ヘルメットおじさんブラック…あ、間違えた。これじゃなくて…
昨日、偶然「金スマ 社交ダンス部」のスペシャル番組を観まして。
芸能人のキンタローさんとロペスさんペアが日本代表で世界大会に出場することになったそうなんです~
おめでとうございます★(^▽^)★この番組を観ていて、つくづく
ダンサーってアスリートだなと思いました。
世界大会の日本代表の座を獲得する為には、大会で優勝しなくてはなりませんでしたが、その競技内容というのが、5種類のダンスを順番に踊っていく、というものでした。
これは500Mをずっとダッシュし続けるに等しい体力的に相当過酷なものだそうです。
番組を観ていたら、大会に出場している皆さん、5番目の踊りを踊る頃にはへとへとになっていました;
ユノやチャンミンもこれと同じようなことをライブでやってるんだよな~しかも、歌いながら…!3時間も!(3時間踊りっぱなしではないけど)
しかも、ライブは連日あるし…
公式大会が連日であるようなものじゃないですか…
しかも、会場は違うところだから移動しているし…
前から思っていましたが…
改めて、本当にすごいな…って思いました。
先日、ユノが司会を務めていた某フェスティバルが終わりまして、胴上げ動画を(どうあげどうが…なんかギャグみたい…←あほ)拝見させて頂きましたが…
周りの(多分年下)の人達
みんなユノに抱きつきに行ってましたね…;(お胸が気持ちいいんかい!)
一緒にフェスティバルを作ってきた人達の感想も
「ユノヒョンといっしょに過ごせてよかった❤」みたいなものばかりで。
泣けた(T_T)ふと思ったのですが「金スマ」で最初にキンタローとペアを組んでいたのは山本アナウンサーさんだったそうです。
キンタローさんとペアを組んでダンスの魅力に取りつかれたんだとか。
もしかしたら、今回のフェスティバルでユノといっしょにダンスを練習した男の子の中にも、ダンスの魅力に目覚め、ダンサーを目指す子とか出てくるかもしれないな~って。
その子がダンサーになって東方神起のライブで一緒に踊る事になったら素敵だろうな~なんて妄想してしまいました~❤
…だから、これじゃないって…;
いや…「芸能社交ダンス部」って昔、ウッチャン・ナンチャンもやってたよな~と思って動画を探そうかと思ったら偶然、これを見つけまして…;
ホテルのあまりの狭さにぶち切れているヘルメットおじさんブラックでした…
https://www.youtube.com/watch?v=7f1YULDvOGwヘルメットおじさんブラックおもしろかったので、どうぞ~★(記事にも東方神起も全然関係ねえな;)
