忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


腐女子トンペンにとっては萌えの宝庫だったMusic Drgin。

ユノとチャンミンの二人が素でいちゃいちゃしておりましたね❤

収録の時も家庭的でいい雰囲気だったんでしょうかね~二人がリラックスしてましたもんね。
しょっぱなの情報で
「ユンホさんの格闘技好き」
などを教えて頂き、なかなかいい仕事してましたね女性アナウンサーさん(←えらそう)
タカさんを生贄に…いやいや相手になって頂くところなど、トンペンの気持ちを分かってらっしゃる❤

それにしてもこのパンチ。


速さだけでなく身体の体重がしっかりパンチに乗せてあって、一目で玄人のパンチだと分かりますね(腕の力だけで殴ろうとするのは素人のパンチなんだって~意識してドラマなど見るとよく分かりますよ~;)


タカさんはすっかりユノに惚れてしまった様子…

やはりユノは老若男女落とし男だ…

そのせいであろうか…やたらとチャンミンが
「イイ身体しているから」

など発言したり…
「身体を鍛えているのも知っているから…」

「急に隣に現れて「美味しいの?」」
自分が夜食を作って食べようとする時に現れるユノの様子などを詳しく語り
「僕だけがユノの姿を知っている」
と言わんばかり。


あげくに、拳付き合わせて仲良し度も大ばんぶるまい大出血サービス(←この場合の出血はトンペンの鼻血…)

ユノの「チャンミンが誘惑してくる」
発言にもまいったが、チャンミンのタカさんへのけん制もまいった…
チャンミンにけん制されたタカさんは悔し紛れに
「俺たちもいっしょに暮さないか」
発言で対抗していましたね(←違うつーの…)

そして「特Qツバサ」のコーナー…

…ぬるい…

質問がぬるすぎるざんす……
ユノとチャンミンが好きな日本の女性芸能人などどうでもいいざんす
ばっさーが今一番知りたいって言うけど、腐女子トンペンが知りたいのはそこじゃないざんす

せめて「二人の着ているパジャマ」ぐらい聞けないのか?

そして次々と突っ込みの質問してとうとう二人が寝る時は何も着ていない事を判明させたりさらに追及して二人が一緒の部屋に寝ている事まで暴露させて仕舞いには同じベッドで寝ているなどを明らかにさせるとかそれぐらいいい仕事して欲しいんざんす!(妄想暴走中…)

ばっさーがユノに触ってもらって浮かれているのに、ユノがまったく無関心だったのには笑った;(気づかいのチャンミンは当然気づいているのに…)

本当にユノって目に入らん人は入らないんだな~って思った;
多分、ばっさーと女性アナウンサーさんより、タカトシさんの方が倍くらいユノの関心度高かったと思う;

ユノとチャンミンのダブルス卓球対決は何も語る必要はないと思う

もう、なんなの二人の素の仲良しっぷり…

落ち着かせる時は二人で身体を触り合って見つめ合って決まった時はハイタッチです。ユノがピンポンにポッポしたらチャンミンもラケットにポッポです。
トンペン活動で懐が淋しくなってもこの試合シーンだけで心も気力も腐女子力も充実で三日間お茶漬け生活でも生きていけます(マジで)

二人の萌え萌え見てたら身体熱くなってきますよ;(←変態…)
カロリー消費でダイエットに最適です!
このシーン見て「人間カイロ」に変身できるなら、寒い冬もこれで乗り切れるかもしれません!
暖房いらずでエコロジー!

だから、何度も言ってるざんす!
まさに
「萌えは世界を救う!」

「腐愛は世界を救う!」でも可!(←一度脳みそスキャンしてもらえ…)

真面目な話をしますと、ユノとチャンミンって「結構スロースターターだな~」って思いました。エンジンがかかるのが遅い。
あんまり一発勝負、とか得意じゃない感じがします。
二人とも「努力型」の人だから、瞬発力よりも持久力とか持続型タイプじゃないかな~って(お笑いの人は結構「瞬発型」な人が多そうな気がする)
「ウサギとカメ」ならカメさんタイプね。
でも最後に勝つのはカメさんだもんね~★


「CHECK IT OUT」
は、ユノが完全に言うのを忘れてましたね…;
(二人のくっつき度が…二人はS極N極の磁石である事の何回目かの証明にすぎないか…)


そんな可愛い~❤ユノの後ろにはタカさんが無理矢理映りこんできてます…;

チャンミンとユノのツーショットを阻止する為か?(←もう黙れ…)

でも、このタカさん、なんだか「風の谷のナウシカ」でナウシカの肩に乗るテトのように見えたぞ;(←眼医者いけ…)

可愛い「CHECK IT OUT」忘れたユノが、次の瞬間の「SWEAT」ではイケメンセクシーオーラで踊っているんだから、ギャップが凄すぎ;
そこが魅力なんざんすけどね~❤

本当に「萌え満載」のMusic Drgonでした❤
トンペンの悲願だった「ユノとチャンミンダブルス卓球」も見れましたしね~
この番組は永久保存版ざんす!
ぜひ、また出演して欲しいです!
要望のお手紙書こうっと★



PR

「野王」のイベントの為に来日したユノたん。

もう黒髪になっていてびっくりしました;
そ、そうか時代劇ドラマにでるもんな;金髪じゃマズイよね…;
黒髪だとちょっと幼く見えますね~❤

JIJIさんで確認したところ、イベント会場では、ちょっとユノは緊張していたみたいですね~
「俳優ユノ」は新人さんだからかな?(隣にチャンミンがいないから?←腐妄…)
サンウさんは大人の男の余裕ありまくりでしたね~ユノがさらに幼く見えた~
スタイルもユノと同じくらい良いんだよね~
映画見た事あるけど後姿も素敵で、本当に良い身体してます❤


仲良しさんの様子が見れて良かったですね~

それにしてもユノと関わった人って絶対ユノの人柄を褒めるね(チャンミンもいつも褒められる)

共演者だろうとドラマスタッフだろうとライブスタッフだろうとダンサーさんだろうと記者だろうと日本人だろうと外国の方だろうと…
実際に会ったり関わったりした人で悪く言っている人見たことないね(トンペンだから言ってるんじゃありません。事実ですから~)

ちょ、ちょっと余談なんですけどね~;(年寄の昔話;)
二十年ぐらい前に姉の友人がカメラマンのアシスタントやってたんですよ;
でもって某Jャニーズグループの方が京都の南座で劇をする事になって、そのポスター撮りの現場にいたらしいのですが…
姉「へ~Jャニーズの人達どうだった?」
姉友「(思い出すだけでムカツクから)話したくもないわ!」
と言ったそうです;ははは…(^_^;)
(注意:Jさんが悪い、という意味でもすべてのJさんのグループがそういう人達と言う意味ではありません。すべての芸能人が裏方さんから褒められるわけではない、という意味です)

サンウペンさんのブログを少し見させていただいたのですが…
「サンウがユノのポスターにポッポしたり…」

……え……

ユノのポスターにポッポしたり…

ユノのポスターにポッポしたり…

ユノのポスターにポッポしたり…

なんなんなんなんなんだとぅ~!

こ、これが再現されたという事ですか!?


(違うだろ…)

だからユノは老若男女落とし男だって言ったじゃん!

タカさんだけでなくサンウさんまで落ちたか…


チャンミン~早くユノの隣に来て~!

あなたがユノの隣にいないと心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で…(エンドレス…;)





今頃、身体にきてます…;

ライブで暴れたツケが今頃まわってきました;
足が筋肉痛です…;
歳をとると疲れは後にくるようになるんですよお嬢さん…(←誰?)
仕事もライブ前も後もすごく忙しくて、気力もふらふら…;
6/19が残業なくてライブに行けたのは本当に奇跡的でした;
ライブ感想や「さんまのまんま」や「MD」の感想はハンパに書きたくないから、時間がある時にじっくり書こうっと★

疲れた私の一番の癒しはユノとチャンミン❤
テレビネタなど漁っておりますが、今のお気に入りはこれです~❤


スナックモッチー

ユノが何故か女の子ように胸元を隠してますだ~


何故だ~お胸が気になるお歳頃なの?(←はい?)

以前「女性のグッとくる仕草」で

「挨拶する時胸元隠す仕草」

とか申しておりましたが自分がやっとるやんけ~

でもって、この番組見てまして…

つくづく…

チャンミン年上好きだよな~

男でも女でも…(←いろんな意味をこめております)

ドラマの「ミミ」で共演者の可愛い女優さんからチョコレートもらった時、チョコレートの大きさに言及してまして、まるで「色気より食い気」だったのに…

なんか、男でも女でも
(←いろんな意味をこめております)年上と話している方がチャンミンの会話が弾んでいるように感じるのは気のせいであろうか…


本日は「TREE」ツアー最終日。

感動のファイナルのようだったようですね。
ユノ、チャンミン、お疲れ様でした。
本当にありがとうございます。
ダンサーさんバンドメンバーさんスタッフの皆様…本当に素晴らしいライブをありがとうございました。

さて…

スカパーで東方神起祭りでもやるのですか?

西洋の王子様衣装をこうもカッコよく着こなせる二人組なんて世界広しといえど、そうはいないでしょう。
ユノとチャンミンだったら踏まれても本望です。
つーかいっそ踏んで欲しい…



……いや…やっぱりユノは縛りたい…(一回あの世に行った方がいいな私…)

どうにも気になるのはユノの腰のくびれライン…



どうして男性なのにああもくびれてるんですかね?

チャンミンは男性らしく、シュッとしてますよ。

……前から疑っていますが……

ユノさん…やはりあなたは下半身の一部を除いて女の子の身体をしているのでは……(一回あの世に行った方がいいな私part2…)





さて、全国放送のMusic Japan。
予告の「仲良し度チェック」に大いに期待しておりましたが、質問の内容は期待はずれ。
T美T郎の方がもっとましな仕事してるぞNHK…(←この場合は少し嫌味入ってます←ひどい…;)

もっとトンペンが萌え上がるような質問を用意してくれたまえ!

質問募集とかHPでやれよ…公共放送だろ…受信料返せ~

しかし、つまらん質問だったにも関わらず、二人のいちゃいちゃ❤っぷりが高かったので許す(←何様)

子供の頃のチャンミンのニックネームを真剣に考えるユノヒョン。

「間違えたらチャンミンに怒られるかな~?」

とか心配しているのでであろうか?
二人とも思いっきりはずしてましたがね…;
ユノの答え「トナカイ」って…;

ビリーザチャンミントナカイ

知っているのであろうか?(んな訳あるかい;)

↑それともこれか?

今、愛し合って信頼し合って共に未来を見つめて充実しているお二人に過去は不要よ!

そんな質問野暮ってもんよ。

「二人の第一印象」
はトンペンも知っておりますがな~

ユノがチャンミンに
「適当にやるんだったら早く辞めな」
と言った話は有名ですからね~
この話になると必ず落ち込むユノヒョン…


「ぽく、そんなに怖かったかな~?」

うん、怖かったんじゃない?

なんといっても

「背骨へし折ってやる~!」だし…(^▽^;)

チャンミン「あまりに怖くて…」なんて言ってたし;

気を使ってタッチ会を始めるチャンミンが可愛かった❤

いつ頃から怖くなくなったんだろ?

そういう質問しろよ!(使えねえなユースケ…)

ま、まさか、したけど、あまりに二人の愛があふれすぎてカットされたのかね?!(←マジでありうるぞ…)

「ユノが僕の背中にすがりついて泣くのを我慢していた時からです。あの時、初めて僕はこの人を守りたい、と思いました」
「…チャンミン…」
「…ユノ…」


そりゃ放送出来んわな!(←勝手に決めるな…)

「罰ゲームが…」
のユースケさんの言葉にビクッと反応するチャンミン。

もしかして、端からブシューッとドライアイスの煙が噴出するとか思ったかも(笑)

Music Japanはパフュームさんが素敵なので安心して見れる番組だったのですが、辛口トークのユースケさんが司会者になってから一抹の不安もありました。
まあ、普通に無難にこなしてましたかね?
相変わらず辛口トークでしたが許容範囲内。

むしろチャンミンと大食い対決ならぬ辛口トーク対決でもして欲しいところだ。

初披露のsomethingはやはり圧巻。

トンペンさんの掛け声もばっちりでしたね。
画面に二人の姿が映った時はラメ入りの衣装を着ていたので、演歌歌手か怪しげなマジシャンに見えたぞ;ショートジャケットなんでほっとしました;
somethingは何度見てもすごいな~
でも、この歌のMVそのまま再現しようと思ったら、普通の軽い歌番組じゃ無理じゃないでしょうか?
カメラワークとか舞台の立ち位置、動き確認、音の撮り方、小道具の用意など、すごく念入りなリハーサルが必要でしょう。
日本の歌番組で出来るとしたら、ミュージックジャパンかミュージックフェアくらいじゃないでしょうか?
今回のMJでも舞台が狭そうに見えました。
地上波で全国放送で放送されて本当に良かったです~(でもNHKの会長は早く辞任しろ)
次からは観覧募集だけでなく、質問も一般募集して下さいね~★
期待しているよ!


「私の朝食の邪魔にはならない」
米国が1983年にグレナダに侵攻した際、チリ、グアテマラ、ウルグアイの軍事独裁政権以外、ほぼ全てのラテンアメリカ諸国から非難された。国連でも、圧倒的多数が侵略反対に投票したが、レーガン大統領はこう言い放った。
「国連に加盟している100カ国は、我々が関与しているほとんど全てのことについて、我々に同意しないが、それは別に私の朝食の邪魔にはならない」
と。

●日本もついに「死の商人」の仲間入り

フランスパリの郊外で開催中の国際的武器展示会「ユーロサトリ」に日本企業が初めて参加しました。
今まで禁止されていた日本の「武器輸出原則禁止」をアベ政権が撤廃したからです。
参加した日本企業は三菱重工、川崎重工、日立製作所、東芝、富士通、NEC、など。
アベ政権は武器輸出を積極的に推進する姿勢を明確にしており、政府の呼びかけで参加した企業もあります。
武器展示場の外では軍事企業に対し、市民グループが抗議行動を行いました。

「武器商人は人殺し」
「子供達を死なせるな」
「戦争をさせる為に子供を産む女性はいない」
などのプラカードを掲げました。
抗議に参加した女性の一人ジミー・アネさん(31)は
「日本は第二次世界大戦以降、平和憲法と平和主義の伝統をもっていた。その日本が軍国主義化していくのはとても心配」
と話しました。
(2014.6.19新聞記事より抜粋)

日本人はそう思っているんですか?
日本が輸出した武器でなんの罪もない子供達が殺されても
「私の朝食の邪魔にはならない」
と。


●「もともと普通の人々は戦争したいと思っていない。だが、国の政策を決めるのは、結局その国の
リーダーたちだ。民主主義であろうと、ファシズムの独裁であろうと、共産主義であろうとそれは
同じだ。
『我々の国が攻撃されている。愛国心のない反戦・平和主義者が国を危険にさらそうとしている』と訴えさえすればいい。この方法はすべての国で同じように効果的だ」
(ヘルマン・ゲーリング)元ナチス・ドイツ最高幹部/秘密国家警察(ゲシュタポ)創設者

●つまり日本人全体が夢中になって互いにだましたり、だまされたりしていたのだと思う。つまりだますものだけでは戦争は起こらない。
だますものとだまされるものとがそろわなければ、戦争は起こらないということになると、戦争の責任もまた(たとえ軽重の差はあるにしても)当然両方にあるものと考えるほかはないのである。
そしてだまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己をゆだねるようになってしまっていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである
(映画監督伊丹万作「戦争責任者の問題」(『映画春秋』1946年8月号所収)


行ってきました6/19京セラドーム「TREE」ツアー初参加!

ネタバレなしでちょこっと感想(フル感想は後ほど~)

会社帰りなので、開始時間には間に合わないかもな…
と、思っていたけどやっぱり間に合いませんでした;トホホ…
会場に到着したのは「愛をもっと」演奏中…;
しかし、係員のお姉ちゃんに案内された席は、なんとスタンド下段臨時席の最前席!しかも一番端!
ほぼアリーナと同じ席で、前にも横にも誰もいない!
しかも、ユノとチャンミンがトロッコで通るであろう通路がドまん前!

ひい~~~~~!今まで生きてきて50回以上ライブに参加してると思うけどこんな席初めてだよ!

…どうやら、開始時刻に間に合わないライブに限って良席にあたるようだ…;

ライブ中、やっぱりトロッコは目の前を通りすぎて行きました…

初めはユノがやって来ましたが、こちらの席を通りすぎる前に反対側を向いてしまいました;
が、二回目はばっちりお顔を拝めました~ありがたやありがたや~

やっぱりユノのお顔超小せえ~❤

紅い髪だった「TIME」の時は花嫁度が高かったけど、今回のユノはナムジャオーラが高かった

しかし、なんといっても至近距離で見たチャンミンの王子っぷりにやられました!

なんなんなんなんなんなんなんだ!あの美しい王子様は!

最近のチャンミンは乙女度が高い、と思ってましたが、生の至近距離で見たチャンミン様は(←様をつけないといけない気がする)王子以外の何者でもありませんでした

ほお~~~恍惚です。もう惚れるしかありません

至近距離ではばっちりチャンミンの麗しのWKGも確認完了!
ビバWKG!ブラボーWKG!
ビューティフルエクセレントワンダフォーアメージングファンタスティックL・O・V・E・W・K・G!

はあはあ…い、いかん…呼吸困難に陥りそうだぜ…
と、年寄をあまり興奮させんでくれたまえ!(←自業自得)

明日は6/21で最後のツアー参加となります。
ライブの詳細感想はその後で~★

MUSIC DRAGONも関西でやっと放送になったし~「さんまのまんま」も全国で放送済になったmたいですね~
テレビ出演の感想も書きたいな~と思っております~

では、泣いても笑っても「TREE」ツアーも残すところ、後二公演となりました。

最後まで楽しいツアーにしましょうね~★







長かった…

ネタバレを避けて数か月…
ユノとチャンミンの情報不足に耐えて数か月…
辛かった…
そんな辛い日々も明日でおさらばさ!

ようやく「TREE」ツアー初参加!



やったぜ~!★\T▽T/★

もう、マジ辛かったよ~~

ようやくようやくやっとやっとライブだよ~ユノとチャンミンに会えるだよ~

会社から直行だから、オープニングにはちょっと間に合わないかもしれないけど…;

ざ、残業にならない事を祈るばかり…(大汗);






簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim