忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


東方神起の話を書こうと思っていたのですが、やはり続きを書きます。

池上彰のヘイト番組について。
あの番組のひどさについて知的で分かりやすい記事です。
ぜひお読み下さい。
この記事で紹介されているサイトのNAVERの中にトンペンさんがいたのが嬉しかったです。
しっかり番組を批判してくれていた(チャミペンさんのようです)
ここにも仲間が…って思うと勇気がわいてきますv

http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-2124.html
これ以上嫌韓ヘイト言論を公共の電波でまき散らすのは許されない 池上彰「緊急スペシャル」での字幕捏造

嫌韓ヘイト番組が恥ずかしげもなく公共の電波で垂れ流されるようになって久しいですが、6/5に放送された池上彰氏の「緊急スペシャル!」という嫌韓番組で字幕の捏造が発覚した件を遅まきながらメモ。
池上氏は故・たかじんや橋下や百田氏のようなあからさまな極右とはちがい、わかりやすい解説がウリで、リベラル層にも一定の人気があるジャーナリストですので、ある意味、極右文化人が嫌韓ヘイトをまき散らすよりはるかに有害です。
既に村野瀬玲奈さんがきっちり丁寧に批判して下さってるので、是非そちらを読みましょう、必読です。

署名キャンペーンが行われています。
ぜひ、ご賛同を!

https://www.change.org/p/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93-%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%93%E3%82%8C%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E6%8D%8F%E9%80%A0%E3%81%AF%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-df43b64a-26e5-45cf-9ff9-9d99b6ffa916
「これ以上、ねつ造はやめて下さい!」


松尾貴史さんが『毎日新聞』2015年6月28日付日曜版で、
『意見の違う者を「反日」と呼ぶことで封殺し、異論を唱えさせないムードが、昨今この国に広まってるのではないだろうか』
と述べていますが、「反日」という言葉は万能なマジックワード化しつつあるように思います。
それは「愛国無罪」に似たようなもので、異論を唱えるのは「非国民」と一刀両断にした戦前と同じです
差別はいけない、嘘はいけない、という最低限の建前さえもかなぐり捨て、恥も外聞もなく嫌韓ヘイトを公共の電波で垂れ流し、国民を嫌韓ヘイトにしむけることを、これ以上放っておくわけにはいきません。
フジテレビにどしどし抗議を送りましょう!

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/ikegamiakira_sp/index.html
フジテレビへの意見はこちらから

注目のツイッターです。

戦後70年という言葉で戦争の存在がどこか遠い歴史に感じてしまってる人は多くないと思います。しかし平和ボケをし無関心な国民をいいことに私達は独裁政治を続ける総理大臣を生ませてしまいました。
これは年代なんて関係ない国民全員の責任です
https://twitter.com/teensSowl
私達は戦争法案に反対するために立ち上がった〜高校生メンバー

http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/7ccdc5d07806c0053b43c9fa5cd96b90
「本気で自民党を倒しましょう!」と歌ったすごいアイドルグループ

https://twitter.com/ski_official
制服向上委員会


PR

※ちょっと厳しい記事になりますので、覚悟してお読みください










H27.6.30 新聞記事より


「フジテレビは29日、5日、放送の「池上彰緊急スペシャル!」で韓国人をインタビューした場面で、映像と異なる吹き替えを使用したとして番組ホームページにお詫びを掲載しました。
同局によると、女性が「(韓国は)文化がたくさんあります」
などと答えている映像に
「日本は嫌いです。だって韓国を苦しめたじゃないですか」
と、日本語で吹き替えました。
また、男性が「過去の歴史を反省しない」と言っている映像には
「日本人にはいい人もいますが国としては嫌い」
とかぶせました。
二人ともナレーションとおりの発言があったといいます」

ほ~~~~~~
ナレーション通りの発言があったのなら、どうしてその映像使わないんですかね?
映像がとれなかったんですか?
証拠がないならいくらでも言い訳できますね。
嘘の吹き替えを平気でつけるテレビ局ですから、私はまったく信用できません。(池上彰氏の番組は先日も捏造があったばかりでないの?毎回、そんな日本人が喜ぶ偏向情報を流してるんでしょうか?)

日本は嘘を平気でつく「ウソツキ大国ニッポン」にでもなったかのようです。

そして「国のイシン」とやらで狂った計画が続行中です。

「2020年東京オリンピック・パラリンピックの主会場となる新国立競技場(東京都新宿区)について文部科学省は開閉式の屋根を支える巨大な2本のアーチが特徴の現行デザインを変更しない方針を固めた。
総工費は約2500億円に上る。昨年5月の基本設計段階時に公表された1625億円から約900億円も膨らんだ。
2008年北京五輪の国家体育場が525億円、同じく2012年ロンドン五輪のメイン会場が635億円だったと言われており、新国立にどれだけ高額な工事費が必要かは一目瞭然だろう。
「2500億円だと、東京ドーム規模のスタジアムが5つは作れる」
とも言われており、一つのスタジアム建築に対して2500億円というのは正気の沙汰なのか?

現行案については、著名な建築家や市民グループが巨大さに伴う技術的な困難さ、景観や環境面などから疑問の声を上げていた。私たちも五輪後の利用計画の作成を求め、情報を開示して国民が納得できる形で計画を進めるべきだと再三指摘してきた。
先日も建築家グループが、工事費を押し上げ、技術的に難易度の高い巨大アーチ構造を取りやめる代替案を公表した。
工期は短縮され、費用も1000億円程度の削減が可能になるという説明だった。だが、今回も反映されなかった。
税金を投入する公共施設の場合、維持費を考慮して建設計画を立てなければならない。
新国立規模の場合、50年間、毎年70億円程度かかるという試算がある。JSCの年間事業収支見込みによると収入は約38億円で、大幅な赤字が見込まれる。
こんなずさんさでは「国家プロジェクト」の名に値しない。
計画の見直しを改めて求めたい」


誰がどうみたって破たん計画でしょう。
東京は5000億円もつぎ込んだ「イシハラ銀行」も破たんしたばかりですよね。
こんな狂った計画が止まらないなんて、どう考えたって今の日本は普通じゃないです。
一方で、被災者の支援打ち切り決める…

日本人として日本人に聞きたい事があります。

この漢字知ってる?もしかして忘れたのかな?

 ↓

「恥」



毒吐き記事ですみません。でも、書くべきだと思いましたので書きました(たまに毒はかないと持たないの)
「慰安婦問題」や日本が韓国にした暴挙など、近々簡単にまとめたい書きたいと思っています。
日本人は日本人として日本のやってきた「加害国の歴史」を知るべきだと思います。
そして、そこからどうしていけばいいのか、真摯に誠実さをもって考えていくべきではないでしょうか。
真実からしか本当の友情も信頼も得られないと思うのです。



昨日は日テレの東方神起ドキュメンタリー第二弾放送日…

今回も友人に録画を頼んだのですが、まだ、一回目もみれていません;

三回全部撮り終わってから、観に行こうかな~と思っているのでそれまで我慢我慢…

出来るか~!

ホミン不足なんだよ~!

ううう…ネットで情報収集してしまいましたわ…;いいのよいいのよネタバレ有で

そこで映し出されたチャンミンの裸足



あら、チャンミン、足の親指より中の指(人差し指)が長いのね~♪

足の親指より中指(人差し指)が長い人って10人に1人くらいの割合らしいですよ~

ユノはどうだったなのかな~?

…それよりも…二人が海で泳いでいる姿が映し出されたようで…

惜しげもなくあらわな姿でユノパイがさらけだされたようですが……


……………………………………………………………ユノパイが………………………






じゃなかった;実際、鑑賞したら、私堪えられるかな~?;

心臓バクバクなったらどうしよう!動悸息切れ眩暈!(だ、だれか求心を!大田胃酸を!←?;)

友人宅ではあはあ…したら変態だというのがばれて…ゴホゴホ…;…もとい…誤解されて(?)しまうでないの!(←今さら…;)




さて(誰も待っていなかった)アンコンレポの続きです~
感動的なレポは多くの方が書いていらっしゃるので、そういうのをお求めの方はそちらをご覧ください~;

ユノソロがオリジナル曲だったのは驚きました。

つーか後で知ったんだけどね;
ライブビューイング見ている時は気が付かなかった;
私は五人時代の東方神起を知らないので、知らない曲がいっぱいあるんですよね~;(私にとっては「どうして君を好きになってしまったんだろう」も新曲です)
だから、その中の曲なのかな~と思った;

女性ダンサーさんと踊っているユノはやっぱりカッコ良かった❤

ヨジャダンサーさんと踊っている時のユノはナムジャダンサーになってます。
ソロの時や大勢のダンサーさんと踊っている時は違う表情を見せてくれます。

表現力がやっぱりマイウ~❤じゃなくてゴイス~★

関係ないけど、ユノと踊っていた女性ダンサーさんの膝小僧にバンドエイドが貼ってあって可愛かったですv
セクシーダンスなんだけど、それが目に入ると微笑ましくって「可愛いな~」と思ってしまった;(←本当に関係ないな…)

さて、中間のほっと一息キャンプファイヤータイム。

チャンミンがワンピース★のキャラの恰好で出てきて、ユノが足びらつけて浮き輪つけたふざけた格好で出てきましたね~

チャンミンがユノの浮き輪外したり、足びら片づけてあげたりしてましたが…



ユノ…お前ってやつは…



なんて手間のかかる男なんだ…

もしかしてお互い一人暮らし始めたのも、スタッフさんが
「このままではチャンミンは一生ユノのお世話するはめになるかもしれない」
なんて危機感覚えて用意してくれたんじゃないだろうな…


スタッフさん…


…チッ…余計なことを(←こら)


し、失礼しました;スタッフさんに深くお詫びいたします;

この時のMCなど長めに話してくれていましたね~言葉は分からないけど、二人とも楽しそうだった★
しかし…告白しますと…わたくし…この時…我慢できなくて…

トイレに行ってしまいました…;

す、すみません;年寄は近いんだよ~;

戻ってきたら歌が始まっていましたよん;ちっきしょ~;

ライブ後半で驚いたのが「アンドロイド」のハングルバージョンを歌ってくれたこと。
歌詞はどういう内容になっているんでしょうかね~日本版とあまり変わらないのかな~

この時の衣装はスーツ系でカッコ良かった❤

日本のライブの衣装でたまに「Jャニーズ?;」みたいなのがあるけど、韓国ライブにはなかったな~
でも、唯一気になった衣装がこれ



ユノもチャンミンもピンク色のスーツなんだけど、微妙に違う色のピンクなんですよね~

なんか、この微妙に違う色が気になって気になって気になって気になって気になって気になってしかたなかったです;

なんか、意味ないような気がして;
同じ色で少し違うデザインのスーツにするとか、もっとはっきり分かる違う色にして欲しかった;
まさか、生地を注文するとき間違えてオーダーしたんじゃないだろうな~;

ここをこんなに気にしてるの私だけかもしれんが…;

アンコールで着ている二人の学生服が変わっていたのは大歓迎でしたわ~



なんだか男子私立高校っぽい学生服でいろいろと妄想が広がりましたわ(←何の?)

でも、私、学園ものはあんまり萌えないのよね~(←何に?)

本当の最後のアンコールは時間切れでライブビューイングでは見れなかったんですよね~二人ともいろいろ思いやりにあふれた言葉で話してくれたみたいですね。
しんみりした雰囲気にならず、最後まで笑顔で楽しくお別れしたみたいで、ユノとチャンミンらしいなあって思いました。

カシちゃん達がビギストより比較的若いからなのか、二人のお兄さん度が高いように感じました(特にユノ)
泣いているカシちゃん達を「大丈夫だよ」ってなだめている感じが。



日頃はいちごにテンションあげるけど

決めるべき時はビシっと決めるよな~さすがだわ。

前にも書きましたが、私は淋しいって気持ちはあんまり湧き上がりませんでした。パワーと勇気をもらった。

本当に最高のライブでした。

ユノ、チャンミンお疲れ様でした。
本当にありがとうございます。

トンペンの方の中には不安に思っている方も淋しい思いをしている方もいるだろうし、それは当たり前だと思います。
私も完全に100%淋しくない、といえばウソになるし;

チャンミンも不安な気持ちを口にしたみたいですね(いつでもチャンミンは正直です)

不安なのは当たり前だし、二年間の間には離れてしまうファンもいると思います(いろいろな事情もあるだろうし)

でも、また二人で活動を始めたら、新たなファンを獲得できるだろう、とも思います(二人で再始動した時に新規ペンが大勢できたように)

何故なら、ユノとチャンミンの二人の持っているパワーは誰にも真似できない「本物」だと思うから。

「本物」に人々は魅かれるもんね~

だから、しばらくのトイレ休憩ぐらい、なんて事ないわよほほほのほ(←だから他にマシな例えを;)

私の場合、一番心配なのは自分の体力の維持だっつーの;








「明日の自由を守る若手弁護士の会」さんが広げている「憲法カフェ」を開催することになりました。

「憲法カフェ」
大阪府の和泉市北部リージョンセンター(2階会議室)
7/19の午後1:30~4:00
小谷成美弁護士さんがお話に来てくれます。
参加費、予約不要
・1:30~憲法と法案などのお話(質問をまじえつつ)
・3:00~10分程休憩
・3:10~お茶をしながらトークタイム

お近くにお住まいで時間的に参加可能ならば参加して下さるとありがたいです。
「憲法カフェ」は日本の憲法が危ない!と危機感をもった弁護士さんが全国的に開催している「気軽な勉強会」みたいなものです。
多くのメディアにも取り上げられています。


気軽に開催、参加できますので「どんなのだろう?」と思われている方もぜひ、いらして欲しい、と思います。
よろしくお願い致します。

また、私なりに「日本国憲法誕生の流れ」を簡単にまとめてみました。

◆1945年
7月21日 ポツダム宣言
ポツダム宣言には、日本が軍国主義から民主主義国家になることを求めている。それは「日本国民を欺瞞に陥れた」軍国主義の権力者たちの「勢力を永久に取り除く」為。
8月14日。日本はそれを受託し、国際的に民主主義国家に生まれ変わることを約束した。

8月15日 終戦の勅令

8月30日 GHQマッカーサー来日
この時の日本の首相は幣原喜重郎。彼はマッカーサーと天皇についての会話の中で
「日本の戦争の放棄は、世界から失ってしまった信頼を得る為に必要であり、それが日本の唯一の誇りになるのではないか」
と話している。

10月11日
大日本帝国憲法を改正して、民主主義的な憲法をつくるように言われる。
松本丞治(国務相)を中心とする「憲法問題調査委員会」が設置される。

12月24日
民間の有識者7人が結成した「憲法研究会」が作った「憲法草案」が発表される。
メンバーは戦時中、言論統制により弾圧された知識人達(高野岩三郎、森戸辰男、杉森孝次郎、馬場恒吾、鈴木安蔵、室伏高信、岩淵辰雄)
国民主権、平和主義、表現の自由、男女平等など、今の日本の憲法の特徴が入っていた。

◆1946年
1月1日
天皇の人間宣言。

1月4日
松本案(日本政府の憲法草案)まとまる。

2月3日
日本政府案が大日本帝国憲法とあまり変わらない、との情報にマッカーサーは「GHQ案」作成を支持。
草案作成の中心となった人物は
・ラウエル陸軍中佐
・ケーディス陸軍大佐
・ハッシー海軍中佐
作成にあたり、世界中の民主的な憲法を参考にした。その中には「憲法研究会」の作った「憲法草案」もあった。ラウエル陸軍中佐はこれを読んで「とても感心した。これで憲法を作れると思った」とのちに回想。この憲法草案が参考になった事を話している。
GHQメンバー24人の中で日本語の通訳もしていた女性ベアテ・シロタ・ゴードンさんは、男女平等の理念を組み込んだ。彼女は幼い頃、日本に住んでおり、虐げられる女性の姿を見ていたため「女性の権利」強く希望していた。

2月8日
日本政府案、GHQに提出。

2月13日
GHQは「日本政府案はとても民主主義の憲法とは言えない」として拒否。
代わりにGHQ案を政府に提出。
日本政府はGHQ案を日本的に訳す作業をすることになる。
その時、出来るだけ大日本帝国憲法に近づけるような表現にしている。
GHQ案の国民主権を表わす「Sovereignty」(主権)の英語をわざと「至高」と表現し、国民主権をあいまいな形にしようとした。
しかし、後に極東委員会の要求に日本の憲法がどれほど満たしているか調べている最中に気づかれ、「国民主権」としっかり明記するよう戻された。
(極東委員会は日本が民主主義国家に生まれ変わる憲法の条件として「国民主権」を一番にあげた。GHQが憲法作成を急がせた理由は「極東委員会における天皇の戦争責任追及を逃れる為」)

3月6日
日本政府は「憲法改正草案要綱」を発表。

4月10日
衆議院選挙(戦後初の選挙)

6月20日
国会に憲法改正案が提出され、審議される。
「メスをいれられなかった部分はない」が80%~90%は採用。
選挙で選ばれた議員の中には、「憲法研究会」メンバーの森戸辰男も衆議院議員になっていた。
彼の提案により、25条の「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」が追加される。
その他の修正箇所。
労働の権利と義務を書き込む。
9条の「前項の目的を達する為」が追加。
義務教育を六年間に限定する部分を削除。これが現在の6、3の十二年間の義務教育に繋がる。

10月7日
憲法改正案を可決。

11月3日
日本国憲法公布。

当時の日本国民はこの憲法をどうとらえたか。
「支持85%  反対15%」

GHQの憲法草案に関わったのは24人のアメリカ人。なかでもドイツ系ユダヤ人女性ペアテ・シロタの存在は大きい。
『日本人に何か大層なことを教えようとしていると思ったことは一度もない、と回想してる。
彼女も周囲のアメリカ人も、より抑圧の少ない世界。
それは大多数の日本人が望んでいたにも関わらず、日本の指導者からは得られなかったものである。
を、創造する手助けをしているのだと強く信じていたのである。』
著者ジョン・ダワー「敗北を抱きしめて」より

チャンミンの出演ドラマ「夜を歩く士」のティーザが公開されたようですね~

観てみましたが、吸血鬼なだけにちょっとホラー要素があるみたいですね;

やっぱり…



これ要素があるのかしらん;

チャンミンの世孫姿もちらちら見れるようにはなってきましたね。



つけヒゲチャンミン降臨…

チャンミンはなんといってもあの愛らしいクリクリお目目の他に

このほほ骨



のおかげで女子力高水準なのよね~

世継ぎ王子ということで、どういう風にもってくるのかと思っていたら、おヒゲ効果で上手くチャンミンの女子力隠しましたね。
頭脳明晰だけど女子遊び好き、みたいな設定なので…

周りにはべらしている女子より女子力高かったらヤバイだろうと思っていたので



良かった良かった❤

私はてっきりチャンミンも吸血鬼なのかと思っていたのですが、どうやら違う?
そうだよな~王子が吸血鬼じゃまずいだろうな~

主人公が吸血鬼の設定のようなので、もしかして退治する側?になるのかな~?
物語が進んでいくにつれて、関係性が変化していくのかもしれないし、途中でチャンミン王子が吸血鬼に変貌してしまうかもしれないし…;
血を吸われた人も吸血鬼になるって設定なのかな~?
どういう風に物語が進んでいくのかも分からないしな~
知らないことが多いので放送が楽しみですv




Bigeastメールきた~★



Bigeastのみなさん、こんにちは♪
2015年、日本デビュー10周年を迎えて臨んだLIVE TOUR WITHが待望の映像化!
本作は、ツアーファイナルとなった東京ドーム公演最終日(2015.04.02)の模様を気迫溢れる圧巻のパフォーマンスから感動のMC、そしてトリプルアンコールまでの全てを網羅し収録した3時間半にも及ぶ作品。
今回、豪華初回限定盤には、ボーナス映像としてバックステージドキュメンタリー他、各公演のMCダイジェストを収録!また東方神起初のDVD、Blu-rayともに初回限定盤をリリース!
2015.8.19 Release
LIVE DVD & Blu-ray「東方神起 LIVE TOUR 2015 WITH」
■DVD3枚組【初回生産限定盤/BOX仕様】 品番:AVBK-79273~5 価格:¥8,000(本体価格)+税
■Blu-ray2枚組【初回生産限定盤/BOX仕様】 品番:AVXK-79276~7 価格:¥9,000(本体価格)+税
■DVD2枚組【通常盤】 品番:AVBK-79278~9 価格:¥5,800(本体価格)+税
■Blu-ray【通常盤】 品番:AVXK-79280 価格:¥6,500(本体価格)+税



やった~★
ライブDVD発売きましたね~❤
今回はDVDもBlu-rayも同じ内容のようですね。

だったらBlu-rayを買うきゃない

ちょっと価格にビビリつつも(やはりトン貯金しなきゃ;)美しい画像で観たいもんね~❤

アンコンの素晴らしさを忘れられないところですが、このDVDが発売される頃の夏の暑さをこのライブ映像でぶっ飛ばしたいところです~

そうそう、アンコンでは昔の曲もたくさん演奏していて、昔の歌っている二人と今の二人の対比、みたいなのがネットでも取り上げられたんですよね~
五人時代の東方神起は私知らないからな~;
それを見ていて思ったんですが…

私…痩せているユノにはあんまり萌えないな…

い、いや、決してふくよかな方が好き、という訳ではないのですよ;
確かに伊集院光さんのお腹は、いつか枕にしてみたいと思ってはいますが…(←誰も聞いてない)

この頃のユノはすっごい痩せていて、よくお脱ぎになられていたようですね~



かっこいい❤

のですが…なんだろう…?


…はあはあ…できないのですよ…(←変態;しかし変質者ではない!;)


きゃ~かっこいい~❤素敵~❤

ってなっても…


…はあはあ…た、たまらん…


にならないような…;あくまで個人的感想ですが…;


私的にはユノは


撫でたい




揉みたい




かじりたい



あ、まちがえた…これじゃないのよ…

ついチャンミンの願望を感じ取ってしまったのかもしれなくてね…ほほほのほ…



あ、チャミペンの皆様…い…石は投げないで下さいと!;







「安全保障関連法案」いわゆる「戦争法案」へ反対する学者の会で、市民の賛同として署名を呼び掛けています。
ご協力をお願いします。
肩書きは「母」とか「会社員」で大丈夫です。
このままでは、アベ政権は絶対に「戦争法案」を強行採決します。
「秘密保護法」の時もそうでした。
戦争は始まってからでは止められないのです。
始まる前に止めなければ。

http://anti-security-related-bill.jp/
安全保障関連法案に反対する学者の会

「私たちは、学問と良識の名において、違憲性のある安全保障関連法案が国会に提出され審議されていることに強く抗議し、それらの法案に断固として反対します。」 署名フォームあり。

http://blog.goo.ne.jp/liveinpeace_925/e/fa0ae5b7044aa5b951e08dce53d75e82
こんな危険な首相に戦争法を与えてはならない

6月17日 二回目の党首討論が行われた。安倍首相は質問者の質問に全く答えず、延々と一般的な持論を述べ、議長から「答弁は簡潔にお願いします」と注意される始末だ。ほぼすべての憲法学者が「戦争法は違憲」と言い、世論の大半が今国会成立に反対とする中でも、安倍首相は根拠も示さず「憲法の範囲内」「正当性、合法性に確信を持っている」などと時々うすら笑いを浮かべながら強弁した。その姿は異様であった。
 15日衆院憲法審査会が開いた高知市での地方公聴会でも陳述人の6人中5人が違憲と発言した。自民党国会対策委員長は当面公聴会を開催しないよう指示した。「憲法改正」の世論を広げるために公聴会を強行し、都合が悪くなったら取りやめる。違憲と発言した自民党推薦の参考人を侮蔑し人格攻撃する。常軌を逸している。


簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim