忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ユノの出演ドラマ「あなたを注文します」が劇場公開されることになりましたそうで~



15分のWebドラマだもんな~まとめればちょうど二時間映画になるか~
ちょろちょろぶつ切りでネットでみるより、要領よく見れるかもね~

でもな~;ううう~ん;どうしよう~;

ユノのお姿は拝見したいのだが、いかんせん恋愛ドラマでkissシーンもあるし、噂ではbedシーンもあるんだよね~;
映画館で悲鳴をあげるかもしれん;(周りもそんな方々が多そうな?;)

でも、ユノ不足に耐えられなくなって、場所が合えば観に行くかも;

ううううう;葛藤中;;

チャンミンのドラマも展開が加速していきそうな感じです。

注:ネタバレ






なんでもユン王子の結婚式が行われるそうな…

王子様だから政略結婚なんでしょうか…
相手の女性は吸血鬼一味に関係している女性なのかな~?吸血鬼じゃないよね?
まさかユン王子も吸血鬼にされる?!
「吸血鬼ごっこ」とか遊んでいるふりして、いきなりガブッ!
それで、黒幕の吸血鬼のボスがユン王子を思い通りに動かそうとする、とか!?


蝋燭プレーを楽しむ王子姿が目撃されていたようだし!(←嘘です)

チャンミンも蝋燭のロウを垂らして危険なプレーを楽しんでいたことがあるし!(←だから?;)

(「月光のプリンス」でしたっけ?なにかの番組で暴露してた)

きゃ~ユン王子!危険だわ!超逃げて!




PR

…暑い…;

毎日、毎日、僕らは鉄板の~上で焼かれていやになっちゃうよ~♪

タイ焼き君の歌を歌ってしまいたくなるぐらい暑い日が続いております…;

夏バテににはお気をつけて下さい;

本当に暑いですね~;

そんな中、やっと友人に録画してもらった「日テレプラス~東方神起スペシャル」番組を観賞できました~❤
なんとなく、以前に放送していた「スカパープレゼンツ」の番組と雰囲気が似ているような気がしました。ディレクターさんが同じなのかな~?(ナレーションの声はいっしょでしたよね?)
感想をとりあえず簡単にザザっといってみたいと思います。

全体の感想としては、トンペンとしては真新しい映像とか事実とかはなかったように思います。
これまでも分かっていたユノとチャンミンの人柄やスタッフさん、ダンサーさん、バンドさんとの絆が改めて再確認できた感じ。

ほんと~~~~にユノとチャンミンの二人は休みがない!んだな…って事も再確認;

沖縄旅行は楽しそうでしたね★
Bigeastのミッションの「チーズ当て」はこの沖縄旅行の時に撮られたものだと思いますが、二人ともいつもよりリラックスしていたように思いました(二人のくっつき度も高かった❤)

…あ、番組スタッフさんが渡していた、ユノカメチャミカメのセルフカメラなんだけどね…その映像を観ていると…

…酔…



…いそうになりました…;(酔いやすい体質なもんで…;)


他の場面に変わる時は、いったんカメラ切ってくれ~!;

と、何度か叫びました;
やっぱりプロのカメラマンさんはすごいな~ブレ方が違うもんな~;(当たり前;)

「ユンホカメラ」がバンドさんの楽屋を訪れて撮影していましたが



うんうん、普通、こうだよね~広い楽屋でたくさん椅子があったら、それぞれ適当にバラバラに座りますよね~



広い楽屋でたくさん椅子があるにも関わらずどうしてぴったり隣同士に座る必然性はなに?

まあ、いまさらジローサブロージュサブローですが…(^▽^;)


デビューしたての頃の少年だった二人の姿



可愛いな~まだ、あどけないよ~❤全然変わってないけど~❤

サムさんが
「ユノは昔からムードメーカーで、周りをよく見てる。その芯の部分が変わらないまま大人になった感じ。チャンミンは以前は末っ子って感じで「僕は最後でいいです」って感じだったけど、本当に大人になった気がする」
と話してました。

そのまんまですね。

私達が感じている二人の姿と同じ。
普段、見せている姿そのまんま。
ユノとチャンミンは表裏なんてない。
ありのままの姿をいつもみんなに見せてくれています。

このインタビューのチャンミンの姿見て



「チャンミン…首が太くなったな~」

って思いました。
なで肩は変わらないけど…

それだけたくましくなったって事ですよね~
ダンサーさんが「(チャンミンの身体)欲しい」と言ってましたが



プロから見てもすごい身体してるんだろうな~もう、ボクサーだよね;(体脂肪どれぐらいなんだろう?;)

二人とも尋常でない努力と怒涛のスケジュールをこなしながら、そんな苦労を微塵も感じさせずに私達に接してくれてるんですよね。
本当に頭が下がる思い。ユノとチャンミンが愛しいです…


ああ…二人を観ていると痔が悪化するばかり…
(意味はこちらに;)

最後にユノの感動的なコメントシーンがありましたが


「すぐ戻ってきます」


でも



なぜ女子トイレ前…?;

と思ってしまったことは内緒…;(言うとるやんけ…)


…ユノが行かなきゃいけないところに行ってしまいましたが…


…入手していた情報通り、パンツ不足は深刻らしい…;


関根麻里ちゃんの旦那さんが、兵役時代の事を語った動画は観る機会があったのですが…

…やはりパンツの奪い合い(愛?)のようです;



二年で五枚しか支給されないって?(今も同じかどうか分からないけど)

普通の生活していたら、それぐらいでも大丈夫かもしれないけど、ハードな生活だからな~消耗度も高いんだろうな~;

あ、そうだ、自分で作るって駄目なのかな?

ふんどしだったら細長い布と紐が一本あれば作れるらしいですよ。



シーツとかで作れないのかな~?ユノだったらふんどし姿も似合うよね~❤



…………………………



…………………………




すみませんすみませんトンペンの皆様すみません!ギロチンにかけないで~!;全世界でこの刑は廃止されているざますよ!;落ち着いて~!;



…はあはあ…あぶなかった…;口は災いの元ざます…;(←自業自得)

でも、ユノも友達からパンツもらったりするのかな~?;
パンツは人気のバロメーターらしいから、ユノはあちこちからバンバンもらうかも…

ポワンポワンポワン(妄想開始)
先輩「ユンホ、俺は明日除隊するんだ。俺のパンツをお前にやる」
ユノ「先輩、お疲れ様でした。たくさんのご指導ありがとうございました。でもパンツは…」
先輩「遠慮するな。パンツでみんないつも苦労しているのは知っている」
ユノ「でも、昨日も●●先輩から頂いてしまいました。僕より他の後輩たちに…」
先輩「俺はお前にやりたいんだ!」
ユノ「…は…はい…ありがとうございます。ありがたく頂戴いたします(まあ、いいか、後で欲しい人にあげよう)」

さらにユノが除隊する時などは熾烈なパンツの奪い合い(まさに愛?)が起きるかもしれん!
「ユンホ先輩!僕にパンツ下さい!」
「てめ~ぬけがけは許さんぞ~!」
「ユノ先輩のパンツは僕のだ~!」
「いや俺のだ~!」
「貴様らどけ!俺が頂くのだ~!」
ユノ「みんな…パンツ欲しいよね~喧嘩しちゃ駄目だよ。じゃんけんで決めたらいいから」

なんてことになってしまうのでは!?
(妄想終了)


…………………………



…………………………




すみませんすみませんトンペンの皆様すみません!火あぶりはやめて~!;





またしてもBigeastメールのお知らせ。

写真集「STAY」の発売決定


しゃ…写真集の発売だとう…!

いつ撮ったんだよ!;

ワイハで撮影だとう…

新婚旅行もかねていたのかね!?(ギリシャと同じくワイハは新婚旅行に行くところざんすよね!?)

当然カメラマンは蜷川実花さんかね!?

じゃなかった…玉川竜さん?…誰だろう…;
私が知らないだけで、これまで東方神起の写真を撮ったことがあるの方なのかな~?

最近までとんねるずと共演した事があるのも知らなかったし…;



金浦から羽田 羽田から金浦


これは置いておいて…

玉川竜さん…思わず



タマホーーーーーーー●


と叫んでしまいたくなるお名前だ…(←全力で謝れ;)

ちょっと検索しましたら
「女性を美しく撮ることで定評がある」
と書いてありました。
風景や静物よりも主に人物(女性)を撮ってきた方なのかな?
そういう方が「男性」の東方神起をどう撮ったのか、とても興味があるざんす★
「太陽」やこの時は

撮った場所がヨーロッパだったから、多分、今回とは光の加減も違うと思うんですよv

新しいユノとチャンミンの魅力を引き出してくれてたら嬉しいな~❤
なんといっても二人の魅力は

「底なしの宝石箱」や~

みたいなんですから~❤

二人の日常生活の場面の写真とかあるのかな~?❤
これまで歯磨きしているところとか、ひげ剃りしているサジンはあるんですよね~


………………………………………………………………



…………そろそろ…ユノとチャンミンが(いっしょに)お風呂に入っているサジンがあっても…ピー;(自主規制;)




今週のWeeklyカレンダーはこのユノです。



会社から家に帰るとこのユノが迎えてくれます❤


なので思わず毎日




ETごっこしちゃってます(←歳がばれる;)


Bigeastメールからのお知らせ


8月19日発売LIVE DVD&Blu-ray「東方神起 LIVE TOUR 2015 WITH」に収録される全国5大ドームツアー「東方神起 LIVE TOUR 2015 WITH」の裏側を追ったドキュメント映像とLIVE映像でつむいだ「With Love (LIVE TOUR 2015 WITH Documentary Film)」をGyao!にて3日間独占解禁します!


ちらっとダイジェスト映像を拝見しましたが…

これまでのダイジェスト映像より、二人の男っぽさが感じられたような気がしました。真剣さとかねこれまでもそうだったんだけど、赤裸々な舞台裏の映像があったので、よりリアル感があったように思います。

楽しい面白いも大切だけど、それだけじゃライブって創っていけないんだよね…


ユノとチャンミンと、バンドとダンサーの皆さん、スタッフのみなさん、みんなの絆が感じられる映像に…


(^▽^)


Σ(〇 Д 〇)


(T_T)


あたたたた痔が悪化する!;熱帯夜のせいで目から大量の汗が!;


(元ネタは「パタリロ」)


わ、私は「WITH LOVE」を無事、鑑賞することが出来るのだろうか!?(いや、止められても絶対観るんだけどね;)


アルバムランキングで1位おめでとうございます\(^▽^)/



プロモーション活動がない中での1位。

実力を改めて証明した形になったみたいですねvおめでとうございますv

イルボンではBigeastオンリーとして



こちらのアルバムも発売されました。

んが…正直に申しますと、私、まだCD聞いてないんです~;
DVDはすぐ見たんですけどね~;
落ち着いてから、じっくり聴こうかな~と思いまして。

フォトアルバムの中での写真はこのユノが好きだな~



ユノの横顔はやっぱりいつ見ても素敵~大好き~❤

写真集のコンセプトは

「二面性」


だそうで…
セクシーなユノとさわやかなユノと両方味わえるという贅沢写真集。
それにしても…プロのカメラマンさんもユノの「二面性」を映したいと思うとは…

やっぱりユノの「二面性」って誰でも魅了しちゃうのかな~

そうそう、素敵な写真ばかりなのですが…

ここの微妙なしわが非常に過剰に気になってしまいました…;



アイロンでのばしたい!

と思ってウズウズしてしまった;なんでやねん…;

自分でもよく分からないつぼざんす…;





SM in OSAKA 大成功、おめでとうございますv

チャンミン、お疲れ様でした~v



チャンミン、いつもながらカッコ良かったみたいですね~

いちごになったり三人娘(?)みたいになったり、多彩なチャンミンの魅力がたくさん見れたようですv
仲良しの仲間と楽しそうに舞台に立っていたみたいで、良い友達や仲間がいてくれてよかったね~v

これからに話も少ししたみたいですが、チャンミンらしく、自然にサラッと、でも誠実さに伝わる言葉でお話してくれたみたいですよね。

チャンミン、ありがとう(T▽T)

チャンミンが「信じます」って言ってくれたのなら

信じられるにふさわしいトンペンでいよう、と思いますです。

空港サジンですが



だったようで(^▽^;)

チャンミンはいつでも最高~❤ですねv




「明日の自由を守る若手弁護士の会」から

【閣議決定で教科書が変わった?】

去年の7月1日に集団的自衛権を容認する閣議決定がなされて、今、その閣議決定(プラスいろんなもの)を具体化する法律案が参議院にまわったところなわけですが。
たまに「閣議決定されちゃったけどそれだけではまだ何も変わらない!」みたいな話って聞きません??
確かに集団的自衛権を行使するためには、
自衛隊法とかの関係法令やアメリカさんとの取り決めを細かく変更しなきゃならんので、
すぐに集団的自衛権が行使されちゃう、って可能性は低いですが
この閣議決定で、大々的に変わる(ことを強制される)ものがあるんです!
それは、『教科書』
「えぇー、なんで? 教科書なんて作る人の自由じゃないの?」
と思ったみなさん、やや不正確
「えぇー、なんで? 教科書検定って検閲みたいのあるけど、それは閣議決定と関係ないじゃん」
と思ったみなさん、惜しい、ちょっと前まではそうでした
実は、
去年の1月17日、教科書検定の基準が変わったんです!
どう変わったかっていうと、
こういう文章が追加されています

『閣議決定その他の方法により示された政府の統一的な見解又は最高裁判所の判例が存在する場合には、それらに基づいた記述がされていること』

つまり、いまでは、閣議決定があれば、それに基づいた記述が必要なんです!

「何!? その基準、聞いたことないよ?」

と思ったみなさん、正解!
だって、この基準、年末年始にこっそりと短期間(12.25~1.14)のパブコメやっただけで、特に大きく報道されることもありませんでしたからね。
(そういえば、短期間のパブコメって、秘密保護法でもそうでしたよね)
だから
この基準に則れば
「集団的自衛権は行使できる」って閣議決定に基づいた記述が必要なんです
間違っても、「集団的自衛権は行使できないのが政府見解」なんて記述があってはダメなんですね!
そこで、教科書を変える(ことを強制される)ことになるんです
だから、
http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20140703/k10015704111000.html(リンク先の記事は消えています)
http://kyouikublog.wpblog.jp/5565.html(NHKのニュースが消えたとき用)
【集団的自衛権 教科書8社が記述の改訂検討】ってなるんです

この基準が改定されたとき
「文科省によると、新基準の影響を受けるとみられるのは、犠牲者数が諸説ある南京事件、尖閣諸島や竹島など領土に関する問題の記述など」と報道されていて
(http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1700S_X10C14A1CR0000/)

集団的自衛権のことなど、全然報道されてなかったみたいですね
でも、この教科書検定基準の改訂って、
2013年4月10日ころに、安倍さんが社会科の教科書について
「改正教育基本法の精神が生かされていない。(教科書をチェックする)検定官に認識が無かったのではないか」
と言ったのが発端らしいんで、
もしかすると、最初から計画通り? なんてね。

ちなみに、この基準に従えば、
どれだけ学問的に誤り(大多数の学者が反対して)ても
(まっ、実際集団的自衛権を解釈変更で認めるのは、大多数の学者さんは反対のようですが)
どれだけ非科学的な内容でも
閣議決定されれば、それを教科書に載せて、学校の先生はそれに従って教えなきゃいけない、ってことになるんですよね、きっと。
その学問の専門家ではないにもかかわらず、自民党さんと公明党さんが言えば、それを教えなきゃいけない
それって、すっごい怖いことじゃないかなぁ
ってか、それって天動説の時代に戻った感じがするなぁ。
そんなことやってたら、学力(科学的思考力)が身に付かないんじゃないかなぁ。
う~ん、この基準の改訂、メリットが思いつかない ((+_+))

********

アベはとにかく「子供たちの洗脳」に非常に執念を燃やしています。
第一次アベ内閣の時からそうでした。
教育三法案を強行採決させて、教育の基本を大きく破壊しました。
戦前の「軍事教育」を受けさせておけば、戦争が起きても喜んで「お国の為」に殺し、殺される人が大勢戦場に行ってくれるもんね。

今の時点でアベ政権を支持している人って私は「肉屋を支持するブタ」にしか思えない。
                      ↑
(この表現は秘密保護法が採決された時に喜んでいた人に向けられた言葉です。非常に的を得ているな~と思いました…)

簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim