忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Σ( ̄□ ̄;)




…な…………


…な…………


…な…………


…なんじゃこりゃ~!


新羅イベントのポストカードだとう~!


ど、どんんなコ、コンセント…じゃなくて…こんせぷとだというのでせうか…!


動揺して何語で話しているわかりましぇ~ん…;


ああ~びっくりした~;



ユノのムチムチピチピチモチモチの太ももとチャンミンンのズボンのファスナーが降りているのがめちゃんこ気になりますよね…!多分、全世界のトンペンさんが思っていると思ふ…;



でも、これさ~逆はないのかね?


いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもチャンミンがユノを膝に乗せてあげているのですよね?


逆はないの?


………………………………………


取り返しがつかなくなる程、生々しくなるからですか?(←何を取り返すのだね;?)

PR

BogeastのGOLD MISSONから思いついたあほ漫画です;

どんな駄漫画も許せる、という心の広い方のみお読み下さい;







「続き~」からお願いします








Σ( ̄□ ̄;)


…ユ…ユ…ユ…


ユノたんの魅惑の唇に触れやがったの誰だよ…


Webドラマ「あなたを注文します」の共演者ですか?!


…て…てめえ…その魅惑の唇に触れられるのは許された人達だけだということを知らないのかね~!!!


触りたくなったんだよね!;気持ちは分かるよ!;
上唇が薄いのに下唇がちょっとふっくらしているそのプクッとしたいかにも柔らかそうでポニュっとした感触が伝わってきそうな真ん中に入っているアンジーラインにドキがムネムネしちゃうキスしたくなっちゃう魅惑の唇に触れたくなるのは人として当然の本能さ!(←本当か…?)


しかし、実際、触るなよ~!うらやましすぎるだろう~!

世界中の何万人のトンペンが我慢していると思ってるんだ~!


はあはあ…


……触った感想が聞きたい……


…ぜひ…お願いします……;


正直に言いますと…このサジン見て真っ先に思ったのは……


「どこの薄い本(同人誌)のシーン実写再現してんだよ!」


………でした……


……腐女子クオリティーか……;






※ネタバレあり


BigeastのGold Misson 豆腐編
終ちゃいましたね~

実は私豆腐大好き人間でして…(納豆も)

豆腐どんぶりとか納豆どんぶりを週に一度は食べないと禁断症状がでるほどなのです…(←誰も聞いてない)
ユノとチャンミンが「豆腐作り」をしてくれるのが嬉しかったな~❤(別に私が食べれる訳じゃないですけど;)

今回はネーミングセンスの勝利でしたでしょうか?
それとも敗因は「酒」か…?;



ミッションのお舞台となった樋口豆腐さんは、本日「あつあつ祭り」だったそうで~
大勢のトンペンさん達が参加されたのかな?美味しい豆腐をたくさん食べれてよかったですね~v

ユノが勝利のラッパを鳴らしたラッパも置いてあったみたいですね~

皆さん…ミッションを見て気になりませんでしたか…?

ユノが吹いたラッパを誰が次に吹いたのか…

だって間接キッスだよ!

超気になる~!

そこで妄想想像してみた…

その1:チャンミンが「負けた悔しさ」に見せかけ、ユノからラッパを奪って鳴らした

その2:とりあえず…じゃなくてどりあんずさんが僕も鳴らす~vと言い出したので、素早くチャンミンがユノから奪って水で洗ってから渡してあげた

その3:スタッフが片づけようとしたのを手伝う振りをしてチャンミンがラッパを洗った


…いずれにせよチャンミンが阻止しそうな気がする…;


ユノは絶対気が付いてない無頓着だから…;
だってファンクラブイベントの時、舞台裏でユノシェフが作った料理をスタッフに食べさしてましたが、スタッフが食べたスプーンをそのまま自分で舐めてましたもん;




※あくまで個人的な意見・感想です


「二人の愛のメモリー第二章」


なんですが、この映像の中に、ユノが思いっきり後ろ向きにベッドの上に倒れ込む場面がありまして…

胸がズキッとしました

「ベッドヘッドに頭ぶつけたらどうするの~」

と思ったから…じゃなくて…;

ユノの無防備さというか「むきだしの心」を見せつけられた気がしたんですね~

なんというかね~私が日頃「ユノが心配だ~」と思う理由として「心がむきだし」って事があるのです(あくまで私個人の感覚です)


ユノは心をガードしてない、隠していない、鎧で固めていない。
だから、悪意を直接受け止めてしまうのではないかな~と。
人間、生きていく為には多少の嘘や気持ちを守る為に心をガードしたりすると思うのです(人によって度合い、やり方は様々ですが)
心をガードしていた方が、本人は傷つきにくいからね。
そういうところが「本心が見えない」とか「何考えているか分からない」
なんて印象になったりすることもありますでしょう。

でも、ユノはむきだし。


ユノは「嘘がない」と言われますが、そういうところからきてるのではないか、と思うのです。
チャンミンもユノとことを
「一番信頼できる人です」
と話していました。

私は「信頼」って一番得難いものだと思っています。「愛情」より。

正直者がバカをみる、世の中ですから、正直な人が傷つくことが多いです。
しかし、だからこそ、この稀有な人に大勢の人が惹きつけられるのだとも思うのですよね。

私が東方神起を初めて知った時(まだ、ユノとチャンミンの名前も知らなかった)
「この二人は「人を信じてる」んだな」
と思いました。
二人を知る前だから、正直で公平な印象として、そう思いました。
某漫画の台詞で(←オタクですみません;)
「あの人は生まれた時から人を愛している。宗教家はそうなる為に一生を費やすのにね」
というのがあるのですが、ユノにも当てはまりそうだな~と思いました。

ユノが「天使」と呼ばれたりする所以はそこら辺りな気がするのです。


ユノの友達がユノの事を
「童話のような事を夢みている」
と話していました。

人を信じている。夢を信じている。その為の努力を忘れない。
信じるってすごく勇気がいるのですよね。
裏切られた時の絶望もハンパないから。
信じないほうが楽なんでしょう。
でも、ユノは信じる。
だから、傷つくことも多そうな気がして…心配になっちゃうのですよね;
でも、ユノの側には、そんなユノを理解してくれるチャンミンがいてくれる。
だから、少し安心していますv

チャンミンも大変だよな~と思います。
ユノの側にいるのって本当に大変だと思います。

寝たら起こさないといけないし…


パンチされたりするし…


独占欲・支配力もハンパないし…;



さだまさしさんの歌で「オーロラ」って歌があるのですが…

歌詞の内容としては
「会社員だった旦那さんが、いきなり会社辞めてカメラマンになると言い出した。
地球の自然の姿を撮り続けて「地球の夢を見る姿(オーロラ)」を撮りたくなる」
嫁さんは思うのです。
「どんどん先を歩いていくあなたを追いかけるのは大変だわ」って。

本当に大変だと思います。
でも、チャンミンはいっしょにいてくれるんですよね。
追いかけるだけじゃなくて、いつしかいっしょに横並びに歩いていけるようになって…

アジア一の美青年といっても過言ではないのに、謙虚な姿勢で、ユノの側にいつも寄り添ってくれています。
その姿にどれだけほっとすることか。
ユノも「いっしょにいてくれるだけで、これほどありがたいことはありません」
と話してますもんね。
自分といっしょにいる人はしんどい思いをするかもって少しは思っているのかな。

じゃあ、もうちょっと独占欲・支配欲を押さえた方が…



って無理そうだな…

なんかね~ユノってチャンミンにちょっかいだす人に

「この子(チャンミン)は僕のものなのう!」
(画像はイメージです)

って言いたそうな気がしてしょうがないです…



「チャンミンは僕にとってお家です」

だから、さっさと結婚してしまえと…ゴホゴホ…し、失礼しました…;


は~い(一応)連載駄漫画の続きで~す;

第1回目はこちら

http://shinkihominho.ni-moe.com/Entry/745/
だマンガ1

この話が堪えられる方のみ「つづき~」からお入り下さい…





私事ですが…甥っ子(姉の息子)が希望していた公立高校に合格しました~v

本当に危なかったです;

学校の先生には「ちょっと危ないよ」と言われていたけれど「受けたい」と言って受験しましたが、受験日当日、帰宅した甥っ子は「出来なかった…」と、超落ち込んでいたとの事…;

「…発表、見に行かなくていいよ…どうせ駄目だから…」

と姉に言っておったそうで…:家族全員どよ~んとしたムードだったそうで;

でも、合格していたとの事で、本当に良かったです~;

まあ、その人の頭の良さって「勉強が出来る」とは別のところにあるもんじゃないかな~と思っておりますが~
勉強が出来ることにこした事はなし、知識も人を豊かにする為には必要ですが…
知識があっても知性があるとは限らないし、知恵があるとは限らないですもんね~

チャンミンとユノは「頭がいい」と言われていますね(いろんな意味で)

特にチャンミンは本当に「頭がいい」「機転がきく」と思う事が多々あります。

例えば、こちらの
「メディカル社員」のCMの時とか(古い…;)



メイキング動画で
「どのフレーバーが好きですか?」

という質問に

「僕はメディカル社員ならばすべて好きです」


と、答えていたのを見て

「すげー頭いいな~(機転きくな~)この子~」

と思いました(まだ、そんなに性格を把握していなかった頃に見ました)

この時の動画をまた見ようと思って探しているんですが、見つけられませんでした;(消されたかも;)

チャンミンはそういう場面を見る事が多いですよね~

これ以上「聡明」という言葉が似合う人を私は知りませんです~❤



恥も外聞もない


好き放題 やりたい放題

で、すすむと決意したブログの早速あほな妄想漫画です…;

パンフレットにありましたこちらのサジンなのですが…



コンセプトは舞台役者ですよね。

この写真を見た時の妄想漫画です;
(お心の広い方のみご覧ください;服装とか超テキトーです;)












※駄絵は予告なく削除する場合があります


簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim