a-nation 味スタでのライブ、大成功おめでとうございました(\^▽^/)ライブに行かれた方のレポによると…
チャンミンがユノのほっぺにポッポしたと!?…じゃなくて…
チャンミンがユノのほっぺにチュチュしたと!?…じゃなくて…
チャンミンがユノのほっぺについているゴミをとったとな!?逆はこれまでに何回もあったけど…
チャンミン→ユノはお初ですか?チャンミン〇ィフェンスもたまにはいいわな~
なんて言ってすみません…
やはり、ツンデレ ドS攻撃、押せ押せ、オフェンスチャンミンでしたか!この後はワイハ…じゃなくてハワイに新婚旅行ですから、ついつい気が緩んで漏れてしまったのでしょうか?次の日にはお早く帰国したようですしね~
そうよね、そうよね、早く帰らないとワイハに行く時間がなくなってしまうものね。ついでにフランス寄って式もあげてこなきゃいけないものねv↓
参考資料
他にも「SCREAM」などのインタビュー映像がアップされてましたが
http://www.youtube.com/watch?v=WxIw8jHaze4
(こちらからお借りさせて頂きました)まあ、いつも通りの定位置のお二人…
ユノとチャンミンが並んで(重なって)いる姿をみると
「余白の美」を思い出すんですよね~
一応、、元美専学生なんで「東洋美術」専攻してたんですわ。
あえて描かない、余白があることで美しさを感じさせる、芸術技法のことで、東洋独特のものらしいのですよ(西洋にはあんまりない)
この長谷川等伯の「松林屏風図」みたいな(霧の中の松林を表している)
↓
…もう、「余白の美」だよね…(トンペンさんなら意味分かるよね)
余白の美
余白の美
余白の美
余白の美
余白の…
………
ああ、「余白の美」って本当に素晴らしいですね!(水野晴夫さん風)

PR