忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近、こちらの本を読みまして…


「タカラヅカが好きすぎて」

それまで、さほどタカラヅカに興味がなかった筆者が、トップさんのオーラにはまって虜になった時のお話ですが…
なんつーか…「東方神起が好きすぎて」って題名にしてもおかしくないくらいいろいろ共感しました;(「タカラヅカが好き」って聞くとドン引きする人もいる」ってところとか;)

映画も滅多に観にいかなかったのに、同じ公演を何回もみたり、地方への公演に行くために初めて一人旅をしたり…
「夢の世界」をしらなくても生活は出来たけど、「夢の世界」を知ってからは生活がもっと楽しくなった。
嫌なことがあっても辛い事があっても、忘れさせてくれた。

「好きなものがあるということは、自分の軸があって居場所があるってことなんだなあって」

うんうん、分かる分かる~
人生って辛い事も苦しい事も悲しい事もめじろおしさ…(せつないことばかり…byチャンミン;)

でも、好きなことがあれば、それを乗り越えていける勇気が湧いてくるよね~

好きなものがあるって事は、それだけその人の心が豊かになるってことじゃないかな~と思うんだよね~

逆に「~が嫌い」ばかり言っている人って、心が貧しい人のような気がする。

何かを見下して(自分の下にして)自分を持ち上げるなんて、それ自体が「自分は心の貧しい人間です」と宣伝しているようなものでしょ。
誰かが(ジャーナリスト?)
「国籍や性別を自分が優れている理由にする人は一番レベルが低い。自分自身に誇るものがあれば、偶然の産物である国籍や、世界の半分が持っているものをあげる必要はないからだ」
なんて言うてましたわ~
まあ、心の貧しい人達の言うことなんて気にしない気にしない。

「好きなものがある」って素晴らしいことだと思ふ…

あ、タカラヅカでタカラジェンヌさんの「退団」があるってところは辛いな~;と思いました;

筆者も泣きまくった…
「涙が止まらない…私、おかしくなってしまったのかな~…」
と書いてありました。
でも、泣くだけないたら吹っ切れた…期間限定の恋を最後まで貫きます!
と。えらいな~

これからユノとチャンミンも行くところがあると思うんだけど、私たちは二人が「帰ってくる」と分かっているから恵まれているよね。

もうすぐ、ライブが始まりますが、皆様も後悔しないように、この愛を貫きましょうね~(ある程度はほどほどにね;タカラヅカにはまった人の中でも破産した人とかいるそうですから;)

あくまで
清く
正しく
美しく
(タカラヅカをパクっている訳ではないのよ~;)

ユノとチャンミンに恥ずかしくないトンペンでいましょうね~



PR

簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim