昨日はマレーシアでのライブでしたが、トラブルがありつつも無事終了して良かったですv
いや~やっぱり舞台演出上のトラブルは怖いですね。
MCでジョークがうけなかったとか、言葉を間違えちゃったとか、マイクの調子が悪かったなどは、笑って済むトラブルですが…
スタッフさ~ん;頼んますよ~い;(分かっているとは思うんだけど;)
TIMEツアーと同時にワールドツアーも進行しなきゃいけない。
気持ちの切り替え、身体と頭の切り替え、環境の変化の対応…etc…ユノとチャンミンの負担は相当なものなんだろうな~
でも、これをやりきるのが
「世界で通用する」って事なんでしょうね~
K-POPのイベントがアジアだけでなく、アメリカやフランスでも大盛況な理由がそこにある気がします。ユノとチャンミンも「二人だから出来る」ってあるんじゃないかな~
身体的な事だけでなく、精神的にも大変な事が多いしプレッシャーも絶大だし…
そんな時に
「自分は一人じゃない。側に信頼できる人がいる」って本当に大きいと思う。
最近でしたが、どこかの某研究機関が
「ロックスターなどの有名人は「ソロの方が短命」」
って研究結果を発表してましてね~;(何で見たか忘れちゃったけど;ネットではなくて紙の文字で読んだ記憶が;)
「やっぱり孤独感かな~」
と思ったんですよね。一人だと忍耐的にキツイよな~って。
二人だから乗り越えて行けるって絶対ありますよね。
東方神起は二人の強固な絆と愛によって形成されているグループなのよんvそんな強固な絆と
愛(←何度も強調)を感じられるグループってあんまりいないですよ。
落ちた(惚れたと同意語)トンペンさんは自分を褒めてあげましょう~
「さすが私!見る目があるわ!フッ…」って(笑)
個人的にワールドツアーで羨ましい楽曲が「Hey」なんですよね~
あの素晴らしい演出が!
今回もチャンミンはデュフっていたようで…(安定の萌え❤)だけど…今回…最後のチャンミンの腰ふりが…
すんごい、上手くなっていませんか?!

http://www.youtube.com/watch?v=dOAkpmWYXkw&feature=player_embedded
(こちらからお借りさせて頂きました)「チャンミン!ちゃんと腰ふれてんじゃん!(失礼;)」なんて思ってしまいました~;す、すみません…
だ、だって…ワールドツアーが始まった頃は、チャンミンの腰ふりは明らかにユノと違っていたぞ~;
それ見て
「チャンミン…初めてユノを押し倒した時は失敗するかもな…でも失敗したら「これはヤバイ」と思って勉強するよね。いや~可愛いね~微笑ましくてたまらん!」とか思ったんですよ~;
……最近ユノとチャンミンはいっしょに暮らしてますよね~ソロ活動も終わったし、ツアーでは常にいっしょに行動だから。
そのせいか、チャンミン「嫁モード」になってますよね?(サイン会の時とかモロだった)
いっしょに暮らし始めたら、今まで通り「ユノのお世話」をする事になるからかな~;
……練習したのかな…ユノと……❤
PR