忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「闘う者は、闘いに勝つと確信しているわけではない。しかし、闘わない者は、最初から負けているのである。」
(ベルトルト・ブレヒト Bertolt Brecht)

良い言葉だな。
忘れないようにしよう。
誤魔化しでも言い訳でもない、「本当の負け犬」にならんようにしないとな~

一応、座右の銘は

「肉を切らせて骨を断つ」

のつもりなんですが…

肉切られてばっかりな気もする…( ̄_ ̄;)



PR

子供達への洗脳教育が恐ろしいスピードで加速しています!
ここで阻止しなければ、子供たちが全員レイシストと化す、恐ろしい時代がやってきてしまいます。
今でさえ、私の甥っ子がテレビの「嫌韓・嫌中」宣伝によって、平気で差別発言をするようになっています。(それを「差別」と指摘する大人もいない)
教科書がそうなってしまったらどうなってしまうのか…
考えるだけで怖いです。
子供達を、在特会のように
「良い韓国人も悪い韓国人も全員殺せ!」
と叫ぶような子になって欲しくない方は、ご協力お願いします。



●「つくる会」系教科書を子どもたちに渡さないために!
近隣諸国条項を有名無実化し、政府による教科書統制を強化する検定基準の見直しに反対する共同アピール運動への賛同のお願い
http://kyoukashoosaka.blog39.fc2.com/blog-entry-87.html

下村文科大臣は、11月15日「教科書改革実行プラン」を発表し、教科書編集から教科書検定基準、教科書採択まで、教科書制度を全面的に改悪しようとしています。12月20日には、教科用図書検定審議会が諮問後わずか1カ月、たった2回のスピード審議で「改定案」を決めました。今後下村文科相は、1月中旬までパブリックコメントを実施し、同月中に新基準を告示、4月から始まる中学校教科書検定に適用する方針です。これほど重大な制度改悪を、極めて短期間の審議で進めようとしているのです。
 今回の教科書検定基準等の改悪は、国会での議論が行われません。文科省の一通の「通知」によって徹底されます。市民の声が反映される余地が極めて限られています。
 そこで、早急に、教科書検定基準の改悪に反対する世論を強めていく必要があります。教科書問題に関わってきた諸団体や個人、安倍「教育再生」に危機感を持つ人々とともに、この動きの問題性を明らかにしていくために、この共同アピール運動を進めていきたいと考えました。是非とも共同アピールへの賛同団体・賛同人になってください。そして、ぜひとも、共同アピールを国内だけでなくアジア等に広めていただき、教科書検定基準改悪反対の世論を盛り上げていくことに協力してください。よろしくお願いいたします。


1/3のミュージックバンクで、東方神起がカムバックしました~❤
いや~ん❤しゅてきしゅてき❤

冒頭の紹介ではのろけ愛コメントをしていたようで…

こちらの司会の御嬢さんが
「バカップルは放っておきましょう」

http://www.youtube.com/watch?v=v3awCLcJBEA

とか言ったのかと思ったぞ;

「Catch me」のカムバの時に思ったのですが、韓国の歌番組って豪華ですね~
セットもすごく凝っているし、迫力ありますね~観覧のしがいもあるだろうな~
それにしても改めて生で歌っているのを拝見すると…


http://www.youtube.com/watch?v=-M1pPa6PUoU

この歌、やっぱり超難しいよね;

玄人好みな気がする。

このリズムではダンスも難しいよね~途中で変わるし。

小芝居みたいなのも入っているし。
なのに歌って踊っているし。
こりゃすごいわ…

ユノとチャンミンはもう、新しいところにいっているんだな~と感じました。

やっぱり東方神起はK-POPの先駆者的存在なんだね。

先駆者はそれだけで評価されるべきだと思う。

「TEN」も歌ったようですが、アルバムを買うまでは他の曲はあんまり聞かないようにしていますので、我慢我慢…;







https://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E5%9B%9E%E5%B8%B0%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E8%A8%88%E7%94%BB%E6%A1%88%E3%81%AB%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-%E6%98%A8%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%B0%91%E7%9A%84%E8%AD%B0%E8%AB%96%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%82%92%E5%8F%8D%E6%98%A0%E3%81%97-%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%82%BC%E3%83%AD-%E3%82%92%E6%98%8E%E8%A8%98%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84?alert_id=SRbUNmsftH_PCXDMbZJOJ&utm_campaign=44772&utm_medium=email&utm_source=action_alert
宛先:内閣総理大臣 安倍晋三 様 2
原発回帰のエネルギー基本計画案に反対します/昨年夏の国民的議論の結果を反映し、「原発ゼロ」を明記してください


お薦めの記事です(地方新聞など)
全国新聞は、もうダメですよ…テレビもだけどね。
アベ内閣はマスコミ対策として予算を65億円もくみました(去年は25~27億)
もちろん、政府批判の報道を札束で黙らせる為でしょうね。原発関係がやってきた事とまったく同じ。
原発事故前に「原発は二酸化炭素を出さないクリーンな発電施設です」とCMガンガン流していたのはテレビです。
そのうち、また復活しますよ。
多分「国益の為に原発が必要」とでも言うのでしょうね。
福島の子供達が次々と甲状腺がんになっている事など完全に無視してね。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1312310019/
時代を読む~若手論客に聞く(1)社会思想・政治学者=白井聡さん「平和と繁栄の終わり」

http://www.news-pj.net/npj/takada-ken/044.html
安倍政権の 「戦争する国」 への暴走を阻止するたたかいを

こちらのブログはいつもながら鋭い。
「靖国神社参拝に引きこもって自己満足するような社会は、世界から馬鹿にされ、見放されるだけである」
その通りですね。

http://tkajimura.blogspot.jp/2013/12/blog-post_31.html
219:安倍内閣の国際喜劇「靖国引きこもり症」の病根にある吉田松陰崇拝イデオロギー(その2

年が明けました…



いきなりSomething MV解禁ですかい!

http://www.youtube.com/watch?v=U9HBT6sRSZ8&list=PLPHR9zBlSmC-nUuTk3sYkQfI34SAYwLEn
(こちらからお借りしました)

拝見いたしましたが…

やはりヅカタカラでしたか…


こちら宝塚大階段ですよね?(違う…;)


踊ってらっしゃるのは下級生の方々ですよね?(ちゃうっちゅーねん…;)

っておかしな脳みそは置いておいて…;すごく大人の雰囲気のMVですごく良いですね!
曲はティーザで聞いた時から超期待していました。
実は学生時代ブラスバンドに入ってまして;(担当はパーカッション;)管楽器、弦楽器の音が好きなんです~❤だからクラッシックも好き~❤(Somethingはなんとなくガーシュインの「ラプソディ・イン・ブルー」を思い出させる)

ああ~まさに期待を裏切らない~★

音が跳ねてる曲って演奏するのも歌うのも難しいと思いますがさすが完璧!
うう~ん❤ブラスの音が心地よいわ~❤
MVは古き良きヨーロッパか、アメリカンな雰囲気。
華やかな女性達と戯れるユノとチャンミン…結構、きわどいカットもありますが、二人とも気品があるから全然いやらしく感じません。

ユノと女性がアップになった時なんか、女性と同じくらい肌に透明感があっちゃ女性モデルさんの立場がなくなってマズイんじゃ…って、それは言っちゃならね~…;

なんなんなんだ、このエロさは!
老若男女(?)バタバタとユノに落ちる音が聞こえてきそうです;


チャンミンも女性がらみの撮影で余裕みせるようになったんですね~(ちょっとお顔がにやけちゃってますが…)
スペインでの美女との撮影で「チャンミン、良い人になってる」と蜷川さんご注意されていたのに~ユノと大人の経験を積んだからで…ゴホゴホ…し、失礼しました…;

MVは全体的にスマートでアダルトなイメージに統一されている感じ。
見過ごしたかもしれませんが、「花」が置かれてなかったな~と(華のある女性は大勢出てきますが)
「「花」があったら「甘く」なるからかな~」とか「花のタトゥーをしている事からユノとチャンミンが「花」かな?」と思ったりしました。
そういえば、最初に二人が登場した時、足跡が赤くなってたけど、もしかして花びらのイメージ?
最後はミューズに捕らわれてしまったのかな~?
個人的には生音が好きなので嬉しい曲でした❤
弦楽器が前にでた曲もいつかやって欲しいな~胡弓の音も好きなんだけど~❤(エイベックスってあんまりそういう音を取り入れない気がする;だから個人的にあんまり…なんですよね;)

ああ~アルバムが楽しみ楽しみ❤


>

Every cloud has a silver lining

どんな雲の向こう側にも太陽の光が輝いている

英語のことわざらしいです。

「どんな絶望の中にも希望はある」

という意味だと解釈しています。
来年もますます、こういう言葉を忘れないようにせんといかんな~と思いました。

今の私にとっての希望は東方神起だな~❤




http://www.youtube.com/watch?v=a2egdAdmzXk

ユノとチャンミンの二人が愛し合って揺るぎ無い絆をもちながら、信じる姿を見せてくれるから、私も信じる心を失いたくない、と思います。

二人に恥ずかしくないように、恥じる自分にならないようにしないとな~

「Time Slip」は本当に素晴らしいライブだったのですね。
動画など拝見させて頂くとよく分かりました(レポなどアップして下さってありがとうございます)

おばさんは感動しまちた!(T▽T)

やっぱりカシちゃんとの絆って別格ですよね~

ユノとチャンミンは記者会見から嬉しそうで楽しそうで、見ているこちらも幸せな気持ちになりました★

ユノ、チャンミン、良かったね★

これからもいっしょに長生きして愛し合っていっしょに仲良く頑張っていっしょに歩んでいって下さいませ★

来年もよろしくお願い致します。

2013年私の中での希望的ニュース

●跳馬の新技「シライヒフンキム」
2013年9/30~10/6の世界大会で「シライヒフンキム」という跳馬の新技が生まれました。
日本の白井健三選手と韓国のキム・ヒフン選手が跳馬の予選で新技を成功させ、二人の名を冠した技が公認されました。
新技は別名「伸身ユルチェンコ三回ひねり」と呼ばれ、内村航平選手が国内大会で成功させた事がありますが、主要国際大会では二人が初めて。
複数の選手名を冠した技は男女通して他に見当たりません。
日韓の体操選手の交流はジュニア世代で活発です。
両国の青少年スポーツ交流事業は1997年から始まりました。
体操はほぼ毎年のように、ジュニア世代の有望選手による合同合宿を開いてきました。
その他、サッカー、バスケットボール、卓球、スケート、アイスホッケー、カーリングなど多岐にわたります。
歴史教科書問題や靖国問題などに振り回されながらも、日韓の約9000人の青少年たちが、この17年間にさまざまな競技でふれあい、刺激を受けてきました。
「シライヒフンキム」の名称には、両国スポーツ関係者が積み上げた「よきライバル」としての歴史が刻まれているような気がしてなりません。

●韓国の経験に学ぶシンポジウム
「NHK問題を考える会(兵庫)」の主催したシンポジウム。
NHKの経営委員会に安倍首相と親しい人物が送り込まれ、放送が言論統制される事への懸念を抱き、開かれたもの。
韓国では、実際に政権がテレビの言論統制を行い、テレビや新聞の労働組合がストライキに入る、という大問題が起こりました。
前イ・ミョンバク大統領は公営放送局の(MBC)の社長を政権に近い人物に就任させ、同じく公営放送の(KBS)に対しては、社長、11人中7人の理事を与党推薦者に交代させました。
両社長によって、政府批判の報道は差し止められます。
政権に批判的なキャスターやタレントは起用せず「御用放送が加速していった」と言います。
「公正な報道」を求めるMBCの労組はストライキに突入。KBSの労組も続きます。
ニュース専用チャンネル・YTN、通信社の連合ニュース、その他新聞の労組も連帯。史上最大になったストは最大170日余に及びました。
キムさんが「この間、KBSでは労使協議会の位置づけを高め、調査報道を復活させました。事態を重くみた国会では特別委員会が設置され、野党委員長のもとで支配構造の改善に向けた協議が行われています」
と現状を報告しました。
会場は120人の参加者で満席。
韓国労組の勇気ある行動が報告されるたび、盛んな拍手が送られました。






きりがすべってどんじゃらほい

…じゃなくて…;

東方神起のカムバが決定したのですね(遅;)
知らない間にティーザもCMも流れていたのですね~(遅;)
アルバムは「TENSE」1/6発売。
チャート反映するところで買わないとな~
MusicKoriaあたりを考えているのですが(多分、反映するところだったと思うのですが…確認しないとね;)

それにしても…こちらのサジンを見た時は



ヅカタカラかと思いました…

美女二人が「男装の麗人」と化しているように見えて仕方ないんだよ~;

見えるよね?!え?見えない…?;(Σ ̄△ ̄;)

ううううう…;

以前にユノたんが仲良しBoAさんとツーショットしていたサジンも



「今、一番人気の宝塚コンビ。男役トップのユノさんと、娘役トップのボアさんで~す」

ってコピーを付けたくなった;

韓国のシステムでは、ファンの人がアーティストやスタッフさんのお弁当用意したりするって聞いた時
「宝塚友の会みたいだな~」って思ったな~(だから何?)

………………………全然、関係ないですね…失礼しました~;ちょっと言ってみたかったんだよ~;

カムバ楽しみですね~❤頑張って応援しましょう!★





政治ブログに以下の記事をアップしました。

http://blogs.yahoo.co.jp/yako3394/18551317.html
「やると思った靖国参拝」

今の日本が他国から攻撃される可能性は、ほぼゼロに等しいです。
が、今の戦後最低最悪の首相が、日本を「戦争出来る国」にしてやりたいのは「侵略戦争」のようですね。
しかし、はっきり「侵略戦争したい」と言う訳にはいきませんから、国民に恐怖を煽るのです。
ナチス党幹部の有名な言葉
「普通の国民は戦争を望まないが、戦争に導くのは簡単だ。
我々は脅威にさらされている、と恐怖を煽り、反戦者には「非国民だ!」と罵倒すればいい」
アソウ氏の言葉通り、ナチスに学んでいる訳です。

※追加:
どこぞの週刊誌(夕刊●ジ)が
「韓国で日本人が暴漢に襲われる~」みたいな記事を載せていましたが嘘です。実際に起きていたら右翼内閣が黙っているわけないでしょう。
今後、どうなるか分かりませんが、日本人として日本人に言いたい。
自分にとって何か都合の悪い事が起こった時、自分に原因があるとは全く考えないんですか?


「明日うらしま」
http://tkajimura.blogspot.jp/2013/12/blog-post_28.html
世界中があきれ懸念する安倍内閣と日本社会の「靖国引きこもり症」という病氣(その1)

「47NEWS」
http://linkis.com/www.47news.jp/CN/201/QARg
靖国参拝に広がる批判、日本孤立 EUやユダヤ団体も

「沖縄タイムス」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=59734
社説[首相靖国参拝]外交に深刻なダメージ

「日刊ゲンダイ」
http://linkis.com/gendai.net/articles/SX61r
「靖国参拝」強行の安倍首相は日本の恥

「赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-29/2013122901_01_1.html
靖国参拝の夜に報道各社政治部長と会食


簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim