忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


http://www.youtube.com/watch?v=gA5TK8c4JJw
2014仁川障害者アジア大会クイズ 東方神起

ユノとチャンミンがアジア障害者大会のクイズをだしていたみたいですね~
チャンミンは旅行中のようだから、その前に収録したやつでしょうか~
ユノはいつか「福祉会館」みたいなのを設立したいって言っていたけど、どの分野の福祉にするか決めているのでしょうか?

ちょうど、障害者の方に対して考えさせられる記事を見つけましたので、ぜひ、一度お読み下さい。
紹介していらっしゃるのは「友さん」というHNで、障害者作業所の所長をやってらっしゃいます。

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-2582.html
大脇道場

一つ目の記事は、甲子園で優勝した大阪桐蔭学園の主将中村誠選手。
中学時代の平成23年度、内閣府が主催した「心の輪を広げる体験作文」で最優秀賞の内閣総理大臣賞を受賞した作文「友から学んだこと」。
障害のある友の姿に、野球少年は
一部抜粋

「人間はどのような障害を背負っていようとも、命ある限りは生きていかなければならないことはみんなに平等に与えられていることです。ただ生きていくための条件が良いか、少し悪いかという差だけのことだと思います。だから僕は障害者を見て「かわいそう」と思うことが許せなくなりました。
自分と違う人を見ると違和感を持つ人が多いのだと思います。
でも自分と人は違っていて当たり前なのだし、その他人を認めることは最も大切なことだと思います。
世の中のすべての人が自分と違う他人を受け入れることこそ、差別のない社会の実現につながっていくように思います。」


もう一つは
ステラ・ヤング: 「私は皆さんの感動の対象ではありません、どうぞよろしく。」
一部抜粋

「障害者は人として扱ってもらえません 感動を与えるための存在です。
障害は悪いこと だから 障害を持って生活するのは 立派な人だということになります。
障害は悪いことではないんです だから 立派ということもありません。
障害者を 健常者のために利用しているのです。
障害者を見て 健常者が 自分は まだまだ恵まれているんだと 自分の不安を客観視できるような 存在なのです。
私が痛感しているのは 障害についての嘘は 許し難い不公平だということです。
私が住みたいのは 障害が特別視されるのではなく 普通だと思われる世界です。
人を特別にするのは障害ではなく 障害に関する自分の知識に 疑いを持つことです。」

リンク先でぜひ、全文をお読み頂きたいと思います。
そして、考えて欲しい、と思います。

ステラ・ヤングさんの言葉を読んでいて
トンペンさんの
「ユノとチャンミンが日本人になればいいのに」
という言葉にショックを受けたことを思い出しました。
(韓国人である事が悪いことであるかのように語っていた事がショックでした)
過去記事

http://shinkihominho.ni-moe.com/Entry/302/



PR

「夜警日誌」はついに夜警団が誕生…

そして…ついに長髪のムソク様が…!

髪、長かったんですね~

いや~すごい破壊力ざます…
初めてリアルタイムでロングユノを見ました。

黒髪だからよけいストイックでスマートでエロ度UP!長髪のムソク様は挑発のムソク様ざます!

物語も怒涛のいきおいで進んできましたね。

相変わらず狂気にとらわれた王様は誰の言う事も耳を貸さない…

ああ~!ムソク様の美しい顔に傷が~!


戦って出来た傷なら許すが、こんな屈辱の傷は許さん~!

ゆ、許さんぞ~!王様~!

簀巻きにしてヒゲを一本一本抜いてやるざます!(←ヘボイ…;)

妹さんとのエピソードも満載で、この回は重要なムスクの話が盛りだくさんでしたね。ムソクが信じるきっかけもあるし、ついに夜警団に入るんだもんね。

でも、ムソク自身はやっぱり霊は見えないままか…
妹さんの霊もどうなってしまうのか…
目が離せない展開になってきましたね!


http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-5961.html
謝罪をめぐる日韓の文化の違いについてのメモ 

こちらより抜粋

「まあ「謝罪を受け入れる用意のない人に謝罪をする意味はない」というのも一つの真理なわけで、ネットには「謝ったら死ぬ病」の罹患者が多いのと同時に、「謝罪を求めはするが、それを受け入れる気はない人」が同じくらい多いという事実もあるわけだからなあ」

「なるほどね。日本人が謝罪しない、謝罪に心がこもってないのは、そもそも謝罪を受け入れる文化がないからかも知れない。確かに謝罪しろと要求するのは嫌な奴をさらに叩く手段でしかない。で、韓国の日本に対する謝罪要求も同じだと思い込んでるわけだ
「謝罪をこじれた人間関係の修復の手段ではなく、相手を屈服させる手段だと思ってる。謝罪の要求は本当は許したいからなんだよ。じゃなければ謝罪など要求する必要もない。復讐だけを考えれば良いから」

「(朝日新聞に対し)ネット上では相変わらず非難轟々だが、この機会に叩いたれ的なルサンチマンを感じて悪寒。経緯の説明は充分ではないが、僕はかなり率直で真摯な文章だと思った。→池上彰さんの連載について おわびし、説明します - 朝日新聞デジタル
間違いを認めた相手を調子に乗ってわーわー叩くのは日本社会の最も苦手で嫌いなところ。単なるうっぷんばらしのための生け贄でありイジメだよ。間違いを認めることに対して社会が厳罰で臨めば、みんな間違ってもカミングアウトせずに隠蔽するようになってしまう。その不利益を考えてない。
だって、間違いを認めても非難囂々、認めなくても非難囂々なら、認めない方を選ぶよね、人情として」

「李明博の天皇の謝罪要求に日本人が激怒したというのもこれで辻褄が合う。
韓国の文化がわかる人ならあれは明らかに関係の修復を望んだ上の善意の発言と理解できる。
しかし激怒した日本人は謝罪を屈服要求と受け取る。「土下座」がその象徴だね。

李明博の発言で激怒した日本人は、天皇が元慰安婦たちの前で土下座する場面を思い浮かんだかも知れないが、殆どの韓国の人たちがイメージするのは、元慰安婦たちの手を握って痛みを共有し、もうこのような悲劇を繰り返してはならないという言葉だと思うんだよね

ブログ主の以下の言葉にとても共感します

日本国とある種の日本人は加害をした相手に自国が過去におこなった加害を認めて謝罪すると相手から徹底的に復讐されると思っているかのような反応を示しますが、それは自らの攻撃的欲望を相手に投影しているからであると説明すればしっくりと解釈できます。私個人としてはたいへんによくわかりました。
謝罪によって許しを得るというイメージが少なくない日本人の中に、日本の統治機構の中にないらしいということを悲しく思います。


グリーンピース・ジャパンより抜粋します。
全文はリンク先でお読みください。

http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/50546/
川内原発の再稼働審査書は不合格です。あなたにできる3つのアクション

9月10日、午前11時28分、原子力規制委員会は、九州電力の川内原発(鹿児島県)の再稼働適合審査書を決定しました。
これは、再稼働に一歩近づいてしまったことになりますが、最終的な決定にはまだいくつもプロセスが残っています。
私も、グリーンピースの招きに応じてくださった鹿児島市と薩摩川内市の住民の方お二人とともに、原子力規制委員会の会合を傍聴しました。
会合が始まったのは10時半。1万7819件集まったパブリックコメントが項目ごとにまとめられ、それに対する考え方の抜粋を規制委員会の事務担当が読み上げ(写真:会合の配布資料。パブコメと、対する考え方が書いてあります)。続いて委員のコメントがありましたが、パブコメがほとんど反映されていない修正された審査書を追認するばかりでした。
また、「川内原発の動いている間は巨大噴火の起こる可能性が少ない」「巨大噴火が起こるとしてもモニタリングで対応する」との九州電力の主張が、火山専門家によって覆されていること、避難計画は絵に描いた餅で、実効性がないこと、事故時の汚染水対策がとられていないことなどが指摘されました。

あなたにできる3つのアクション
のご協力をお願いします。

bigeastメールにびっくりです;

もう、次のツアーの先行予約かい!;
まだ、「TREE」のDVD鑑賞で余韻を楽しんでいる最中だというのに…
年寄にはついていけんスピードだわさ…;
そうは言っても、始まるまで半年もないんだよな~
早いよな~

…チケット…値上がりしてましたね…(消費税分か?いや…乗り越えているような…)
…値段よりも確保できるかどうか心配だ…;
どこでもいいから当たればいいけど…;こればかりは運だもんな~;
私はP席は申し込みません…

…一生に一度のような神席P席を体調不良で完全参加できなかったもんな…

もう、いやっすよ!あんな思いをするのは(T_T)

皆様もくれぐれも体調管理と健康維持にお気をつけて~

みんなにチケットが当たりますように~

さて、ユノたんは毎日ドラマの撮影で大変みたいですね。
今週は12話までやったので、ちょうど折り返し地点?(何話まであるのかな?)

ムソクの過去が明らかになりましたね~
妹がいたけど病気で亡くなっていたのか…(まだ小さいのに…)

ユノの涙の演技は評価が高かったみたいですね(ユノも妹さんがいるから、感情移入しやすかったかも)
妹さんは守護霊になってムソクの傍にいるのでしょうか?

え!妹さんの霊が捕まって操られてる~!
え~なんで~!
なんで、ムソクの妹の霊なの?
強力な霊なんでしょうか?
さまよっている霊ならなんでも良かったの?(ちなみにママ神のおばはんが怖いです…;)
無理やり消滅させるって展開にはならないよね?;

あ、そうそう、私ただ今放送中の「太陽を抱く月」を観てるんですが、そのドラマにもイリン役のイル様が出てますのことよ。


王子様の役で(王様の腹違いの兄)

この時から王子様の役が似合ってたんですね~

このドラマ「何かを思い出すな~」って思ったんですが、分かりました。

「王家の紋章」だわさ



イケメンツンデレSチック王様と記憶喪失のヒロイン。
ヒロインはその知性と人柄からモテモテ。
人とは違う能力を持っているっぽい(?)し、呪いもからんでくるし、なんだか重なるところがあるような気がします…(それにしても「王家の紋章」ってまだ続いているんですね~;)

あれ?いつの間にか「夜警日誌」じゃなくて「太陽を抱く月」の話になってしまった…;
し、失礼しました;
でも、おもしろいドラマで2012年の韓国で高視聴率をとったドラマらしいですから、観る価値あると思いますよ~




昨日は新羅のファンミーティングだったんですね~
なんか、チャンミンの衣装がレースのついてるシャツだったりして、ちょっとホストっぽかった気が…;(それとも王子様か?)
少し前は「mimi」のイベントだったし、ユノはドラマの撮影もあるから大忙しですね~
秋夕で少し休めるのかな?(無理か;)
体調には気を付けて欲しいですね~


さて先日、「TREE」のDVD観て、ライブの感動が蘇ってきましたが~
今回のライブはチャンミンの成長が一段と感じられたライブだったな~と思い返しました。
なんというか…一段と存在感というかオーラというか男の色気っぷりがUPしていたような気がしました。
DVDの特典映像の中で、チャンミンがサムさんに
「僕の意見も聞いて下さい」
と言っているの見て、良い意味でチャンミンの中で「欲」が出てきたのかな~と思いました。

もっと良いライブを見せたい
もっと伝わるようになりたい
もっとうまくなりたい

っていうね(これまでなかった訳ではないだろうけど、さらに幅広くなったというか)
今回、ライブ前にユノが足を怪我するっていうのもありましたから、余計に意識が高くなったのかもしれません。
ライブ前のユノの足の負傷は
「二人である事のリスク」
を実感させてくれました(リスクがあるから劣っている、という意味ではありません)
五人の時はメンバーび一人が怪我して休んでも、東方神起として舞台はできましたもんね。
でも、「二人の東方神起」はそうはいきません。
どちらが欠けてもダメ。
東方神起の舞台ではなく、ソロになってしまう。
まさに二人は表裏一体一心同体少女体(←違う;)
だからこそ唯一無二なんだとも言えるかな。

私が参加した「TREE」のライブですが、アンコールの時にチャンミンが何度も寝転がってたんですよ;
私は、これは無意識だろうけどチャンミン体力に自信がでてきたかな、と思いました。
起き上れる自信があるから、何度も寝転がれるのかもな~と。
感情表現も豊になりましたよね~❤
そういった余裕と自信と向上心の意識が滲みでてきたのがあの「男の色気❤」だったのかもな~
と、思いました~❤
また、じっくり観て感想を書きたいと思います~★





※意見がある方はHPのメッセージかメールでどうぞ

私がこのブログを始めるきっかけになったのは、大手トンペンブログで「非常に問題がある」と感じたブログがあった事です。
(普段は特定のブログの批判は避けておりますが、一年程前に閉鎖したブログなので書きます)
このブログは今は閉鎖していますが、一番の問題点は「問題の本質を歪める」事だったと思います。
「問題の本質を歪める」とは何か。
実は、これは「日本の伝統芸か?」と思うぐらい、日本社会・日本政府がよく使う誤魔化し方なのです。
例えば「国際司法裁判所(ICJ)から南極海における日本の捕鯨中止命令」がニュースになった時
「日本の伝統である食文化の危機!」
という訴え方をしていました。
肝心の「何故、捕鯨中止が言い渡されたのか」はうやむやにしたまま。
某ニュースの記事を以下に転載します

『南極海での日本の調査捕鯨は国際法に違反するとして、オーストラリアが即時中止を求めて起こした訴訟の判決が31日、オランダの国際司法裁判所(ICJ)であった。ペテル・トムカ裁判所長は、最大1035頭の枠で実施している現在の調査捕鯨は「科学目的のためとは言えない」として、中止を命じた。事実上、日本が全面敗訴した』

つまり「調査捕鯨」という見せ掛けで、大量の捕鯨漁をしていた日本に対して国際社会が「NO!」と言ったのです。
が、日本社会も日本政府も自分達の都合の悪い事実は隠したまま「食文化が失われる!」と問題をすり替えて誤魔化したわけです。

私が「問題がある」と感じたブログ主も、この誤魔化し方をよくする傾向がありました。
特に「攻撃を促す・憎悪を煽る」傾向は非常に「質が悪い~」思いました(その「煽り」に煽られて他ブログを攻撃したりする方々自身も問題ですけどね)

今、問題になっている「「慰安婦問題」における朝日新聞記事」ですが、朝日新聞の記事は比較的まともでした(「吉田証言」の訂正を含む)
問題の本質はそこにあると思います。
「朝日新聞の書いた記事」は本当に問題かどうか
それなのに池●氏がしゃしゃりでてきて、朝日側がおかしな対応をした為に、別方向へ騒動が広がり、歴史修正主義者たちが問題の本質を歪ませ、誤魔化してしまいました。
「吉田証言」が「慰安婦問題」のすべてであるかのような雰囲気を作ったりなど、結果「朝日新聞が悪い」という空気を世間に作り出してしまった
上記の「捕鯨中止」ニュースと同じ
「裁判所の判決は日本にとって不当である」
かのような空気を作りだしたように。

私が「問題がある」と感じたブログも「竹島問題」において、問題を歪ませていました。
このブログ主は泉●氏の記事を紹介していましたが、この泉●氏の記事は問題をすり替えて誤魔化している非常に悪質なものでした。
書いてある事は上記の「誤魔化し」と同じく
「日本側の都合の悪い事は隠し、他の問題にすり替える」
ものだったのです。
私はこうした
「リベラル気取りの文化人の無知な「日本は悪くない誤魔化し発言」ほど質の悪いものはない」
と思っています。
泉●氏もこのブログ主も、まともに「竹島問題」を勉強したことなどないでしょう。
そんな誤魔化しに簡単に共感する大勢の日本人達…(トンペンも含む)
何故、共感するのか。
それは結局
「日本は悪くない。悪いのは相手側」
という自分にとって耳触りの良い虚構にしがみつきたいからではないでしょうか(全員とは言わないけど)
それがどんなに幼稚で恥ずかしいことなのか、気づくべきだと思います。
私は日本人として、今の日本国民と政府を心から恥ずかしく思います。

今回の事件において、分かりやすいブログがありましたので、こちらを読んで頂きたく思います。

http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki2594/11079227.html
止まらないガラパゴス化…

http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20140828/1409261230
朝日検証以降、マスメディアもインターネットも朝日批判するそぶりでデマを流す競争をしている件について

http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-5949.html
「憎悪商品」に異議を唱える出版人を支持します (2)

「夜警日誌」を拝見させて頂いたところ…
https://www.youtube.com/watch?v=KjUKExl8LCw

こ、これは一体!



無防備に眠るムソク様は相変わらずのくびれライン(お膝をぴったり揃えて可愛すぎる~❤)

そして側にはけん制し合う二人の男…

あ、危ない!危ないわムソク様!超逃げて!

え?違うの?ムソク様起きてるって?もう一人の男性は剣職人?

しかし、危ない構図だわ…;

ムソク様はディフェンスオーラだしまくりだし、イリン様は穏やかな顔立ちとは裏腹にオフェンスオーラの香りが…(ま、まだ私の中で確定していないけど;)「野王」の時は共演のサンウさんもディフェンス(←腐女子見解)だったから別の意味で萌えたけど…

ちょ、ちょっと…なんでいっしょに寝ているざんすか~!



し、しかも

「ふ…負けたぜ(お似合いの二人に)」


って感じでどうして布団かけるんですか~!


あ~待って~出て行かないで~ムソク様が危ない~!

「やった~❤邪魔者がいなくなった~❤」


と、イリン様が一気にムソク様との距離を詰めましたざんすよ!

あ、危ない!危ないわムソク様!超逃げて!

…はあはあ…チャ…チャンミン以外の男性との添い寝は心臓に悪いぜ…;落ち着かないぜ…しっくりこないぜ…違和感あるぜ…カップリングというよりユノが襲われるんじゃないかって心配に…
ゴ、ゴホゴホ…し、失礼しました…;イルペンさんに怒られる…;す、すみません…

あほな妄想は置いておいて、物語はどんどん進んできたようですね~
イリンが過去の事と真剣に向き合うようになって探り始めたようだし、サダムの大蛇復活の野望も本格的になってきた感じが…

ムソクは幽霊の存在を信じていないようだけど、妹の事を指摘されてちょっと揺らいできたのかな?(もしかして妹さんがムソクの守護神になっているの?)
ムソクの衣装は「氷の~」をイメージしている為か、青系の衣装が多い気がする。
この衣装の装飾とかすごいですね~

帽子とかケバケバしくなりそうなところを上品に仕上げてますね。このドラマの衣装さん色の使い方が上手いと思う。個人的に大好きです~
イリンが緑系の衣装を着ているシーンがありましたが、緑って安っぽくなりやすいから結構、着こなすの難しいんです。でも、品の良い色合いで上品なイメージを損なってなかった。さすがです。

アクションシーンでのリハーサル動画を拝見させて頂きましたが、剣の使い方をユノがアイデアだしたりしてましたね~
殺陣師さんっていないんでしょうか?
アクション担当のスタッフはいるだろうけど、殺陣専門って方はいないかもな~
日本でも時代劇が少なくなってきたから、殺陣師もすごく少なくなったそうですよ~
(ちょっと時代劇好きが愚痴らせて頂くと若い俳優さんの剣シーンって殺陣シーンじゃなくてチャンバラに見えて悲しい…;)
刺青を描く人ってのも今はいないかもな~
私が小学生の頃でしたか、本当にタトゥーを彫る人は世界中にたくさんいるけど「刺青を描く人」って日本に三人しかいないって話を聞いた事があります(●十年前だからウラ覚えだけど;)
私が小学生の頃にすでに三人だもんな~;今はいないかもな~描かなくても今じゃ「タトゥーのプリントシール」なんてもんがあるから、いざとなったらそれ使うのかも;

おっとっと…話がそれましたがな;(年寄の昔話に;)
これから本格的に「夜警」が復活してくるのでしょうか?
そうなったら、また新しい衣装とか美術とかでてきそうで、そいう方面でも楽しみですね~

とにかくムソク様はくれぐれも気を付けるようにね!(←何に?)





簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim