましたが、確かに;
ユノの隣にいると大抵の人は顔が大きく見えちゃうよ;

全体的に見て、やっぱりユノの方がチャンミンより身体に厚みがありますね。
チャンミンも大分胸板逞しくなったけど(まだ、東方神起をよく知らなかった頃、チャンミンはやせていると思っていたので、ノースリーブ着た時に見えた腕の筋肉にびっくりした事がある)
でも、あれだけ厚みがあったらもっと「がっしり」な印象になってもいいのに、何故だがユノはマッチョ的な雰囲気がない気がする~

なんというか…全身から漂うエロオーラというかボディがモッチモチムッチムチピッチピチのせいか指でつつくとプニュと音がしそうな柔らかラインのせいというか思わずかぶりつきたくなりマシュマロand縛りたくなるディフェンスオーラのせいというか色気のある手塚治虫のエロ線身体のせいというか…

ゴ、ゴホゴホ…し、失礼しました;…え~と…つまりですね~;

線がしなやかなので、あまり「がっしり」な雰囲気がないんですよね~

二人とも奇跡のスペシャルアメージングナイスエクセレントビューティフォーフェイスアンドボディですよね~❤

あうううう~神様ありがとうございますだ~(T▽T)

と、言いたくなりましたわ❤

イベントは大体2時間ぐらいでしたが、これまでのビギイベの中では一番内容が良かったんじゃないでしょうか~★(自分が参加したからかもしれないけど)

これから参加される方は楽しんできて下さいねv

では、イベントの内容の感想はまた、改めて~



風邪ひきました…;

やべい…;今週末のファンイベまでに治さねば!

と、思っていたらユノとチャンミンはもう来日…

え!もう!

い、いや、考えてみたら、ファンイベまで三日足らずじゃん;
ファンイベが終わるまでいてくれるのかな~?
ドラマの撮影もないから、このままいてくれそうだけど…
まさか、また帰って来日とかじゃないだろうな~;
普通なら考えられないけど、東方神起の場合ありえそうで怖い…;体調に気を付けてくださ~い;
日本にいたとしても、たくさんお仕事こなすんだろうな~
こっちは嬉しいけれど、本当に身体には気を付けてほしいもんです。

ファンイベが終わったら速攻トンボ帰りかな;TISTORYのリハーサルもあるだろうしね~
JTBのツアーが組まれてましたが…;
イルボンからはどのぐらいの方が参加されるんでしょうか?
それにソウルだけでなく、他の国でも開催されそうな感じですね。
だとしたら多分、上海はやりますよね。
他はバンコクとか…!
そうなったらあの「バンコクの熱い夜」再び!


なんてことにならないかな~
サンディエゴのくまさんチュ❤
とかv

(イメージくま画像)

海外ライブならではの熱い二人の姿が見れる事を期待しているぜ!

そういう事ですので、参加される方は詳細のレポをくれぐれもよろしくお願い致します!(他力本願;)


今日のドフンはこれでした…


月~金だから展開早い早い…;いろいろシーンのカットもしてますしね~;

辛い場面ももうすぐかと思うと…;う…;見るのが辛い…苦しい…でも、見る…;(←どっちやねん…)

「野王」のドラマ撮影が終わると、ユノは髪を紅く染めてましたね~
ドフンのイメージから切り替える為だったとか言ってましたね。
今回の「夜警日誌」のムソク役が終わったら、速攻髪型変えていたのは、気持ちの切り替えの為でしょうか~●リーポッ●ーみたいになってましたが…;

Bigeast Eventの為にもうすぐ来日してくれるざんすね❤
イル活の間はユノとチャンミンも同棲…もとい同居生活を満喫できるざんすね~❤
私はビギイベ11/1の午後の部になんとか参加できるので、しっかり体調整えて体力温存していかなきゃ;と思ってます
ちょうど寒くなり始めるこの時期に体調崩しやすいからね;
皆様も気を付けて下さいませ。

新しいCDも、もうすぐ発売になりますね~ところで最近「something」のMV観ていてふと思ったんですが…


チャンミン女性の扱いちょっとぎこちなくない?
両隣の女性に迫ってるんですが、同じ迫り方してるんですよね~;言ってること分かりますか?女性二人ともに、頬に手をあて顔を近づけるって感じなんですよ。(慣れてない?;)
そういうところがなんか可愛いな~❤
ユノはもう慣れたもんです(え?;)
余裕のよっちゃんで女性をはべらせてます;慣れてます…撮影終わったら、あんなに照れ照れなんて信じられません;
さすが、ヅカタカラの男役トップスターざんす(理想の男の意)

このままではチャンミンは初めてユノを押し倒した時に失敗しそうだな~という予感が当たりそうで…ズコッはう!(エアナイフが腹に!)

い、いやだからね…チャンミンのだいぶ体力ついたみたいだし、今回のイル活同棲同居中になんとか更なる絆を深め合い、お互いの想いを確かめ愛、いろいろな意味の一線を越えてくれないかな~と…ブスッあう!(エア吹き矢が頭に!)

健全なトンペンさん…そ、そのぐらいにしてくださ~い;



Bigestメールからnew albumの発表きましたね~

そのタイトルは「WITH」

早!

来年は十周年だからBEST ALBUMがくるかと思っていたのに…;

一体、いつ作ったんだろ?「TIME WORKS WONDERS」のあたりかな?
それにしてもアルバムの中身の情報がまったくないのぉ~;
蓋をあけてみたらBESTでした、じゃないだろうな~;
ちーと心配しつつも楽しみにしておりますv
十周年だからテレビ番組で特集とかも組んでくれるんだろうな~お?エイベ?営業頑張ってくれるんだろうね~(←上から目線)

「情熱大陸」とか「アナザースカイ」などがよろしいんではなくって?
音楽番組ならMFとかMJで東方神起特集で構わなくてよ
お笑い番組なら定番の「白鳥美麗」あたりで抑えて頂きたいわ

つーことでよろしくね

「夜警日誌」は最終回の話をやっと確認できました~

最終決戦では衣装チェンジ

三銃士かと思ったぞ

ストーリーに関してはシビアな意見もあるようですね~特に龍との対決が五分で終わったって?(←個人的には笑った;)
でも、人間でもない龍との戦いをじっくり描いても、観ている方はさほどおもしろくないと思うんだよね~(まあ、予算の都合上、CG描くのをはぶかざる得なかったとか考えられる;)
実際の敵は龍ではなく、その力を利用する人間の野望だからね
そちらの対決を重視するほうが、見ごたえあるでしょう。
ドラマのしょっぱなに「夜警軍」誕生まで時間かけすぎたのがいけなかったかもしれない。
初めから、イリン様は昼はボンクラ王子の振りをしているけど、夜は「夜警軍」となって活躍してた。
なんて設定のほうがテンポよくストーリーが流れたかも。
最終回に向けての準備をする時間もあったかな~と思います。

でも、私としては十分楽しめたかな~
最後にバタバタって片付きすぎた感じはあるけど、おもしろいドラマでした。
衣装や美術もクオリティ高かったし

俳優の演技には文句のつけようがありませんでしたしね~

いろんなムソク様が見れて楽しかったな~❤(イルペンさんもイル様七変化衣装を楽しんだと思う)

剣術も披露してくれたし、ロン毛姿も見せてくれたし、いろんな衣装でお目見えして下さったし~❤
コスプレみたいでみているだけで楽しかったv

ムソク様は最後まで女子とくっつかなかったし~(←はいここ重要~)

最後にスリョンちゃんを連れてくのかとひやひやしたけど;

俳優さんは、子役を含め、みんな素晴らしい演技でした(サンホン役の方ってちょっと真田浩之さんっぽいところない?)
視聴率もトップをキープしていたのだから、なんだかんだ言っても、見る人を引き付ける魅力があったですよ。

しかし、ひとつ不満があるとしたら、腐女子的なツッコミがあまりできなかったことかな~;

ムソク様とイリン様の同衾には焦ったが…(←こら…)


「野王」の時はサンウさんがユノと同じディフェンスオーラ体質だったから、二人が並んだ時のディフェンスオーラ二重奏に「はあはあ…」させて頂きましたが(←変態;)イル様って健康的男子で腐目線で見えにくかったのよね~(注:個人的腐フィルター感想)
イル様がもっとオフェンスオーラだったら腐目線ではあはあ…言って腐的楽しみがあったかもね~

って…あんまり喋るとイルペンさんから怒られそうなので、これで止めておきます;

また、テレビ大阪で放送してくれる日を楽しみにしておりますわ★




「夜警日誌」終わったんですね…

…ああ…麗しのムソク様ともお別れか~淋しいな~



あんまりストーリーは終えていませんが、とりあえず(ビール…じゃなくて)

…ムソク様の女子がらみシーンなく終わってよかった…

結構、二転三転する脚本だったから、いきなり誰かとくっつける可能性もなきにしもあらず…;ああ~無くてよかった~そんなんがあった日にゃ最強様のお怒りでその夜のユノが心配に…ゴ、ゴホゴホ…し、失礼しました…;

ムソクは最後まで男子がらみでしたよね~王様とイリン様。

王様も狂気が去ってよかったね~もう、簀巻きにしてヒゲを一本一本抜いてやる~なんて言わなくてよ。睫毛で勘弁してやるざます(←何様…)

真面目な「夜警日誌」感想は最終回をまともに見た後に書こうかな~と思っております。

実は今さらながら「野王」が気になっているのでおじゃるよ;(地元でリアルタイムで放送してるもんで;)

韓国で放送していて時は動画が見れない時も多かったので、実際ドラマとしてしっかり見ると、本当にダヘってむかつく~~~

ドフンの最期を知っているから余計に…

あんな女の為に…
あんな女の為に…
あんな女の為に…


あんな女の為に~!

なんて怒りがふつふつと煮えたぎるざます!

放送にあたっては、やっぱりすっごいいっぱいカットされてますね;


やさぐれドフンのこのシーンもばっさりカットされてましたよ;


打ちひしがれドフンはありましたけどね…;

この時の評価が「夜警日誌」のムソクの役につながったんですよね~★

今回のムソク役での演技は絶賛されたから、また次のオファーにつながりそう★
楽しみ楽しみ★

個人的にはね~三谷幸喜さんの脚本のドラマにゲスト役とかで出て欲しいざます!
スペシャルでもいいんだよ~ほら~「古畑任三郎」ってあったじゃん。
あれって毎回犯人役が豪華ゲストだったでしょ。
そんな感じでさ~犯人役でなくてもいいよ~
いっそ「東方神起のライブ前に関係者の間で事件が!」
的でもいい!
話はスタッフの間で進み、ユノとチャンミンは出てこないけど、チラッと友情出演みたいな感じで出たり!
そんな感じでいいから~!お願いします~!
エイベックス!だてに大手事務所やってんじゃないでしょ!仕事とってこい~!(←あほ…)




先日、アムネスティ・インターナショナル日本の主催で行われた、森達也氏の講演を拝聴しに行ってきました。
非常に濃く考えさせられる内容で、勉強になりました。
森氏は
●市民
●政治
●メディア
は「三位一体」と話していました。
市民が三流だけど、メディアが一流なんて国はない。
政治が三流だけど、市民が一流なんてものはない
メディアが三流なら市民も政治も三流。
「国境なき記者団」によると、今の日本の「報道ランキング」は54~58位あたり。
つまり、今の日本は三流国という事。
トップにくるのは常に北欧。
ノルウェー、フィンランド、スウェーデンあたり。
つまり、メディアも政治も市民も一流ってことです。

森達也氏は初めに、数日前、カンボジアに行ってきた話をしていました。
何をしに行ったかというと「S21」や「キリングフィールド」を見に行ってきたと。
知っている人も多いでしょうが、カンボジアは1970年頃にポル・ポト独裁政権によって大量虐殺が行われました。
「S21」は拷問した施設(もちろん最後は処刑)
キリングフィールドは大量の死体を埋めた場所だそうです。

私はカンボジアに行った事がありますが、アンコールワットなど遺跡を巡っただけで戦場跡はみていません(ポル・ポトの大量虐殺や地雷の事は知っていましたが)
しかし、町で片足の無い人や、遺跡の見事なレリーフについた銃弾の跡は垣間見ました。

歴史を学び、過ちを二度と繰り返さない、と誓う事は絶対に必要であり、正しい事だと思います。

「何度でも言おう。言い続けよう。過去の過ちから学ばないことは、未来を奪うことだから」

…皆様すでにご存じだと思いますが…

ユノがチャンミン愛だだ漏れ発言をまたしてもしたようですね…

SMtownでのGirls Day ならぬ Boys Dayを四人でパロった時、チャンミンが


チャミ子

になった姿が…

「四人の中で一番綺麗だった❤」

と、公衆の面前で、公共の電波使って、お茶の間の皆様に、ネットで拡散するだろう世界中の方々の前で堂々と言ったんですね…

………………………………………………………………………………

……………………だから……ちょっと落ち着こうか…………………


………なんつーか……ほんと~にユノってバカ正直というか隠せないというか……

チャンミンの事を自慢したくてしょうがないんだろうな~

もしかして、この時も


「チャンミン綺麗だったな~❤」

とか思い出してたんかい…(←勝手に決めるな;)

でも、あんまり他の人がチャンミンにいちゃいちゃされると嫌なんだよね;


「チャンミンはぽくが連れて帰るの~」

なんて迎えに行っちゃう。

自慢したいけど、自分以外の人がチャンミンに近寄られても嫌。
ユノってやっぱり独占欲強いのかもね~天使ポヤポヤだけど。
いつかのテレビ番組で(韓国の)
「恋人が男友達といっしょに遊びに行く時は何も言わずに送るけど、後で心配になるタイプ」
なんて言ってましたね~

…そういえばチャンミンは日本でFUJIQアイランドで友達と遊んでいた様子…

「チャンミン、いつ帰るの~?」

とかユノはメール打ってたかも…

打っていたと思うほうに…

はらたいらさんに三千点(←若い方にも分かるネタをふって下さい)






簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim