忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




http://9jou-kansai.com/
9条世界会議

大阪で行われる「9条世界会議」のお知らせです。
9条とはもちろん日本国憲法の中にある戦争放棄を記したあの「9条」です。
戦争放棄や軍隊放棄を記した憲法をもっている国は日本だけじゃなくて、世界に15カ国ほどあるらしいと聞いたことがあります。ちょっと曖昧で申し訳ない;
南米のコスタリカもそうだった筈。米軍への軍事協力はあくまで警察機関が行っていると聞きました。だから戦車とか巨大な巡視艇とかコスタリカは持っていない(間違いがありましたらご指摘下さい。訂正させて頂きます)

9条世界会議

10/13(日)
吹田市の関西大学千里山キャンパス第1学舎で国際シンポジウム
午前10:00~16:30

10/14(祝)
大阪市中央体育館で記念大集会

参加協力費は
一般:1000円
高校生以上の学生:500円
高校生以下:無料
となっています。

参加協力費は当日に会場でも入手可能との事ですが、10/13の大学で行われる国際会議は定員数が決まっていて、いくつかのテーマによって分かれているので、事前にFAXでの予約申し込みが必要です(拝聴したいテーマはサイトで確認を!)
多くの方のご参加・ご協力をお願いします。

PR



ハングル語…むずい…;
まだ、パッチム覚えてないのに、番組はヘヨ体に突入~
あ~そうか~ハングルも「話言葉」「丁寧語」などがあるんですね。
きゃあ~追いつけない~;はるなさん上達が早い~;すごいわ~
他の言語を勉強し出すと「英語」って本当に簡単な部類なんだな~って思いました。
そ、その簡単な言語を6年間勉強したのに、まったく話せないってどういうことなのかね;
脳細胞の少ない私には無謀だったか…;
でも、ユノとチャンミンが何話しているか、少しでも分かるようになりたいんだよ~(T○T)
この乙女(←厚顔にもほどがある…)心を分かってくれよ~
英語もハングルもとにかく「聞け!」ということをよく言いますね。
やっぱり「聞き分ける」のが大切か~;
この前のハングル発音を教えて下さった先生が
「自分が発音出来ないと聞き分けられない」
と話していました。
ハングル語は発音の違いが大切だから、その言葉が母国語の方は耳がいいのかな?
Bigeastの会報DVDの「世界のスイーツ スペイン編」でユノとチャンミンが「ポルボロンじゃなくてポルボロン」て言っていたけど私は違いが分からなかった;

耳がいい方は聞き分け出来たのかな~?
英語も「R」「L」の発音の違いがあるし…
英語圏の方は歌が上手いっていうけど、ハングル圏の方も上手いのかな~「耳がいい」から。
(右脳と左脳が使う言語の話は聞いたことがあるんだけど、どうなんだろ?)
以前、ヴォイストレーニングの本読んだ時に(私が歌う為ではないよ;)
「日本人は大きく口を開ける時に下顎を下げるけど、これがよくない。上顎を上げるのが正解」
と書いてありましたが。
海外の方は普段の喋り方から、この開け方なので有利なんだと~
ハングル語もそうなのだろうか?
先生の重要事項として、
カタカナで発音書いてある本で勉強しちゃダメ
って言われましたが、す、すみません;N●Kの教材は書いてあるんですよね~;
でも、確かにカタカナのルビは見ちゃダメだ、と思った;
ついつい、ルビの方を見てしまうから、文字を覚えないんですよ;
本当にこれはいかん、と思って出来るだけ隠すようにしてます;
う~ん;やっぱり道のりは長いのう~;
(チャンミンがボーリングやってる時に画面に出た「ストライク」という文字が読めた時は嬉しゅうございました~★)



ついに「TIME」5大ドームツアーも終わってしまったのですね…
残すはスタジアムとa-nationですかい…
なんか気ィぬけしましたわ~諸説の事情により、日産スタジアムは参加しない事になりましたので;
ちょろちょろテレビ出演や、「5大ドーム完走」のニュースが流れたりしてますが…
火曜曲は萌えが少なかったの~
「いっしょに住んでいる」
発言で周りの方々のどよめきと、二人のデュフデュフ❤は素晴らしかったのですが「ハピくる」とか「王様のブランチ」とか「MJ]に比べると…
物足りないのよ~(ぜいたくになってはいかんのだが;)
「町内芸」の

ボーリングデートの方が萌えたさ❤

やっぱり、やっぱり、休日もいっしょにデートしてんじゃん!(おしゃれなくせにお母さん頼ってんじゃん!byキャサリン三世のロバート秋山口調でお願いします)
ちらちら映るユノの姿に萌える…

やはり萌えは量じゃなくて質よ!

まあ、「火曜曲」は音楽番組だからしょうがないんだけどね;
ユノとチャンミンも初めての音楽番組だし、司会がアナウンサーの方ではなくて中居さんだったから、ちょっと緊張していたのかも?
100%私の推測なんですけど、中居さんの話が聞き取りにくかったんじゃないかな~と;
中居さんの話し方ってちょっと「こもる系」だから、聞き取りにくいそうに感じるのです。
実は、今年の4月から始まっている「テレビでハングル」でハングル語を勉強し始めたんです;

ひゃあ~難しいよ~;
な、なんとか母音字と子音字の種類は覚えたのですが、パッチムが…;難しい~;
二文字ぐらいの簡単な単語でも、読めた時は嬉しいですよね~!
「読める!読めるぞ!ふははははは!」(映画「天空の城ラピュタ」のムスカでお願いします←あほ;)
いや、ムスカ君のようにスラスラ読めません;読めても意味分からん;
ハングルの発音に関しても、教えて頂く機会があったのですが、ハングルって「滑舌くっきり」じゃないとダメっぽい;
発音で意味が変わってくるから。
か、滑舌…わ、私には足りない要素だわさ…;
ああ…ユノとチャンミンが話している内容が分かるようになりたいのお~(T○T)道のりは遠い…;






「ポク」って鳴くんだよ


え! Σ ̄◇ ̄;


『インドネシアで新種のフクロウ発見
新種のフクロウが見つかったのは、インドネシアのロンボク島。
2003年9月にスウェーデンの研修者らの国際グループが、それぞれ別の場所で今まで聞いたことのない
「ポク」あるいは「ポーク」というフクロウの鳴き声を聞きました』

び、びっくりした~;




ぶっちゃけ、誰も用はないだろうけど、己の記録の為にフランス旅行記を簡単に…(ここは東方神起ブログだっつーの;)
長年の夢だったフランス、パリのルーブル美術館に行った私ですが…
目的の絵画はついに見れず…
何しに行ったんだ~;って話なんですが…
当初の計画では「一人旅で美術館巡り」の予定でしたが、飛行機の予約が取れなかったのです;(パンフレット出てから即効7月中旬に旅行会社に行ったのに;)
しかし、ツアーならば望みはある、という事で申し込むことにしたのです。
一人旅もキャンセル待ちで申し込んでおいて、ぎりぎりまで待とう、という感じだったのですが…
ついにキャンセルは空かず…
ツアーの方は申し込みを断ることも出来たのですが、断念し続けてきたので 「ここで行かないといつ行けるか分からない…」 と思い、ツアー(なのに)一人参加してきました;
思っていたより過酷でした;直行便のフライト12時間もきつかったし、時差ボケが最後まで抜けず、現地では一度も熟睡できませんでした;
ツアーだから、スケジュールが決まっています。

別に行きたくもない「ベルサイユ宮殿」や(世界遺産になんてことを…;)

「モン・サン・ミッシェル」(世界遺産になんてことを…;)に行かなくてはいけませんでした;
一日目のパリの市内観光中に「ルーブル美術館で鑑賞」はありましたが(ガイド付)たった二時間。 足りるか!;
「ガイドさんにお願いして自由時間とってもらえないかな~」
なんて思っていたのですが、甘かった…
ガイドさん超押し強いし、ルーブル美術館の広さも込み方もハンパなかったです;
(多分)ルーブルの三大名所は
モナ・リザ
ミロのビーナス
サモトラケのニケ
でしょうが…

こんなんで…

こんな感じで…
モナ・リザにいたっては近づく事も出来ず…ひ~ん;
…とろい・たらい・のろいが合言葉の私には…む、無理…;
駆け足のようにして美術館の要所をチラ見し、後ろ髪を思いっきり引かれる思いでルーブル美術館を後にしました;え~ん;
「まあ、「モン・サン・ミッシェル観光」の次の日は一日自由時間だから、その時に一日じっくりルーブル鑑賞しよっとv」
と、この時は思っていました;が…
その「モン・サン・ミッシェル観光」が苦行でございました…;
片道4時間半で合計9時間のバスツアー;
時差ボケのところの苦行バスツアーで、すっかり体調を崩してしまい
「こ、この体調であのルーブルに行ったら発熱するかもしれん…」
状態に…;
一日目にツアーで行ったルーブルは、若い時に東京に来ていた「バーンズコレクション展」を見に行き、入場に4時間待った事がありましたが(12時に着いて並び、4時に入った;)それぐらいかかるんじゃないか…って込み具合でした…;(ツアーで入った時は団体予約ですぐ入場できたけど、今度は個人参加だから、一人で並ばなくてはいけない)
その次の日は帰国日…飛行機でフライト12時間の拷問タイムが待っている…;
…む、無理…;
と、泣く泣くルーブルを諦めて、もう一つ見たかった「オランジュリー美術館」に行って、モネの睡蓮を観てきました。 これも素晴らしかったv
後はノートルダム寺院を鑑賞して、早目にホテルに戻って体を休めました。
お目当ての絵画は観れなかったけど、行ってよかった事はよかったです;
でも、行きたくもない「ベルサイユ宮殿」や「モン・サン・ミッシェル」(世界遺産になんてことを…;)に行く時間を美術鑑賞に使えたらどんなに楽しかっただろうか…
なんて思っちゃうんですよね~;
ああ~やっぱり、私には自分の自由に行動出きる一人旅がいいわ~合ってるわ~(改めて己を知った)
今度は絶対、妥協しないぞ!
と、いうことで再びルーブル美術館に行く為にせっせと「旅行貯金」したいと思います★






あけましておめでとうございます(今頃;)
本年もよろしくお願い致します(よろしければ…;)
はい、新年からフランス、パリに行ってきまして、今日、帰国しました;
明日から出勤です;
まだ、時差ボケです;
体が揺れてます;
長年の夢だったルーブル美術館についに行くことが出来て、感涙すべきなところなのですが…
…しかし…一番の目的だった絵画
トゥール画:「大工の聖ヨセフ」

が見れませんでした…
私、何しにルーブル美術館行ったんだ~ って話ですよ…;
その話は後程詳しくするとして…;(ここって東方神起ブログなんだけどね…;)
旅行中、ユノとチャンミンに会えなくて淋しかったです。
東方神起って私にとっては「お米」ですね。主食ですよ。
一日、二日はなくても我慢できるけど、それ以上は無理…
もう、欲しくて欲しくてたまらなくなります;
戻ってきてから速攻PC立ち上げる始末…;
今、激烈に醤油味が食べたいです!





今年も後1日で終わりです。
来年は「良いお年を…」なんてとても言えない事が分かっているので言いません(ひねくれ者…;)
何度も「Never give up」と叫ぶ事になるんだろうな~
と、思います;
今年も辛い年だったので、 気持ち的に何度もユノとチャンミンの二人に救われましたね~
大げさに言っているのではなく、私は東方神起の盲目的ペンでもないです。
本当に今年トンペンになって良かったですよ。
「戦争反対」「原発反対」「差別反対」の方々は踏みにじられる事が多かったと思います(私もですが…;)
私は東方神起に癒されてまたなんとか立ち上がれました。
多分、来年もそうなるのだろうな~と思います;(まあ、今までだって踏みつけられてきたんだから、また立ち上げるだけさ…フッ…;)
東方神起の二人を楽しく応援して、二人に癒されてパワーをもらうのさ~♥
私は「ユノとチャンミンを守りたい」とは、あんまり思ってないんですよ。
そう思っていらっしゃる方の気持ちを否定しているのではありません。
そのお気持ちは純粋で美しくて素敵だと思います。

私はどっちかっていうと(ひねくれ者だから;)
「正しい事をしている人を、悲しませたり苦しませる世間の方が間違っている」
と思っているので、「間違っている事を間違っている、と言っているだけ」という気持ちの方が強いですね。
「私はあたり前の事を言っているだけ」
だと。(「戦争反対」「原発反対」「差別反対」ってあたり前の事じゃんね)
その「あたり前」の事が通用しないのだから、おかしい世の中です;
来年も「あたり前の事」を言い続けていこう、と思っております(パボでヘタレなりに覚悟したぜ;)
来年もよろしくお願い致します。こんな奴でよかったら;

来年は年始からフランスのパリ「ルーブル美術館」に行ってきます。
やっと行けます…五年越しです;
私は芸術系オタクですから「ルーブル美術館」は死ぬまでに行ってみたい場所の一つでした。
「行く」と決意してから、旅行費貯めたり(ヨーロッパは高い;)飛行機の便が取れなかったり、父親が他界したり、震災・原発事故があったりでなかなか行けず…;
やっと予約がとれましたので行ってきます★
だから、ブログの更新はしばらくはお休みする事になると思います(誰が読んで下さっているんだ?という辺境ブログですが…;)
た、多分行けると思うんだけどな~;ま、まさか、天候悪化で飛行機が飛ばない、とか…;
私ならありえそうだ…;ヤバイ…

※私が「ルーブル美術館」で一番見たい絵画はこちら

「幼子イエスと大工ヨセフ」
中世絵画において「聖母子」は数多くあれど「父子」はこれだけ(多分;)
数年前に京都の「ルーブル展」に来ていた時に「絶対行く~!」と思っていたら足を怪我して…;(全治二週間)行けなかった;
その時に「フランスのルーブル美術館行ってやる~!」と決意しました(我ながら単純;)







東方神起のカムバも、そろそろ終わりのようですね…
大変だったけど、終わるのは寂しいな~
いろんな番組に出てくれたし、歌番組以外でもユノとチャンミンが楽しそうで良かったv
「勝負の神」でしたっけ?「国宝クイズ」なんてのがありましたね。
ユノが「町のお●カさん」と言われたやつ(笑)
あれ、多分、韓国の国宝を覚えるクイズですよね。
日本の国宝第一号って何か知ってますか?
京都広隆寺の弥勒菩薩だそうです。


…何度も見ても美しいという言葉しかでてこないです…(私は美術専門学校出なんですよ~だから芸術的な意味で、ですよ;宗教家や信者ではないですよ;)
この仏像をみた、ドイツの哲学者カール・ヤスパースは
「私はギリシャやローマ時代など、いろいろな神々の像を見てきた。だが今日まで哲学者としての生涯の中で、これほど人間実存の本当の平和な姿を具現した芸術品を見たことはなかった。この仏像は我々人間の持つ心の平和の理想を、真に余すところなく最高度に表しているものです」
という言葉を残しています。

そして、今年の広島での<平和記念式典>で、避難中の小学生が発表した作文が優秀作に選ばれました。
新聞でも載っていたからご存じの方も多いかな。
元記事は削除されてしまったので、載せておきます。

*********

<平和記念式典>福島から広島へ 避難の小6が願い込め(毎日新聞)
「平和とは、世界中すべての人が幸せになること」
東京電力福島第1原発事故後、福島から広島に避難した小学6年、三浦友菜(ゆうな)さん(11)が、戦争と放射能汚染のない世界を願って書いた作文が、「平和の歌声・意見発表会」(広島市教委主催)で優秀作に選ばれた。
6日の広島・平和記念式典で読み上げられる「平和への誓い」に作品のエッセンスが盛り込まれ、全世界に発信される。(中略)
友菜さんの作文「幸せな世界」の全文は次の通り

私は、平和とは、世界にいるすべての人間が幸せになる事だと思います。
私には、家族がいます。私の事を支えてくれる家族がいます。私の友達にも家族がいます。三人の家族もいれば、五人の家族もいます。私の家族は五人います。でも今、広島にいるのは、四人だけです。お母さん、お姉ちゃん、妹と私はお母さんのふるさとの広島でくらしていますが、お父さんは今までみんなでくらしていた福島県いわき市にいます。なぜ、はなれてくらしているかというと、2011年3月11日の東日本大震災が起きてしまったからです。
3月11日、地震がきました。とっても大きな地震で、建物がくずれたり、津波が来たりして、たくさんの死者が出ました。
地震や津波だけなら福島にいられたのですが、その数日後、福島第1原発が爆発して大変な事になりました。
「放射能をあびると体に悪いえいきょうがあるから福島にはいられない」。とお父さんは言いました。
そして、私の家族は広島に住むことになりました。しかし、お父さんは会社の仕事をしなくてはならないので、広島に住むことができません。一人残って文ぼう具店の仕事を一しょうけん命しています。
時々、私たちに会うために広島に来てくれますが、数日するとまた福島にもどります。お母さんも私たちの世話をしながら1ケ月に一度、家のことをしたり、福島の人に安全な野菜をとどける仕事をしたりしています。
私はあの大震災が起きるまで家族はいつもいっしょにいるのがあたりまえの事だと思っていました。
でも今はお父さんと、はなれてくらしていて、少しさみしい時があります。いわきの友達にも会ってみたいし、いっしょに遊びたいなと思う事もあります。
世界には、戦争などで家族を失っている人がたくさんいて、一人ぼっちになってしまった子もいると思います。
私は家族とははなれてくらしていますが、家族を失ってはいません。家族がいない人は私よりさみしい思いをしていると思うのです。
去年の平和学習で平和記念資料館に行きました。
そこにはひふがはがれている人のもけいや写真、ぼろぼろになったふくやおべんとう箱の実物などがあって、それを見た時、原爆ってほんとうにおそろしいな、目に見えない放射能ってすごい力をもっているんだなと思いました。そして、広島と福島とはなれてくらすことを決めた、お父さん、お母さんの気持ちがあらためて分かりました。
私は、戦争をすると、する分だけ、世界から幸せが消えると思います。
でも、戦争をしていなくても放射能のことを心配してくらさなければならない今の日本も決して平和とは言えないと思います。
今、福島には、自分の家でくらしたくてもくらせない人がたくさんいるし、反対に福島第1原発からはなれたくても仕事でそこに入らなければならない人もいます。
私は、世界から戦争が消えて、放射能の心配も消えて、いろいろな国と仲良くできたら良いと思います。早く世界のみんなも幸せになってほしいと願っています。
そして、私も一日でも早く、福島で家族5人が安心して、楽しくくらせるあたり前の日が来てほしいと思っています。


***********


なんだか
何も言わない仏像の方が、小学生の子供の方が、「平和の意味」を深く理解しているよな~と思いました。

他にも、オランダの軍人さんだったかな?
「平和というのは道である。(戦争と戦争の間の)」
という言葉があります。
「平和」とは決して「場や状態じゃない」って。
私は、この言葉は
平和という道を太く、長くする努力をするのが、平和を望む者たちの責務だ。 戦争という終着点に行きたくないのなら。
という意味だと解釈しています。
大人達よ…仏像や子供に負けてたらダメだよな。私もだけどね。 







簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim