忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「牧場しぼり」キャンペーンがまたしても始まるようですな~。

http://www.youtube.com/watch?v=-QDg0pdHC0M
(こちらからお借りしました)

髪型から推測するに、去年のライブ終了直後あたりに撮影していたと思われるが、どんだけ仕事してたんだよ;

今回は「メガネ神起」とな!

前回の「音楽家風ユノとチャンミン」のコンセプトも美味しかったですが、今回も美味しいところをもってきましたね。
グリコさん、ペン心理を分かっているね!(エイベ見習え)

ちょっと「会社員風」ですか?アダルトな雰囲気狙ってますか?
個人的は黒フチ眼鏡じゃなくて、銀のフレーム無し眼鏡でやって欲しかった。
あんまりはっきり「眼鏡かけてます」じゃなくて、ちょっと薄い柔らかい印象の眼鏡の方が、曖昧な感じにエロスを感じるんざます。

撮影中のスタッフさんの中に、二人がかけている眼鏡とそっくりの眼鏡をかけている方がいましたが、まさか、あなたのアイデアじゃないよね?;



「僕がかけている眼鏡をユノとチャンミンにかけさせたらいいんじゃないか…」

とか思ってやってないだろうな…

雑誌「an an」でユノが着ていた服が「すべてスタイリスト私物」だったのが超気になってるんだわさ…

ユノが着た後に持って帰って

「ユノさんが着た僕のシャツ~❤」

なんて言いながら頬をスリスリ(呪文じゃないよ)してないだろうな?(私ならやる)

CM撮影で、二人が両端から歩いてきて、正面でアイスと出会うシーンは、二人別撮りじゃなくて、同時撮影だったそうですね。



タイミングも手の位置もばっちりで一発OK!

うんうん、さすが身も心も一心同体なユノとチャンミンです。

二人に「別撮り・合成」は不要ざます!





PR

アルバムリリース記念のファンイベント…
私はいつもの事ながら、アルバムを1枚買って、シリアルナンバー1つで申込しました。
誰かからもらったりとか、複数で申し込んだ事とかないんですよね~;(東方神起に限らず;)

完全に「運」と思ってますんで…

当たる時は当たる…外れる時は外れる…

もう、こういうのは半分あきらめて申し込んでます…;

「運」とか全くない方なんで…( ̄Д ̄;)

だから、今回のイベント抽選結果も、いつもことながら期待はしていませんでした。

が…

今回のメールはわが目を疑いました…

厳選なる抽選の結果、当選しました

え…

目をこする…もう一回見る…

厳選なる抽選の結果、当選しました

当選しました

当選しました

マジでっ…!

ど、ど、ど、どうどうどうどどうどう(動揺中)どういう事~~~!

こんなのに当たった事なんて一度もないのに!

いったいぜんたいなんたい(動揺中)何が起こったのか!!!

嬉しさよりも、不安が先に…;

な、なにか起こるんじゃ…;一生分の運を使い果たしたんじゃ…;

とか、いろいろ不吉な思いが横切る…;(小庶民;)

いや~本当にびっくりしました;

でも、当選した以上は、ありがたく行かせて頂きます~

ありがたやありがたや…(T▽T)

何事もなく、無事参加できました時は、つたないレポでもブログに上げたいと思います。

でも本当に一生分の運を使った気がする…(^▽^;)←小心者;




東方神起のユノがダンスキングで1位を獲得しました~

おめでとうございます~★(\^▽^/)★


http://www.youtube.com/watch?v=SQTTQyPeO-c
(こちらからお借りしました)

ダンスの実力もさることながら、そのカリスマ性、舞台を掌握するオーラ、などが評価されての事だと思います。
うんうん、芸術って技術だけじゃ駄目なんだよね~
もちろん技術は表現する幅を広げる為に大切だけど、それだけじゃ人の心を揺さぶらないのよね~
ユノが放つオーラが強烈になったのは、やっぱり二人の東方神起になった事もあると思う。
大人数だと、一人だけ目立ちすぎてはいけない場合もあるでしょう。グループの統一性がなくなったりして、バラバラに見えたらヤバイだろうし。
「それまで五人で埋めていた舞台を二人で埋めなくてはいけなくなった」
大変だったろうけど、その危機を乗り越えた事によって、ユノの舞台での輝きが増した部分もあると思う~
こればっかりは「技術」ではなく「経験」でないと得られない。


チャンミンの短期間ドラマ「ミミ」も最終回だったようですね。
ストーリー内容は追っておりましたが、すごく悲しいドラマみたいで、ちょっと観るのをためらっておりました;(涙もろい方なんで…;頭が痛くなるぐらい泣く;)
チャンミンの演技は称賛されているようですね~★

新人賞獲得の実力は伊達じゃなくってよ!

「パラダイス牧場」の時より、演技力は各段とUPしたみたい。
「黄金を抱いて翔べ」効果でしょうか?
あの映画に出演するのは、体力的にも精神的にも大変だったと思います。
ライブ中の合間をぬっての撮影だったし…
迷惑なペンもいたみたいだしね~( ̄_ ̄;)
でも、得られるものは大きかったでしょうね。

逆境をプラスに変えたユノとチャンミンの二人だからこそ、世界から認められる揺るぎない実力を身に着ける事が出来たんだと思います。

そんな二人を応援したくなるのは当然必然当たり前。
ためらう必要などなくってよ!
自信をもって応援できますの事よ!
ほほほのはははのへへへのけけけ!


(無理はいかんが「頑張ったら出来る」範囲ならOKだと思うんだよね。人それぞれ環境が違うんだから人によって「頑張れる」範囲は違う。その事への理解を欠いて、自分の考えだけを物差しにして図るのはおかしい)

あ、でもおばさんから一言。
自己満足と応援は違うって事は自覚しておかないとね。
常識はずれの応援とか行き過ぎ行為は応援どころか、明らかに逆効果!になっている場合もあるので気を付けよう;(もちろん私もだけど;)




埼玉スタジアムで8日に行われたJ1浦和-鳥栖戦で、外国人への差別を想起させる「JAPANESE ONLY」と書かれた横断幕が掲げられた問題で、Jリーグは13日に、浦和にけん責と無観客試合の処分を科しました。
今季、新たに適応された制裁で、最も重い処分となります。
Jリーグの村井満チェアマンは重い処分の理由を
「問題の本質が極めて重いものであるというメッセージを伝えることが大切」と説明。
横断幕の存在を運営側が認識しながら(良心的なサポーターが知らせて撤去を要求)試合終了まで撤去しなかった事も重視し
「違反行為に加担したととられても仕方ない」と批判しました。
横断幕を掲げた男性3人に対しては、この男性3人が所属するサポーター団体のメンバー全員を、浦和のすべての試合に対して無期限入場禁止としました。

個人的にこの処分は妥当と思われます。
もっと早く明確な対処をすべきだったとさえ思います。
問題は浦和クラブ側の対応。
浦和は2010年頃からサポーターが外国人選手に侮辱的なやじを飛ばしたり、警備員に暴力行為を加えるなど、問題を起こしてきました。
制裁金500万円などの処分を受けたことがあるにも関わらず、真剣な反省や、サポーター達の話し合い、自分達の行動を考え直す機会、などに繋がりませんでした。
今回の処分が、差別行為を無くす方向へ進むきっかけにになる事を願います。

念の為の補足ですが…
以前「竹島問題」において韓国のサッカー選手が抗議パフォーマンスをした行為について。
韓国サッカー界は、その選手に対してサッカー界からの永久追放という処分をくだしたそうです。
この問題が起きた時…今は閉鎖しているトンペンの大手ブログさんが(一年以上前に閉鎖したブログなのでお許し下さい)
憎しみや怒りを一方的にばらまくような記事を書いていて、極めて問題があるな~と私は感じました。
一番の問題は「問題の本質を歪めた見方をする」ことにあったと思っています。
問題の根本が歪むと、問題の正しい解決が出来ませんから。
問題の解決とは
「丁寧な議論と、問題の根本を正しく見つめ直す」
という事でなければいけません。
それには、とても時間がかかります。だから、皆、やりたがらない。
目の前に差し出された
「簡単で分かりやすく、自分が悪くない耳障りのいい答え」
にとびついてしまう。
まったく問題が解決しないまま、さらに悪い方向に流れていってしまう。
それが、一番やっかいだな~と思います。

※精神科:香山リカ氏
「いい事もすれば悪い事もする。それが人間だ」という事が理解できない人が増えている。自分にとって「好きか嫌いか」「敵か味方か」「最悪か完璧か」で捕える傾向がある。
これは境界性パーソナリティ障害で見られる病的な心の姿勢の一つで「スプリッティング」と呼ばれている。
境界性パーソナリティ障害の人達は、自分をコントロールする事が出来ず、すぐに不安定となって衝動的な極端な行動に走る、といった特徴をもっている。
この人達は、こうやって極端な二分割の思考ですべてを判定することで、いろんなものを上手く回避しようとしている。
それは、人間関係の複雑さを受け入れる事だったり、自分自身の問題を直視することだったり、状況を解決するには時間がかかると、認める事だったりする」


追加公演のチケット当落…皆様はいかがでしたでしょうか?
私はなんとか、新しく一公演getできました;
私の場合は一枚購入ですからね…隙間埋めに使用できて当たりやすいのかも…(^▽^;)

東方神起のカムバ活動は、新しい収録は無くなりましたが、すでに収録済みだった番組や雑誌は出ておりますね~
何かのラジオ?か番組でユノが女性に振られた話していたそうですね~
なになに~別れる彼女に尋ねて確認する?

「すがりつくのも最後だ。
後悔しない自信はあるか」

………ブッ………!

………イケメンだからこそ許される台詞ですわな……
片足を違う段にのせたイケメンポーズも足が長い者だけに許されるポーズであるように…

いや、ごめん、思わず

「おめーさんはピカソかい~」

と思って笑っちまったい……;

ピカソってあの芸術家のピカソなんざんすけどね~(Meは美専卒の芸術オタク)
付き合っていた女性が
「あなたのような歴史的記念碑とこれ以上生活を共にしたくない」
と、ピカソに言い渡して去っていくんだわさ。
初めての失恋にピカソは
「私ほど有名で金持ちの男から去るなんて信じられない」
と、ショックを受けたそうだけど…私としては
「(足りないのは)若さじゃね?」
とピカソに言いたくなったんだけどね~(←ひどい…だって相手の女性は40歳年下だよ;)

なんか、その台詞思い出しちまったい…;

自分でも言ってたけど、ユノも恋愛に関しては、若い時はプライドが高くて普通の男性だったんだな~って思いました。

…ユノたん…

本気で愛したなら、すがりつく事をためらっちゃいけねーぜ

最近、こちらの本を読みまして~



アラフォー女性なのに9歳も年下のナムジャをgetできる秘訣でも書いてあるのか!?
と、思ったけど、出会ったのは女性が33歳の時でした…
今の私じゃ無理じゃん…チッ…(←厚顔すぎ…)

その本の中で
「一度目の結婚は二十代でまだ私も若くて、変な駆け引きをして自分の気持ちが上手く伝えられなかった気がする。
でも、バツイチ&アラフォーとなった私の恋愛は焦りもプライドもなく、素直に自分の気持ちを表現することが出来た」

いやいや~その通りだね~と思いましたよ。

素直に自分の気持ちを伝えられる相手こそ、一生付き合っていける相手だよ。

ユノたん~目の前にいることに気づいて~あなたの隣にいることに気づいて~(腐腐腐…誰の事を言っているか皆様お分かりですよね)

正直に言いますと、ちょっと「ホッ」とした事も事実なんですよ…;

ユノはまだ本気の恋愛してないみたいだから、当分結婚しなさそうだな~って;

す、すみません;いつかは幸せになって欲しいって思ってますよ;出来ればいつも隣にいる人と…(←コラ;でも本音;)


ユノが足のケガをした、という、驚きのニュースが飛び込んできました。
どうやら「靭帯を痛めた」らしい、との事。
1~2週間は休養する必要があるようで、事前収録以外の音楽番組の出演はキャンセルになったみたいです。
個人的にはキャンセルしてくれて、ほっとしました。
「痛みもあんまりないから…」
とか、なんとか言って無理して出演なんかしてくれなくて良かった;
ライブ中じゃなかったのは不幸中の幸いでしょうか。
ライブだと、ユノも無理して出演しちゃいそうで怖い…
「靭帯を切った」などではないようなので、重傷ではないのでしょうが、無理は禁物ですわよ。
ゆっくり養生なさって欲しいです。
チャンミン~よろしくね~無理しないようにユノを見張っててね~
私たちトンペンは回復をお祈りしながら、大人しく復帰をお待ちしておりますわ~

ちょっと、びっくりしたのが「野王」でユノと共演していたサンウさんも、靭帯の手術をしてギブス生活しているそうです。


同じ日に知ったので、驚きの相乗効果?

んな嫌な相乗効果いらんっちゅーねん…

二人とも無事回復v

という嬉しい相乗効果ニュースをお待ちしております。










日本人だからこそ、日本で行われる人種差別を許してはならない。
その姿勢こそが「日本の誇り」だと私は思います。
この問題は多くの方に知ってもらいたい。
考えてもらいたい、と思います。
署名のご協力をお願いします。

宛先:公益社団法人日本プロサッカーリーグ 2

差別的横断幕 "JAPANESE ONLY" を出したサポーターおよびこれを放置した浦和レッドダイヤモンズ株式会社に対する断固たる処置

https://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E5%85%AC%E7%9B%8A%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0-%E5%B7%AE%E5%88%A5%E7%9A%84%E6%A8%AA%E6%96%AD%E5%B9%95-japanese-only-%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%81%93%E3%82%8C%E3%82%92%E6%94%BE%E7%BD%AE%E3%81%97%E3%81%9F%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%AD%E5%9B%BA%E3%81%9F%E3%82%8B%E5%87%A6%E7%BD%AE?utm_source=action_alert&utm_medium=email&utm_campaign=51010&alert_id=hrJkhyAhvw_GZHZOViqCp

発信者
レイシズムを監視する市民の会


先日、ドラマ「バチスタ」を見ていたら、番組の最後にユノとチャンミンが出てきて
アルバム「TREE」の視聴者プレゼントを告知していました
まったく予想外で油断していたので、驚いてしまった;
あ~びっくりした~;
やっぱりオーラがすごかった❤

さて、中国(上海?)の番組ですかね?
可愛いインタビュー動画があがっておりました。

http://www.youtube.com/watch?v=TawQEIO4vHs
Ent. Star World & QIYI Exclusive Interview
(こちらからお借りしました)

番組のタイトルはなんでしょうね?
「娯楽大事件」?
中国語は知っている漢字がたまに出てくるから、なんとなく意味が分かったりする時がある。
「スリスリ」の事を「入迷」って書いてたな~

笑ったのがこちらのずっと出ているテロップ。



十年友情一生不変

って…(^▽^;)

何が言いたいのか一発で分かるけどね~

まあ、貴腐人としては「ツメが甘いわ!」と言わざるえない。

一文字間違ってんのよ。

ユノとチャンミンの二人は

十年友情一生

ざますよ!


簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim