東方神起茶屋
東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO!
<< あすわか(明日の自由を守る若手弁護士の会)からお知らせ
11/1(土)大阪ビギイベ参加3(ネタバレ有) >>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●
2025年 05月 04日 日曜日 03:22
▲
「日米合同委員会」は日本国憲法よりも上
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3944.html
なぜ日本は基地と原発を止められないのか
※内容の一部を抜粋・転載します。
全文は上記のブログ先でお読みください。
**********
「憲法」の部分が消えることによって、
「アメリカとの条約は日本の国内法よりも全て上位」
という法体系が完成するわけです。
結局人権に対して、
だからこれを「統治行為論」と言って、
これが国民の身体財産の危険というような人権に対して「統治行為論」を適用したらこれはもう、
三権分立じゃないですよね。
これは小学生でもわかる理論だと思うんですけれども、
だから非常におかしなことをやっているという。
ドイツの方は「国内の利益の方が基地よりも上」なんですよね。
というようなものをちゃんと作っているんですけれども、
日本は全くそういうような感じではなくて、
ご存知のように、米軍基地の撤退、「最低でも県外」ということを言うと日米関係が崩れるという、
そういうような構図があるというような感じでみんな動いているわけですね。
ドイツは昔は日本よりももっと厳しい状態だったわけですよね。
ただいまは、日本はそういう主権がないような国ですけど、
「ドイツはアメリカの属国だ」とか、「ドイツに主権がない」とかいう人は誰もいないわけです。
結局ドイツはいつ独立したか?本当の意味で独立したかというのを調べていくと、
1994年だということがちょっとわかりかけてきて、
東西ドイツに分かれていますよね。
それが再統一するわけですけれども、その時に何が起こったか?というと、
戦勝4カ国との間で講和条約を結ぶというプロセスが必要だったわけです。
西ドイツ東ドイツと英米ソ仏の4カ国で2プラス4条約というものを結ぶわけです。
(1990年 ドイツ最終規定条約(2プラス4条約))
それが事実上の講和条約となって、
それに基づいて94年までに、
やっぱりそれまで駐留軍というのがいるわけですよね、英米ソ仏。
駐留軍は94年までに撤退して、そこでドイツの戦後は終わるわけですね。
ドイツと日本の歴史をずっと見ていくと、ドイツの方がものすごく過酷ですよね。
二つに分断されて、西の方は3カ国いて、国の真ん中に米ソ対立の線があって、
しかもナチスが第二次対戦にやったことの批判がものすごい。
だから、東方外交というのをちゃんとやって、
1970年代からずっと歴代首相が、政権が変わっても、
関係諸国との融和」ということだけはずーっとやり続けて、
それで独立を達成するわけですね。
日本だけが国際法の中で一番下位にいると。
それはなぜか?っていうと
、
周辺諸国と融和できないからですよね。
結局やるべきことは、もう一回敗戦直後に戻ったつもりで、
アメリカだけとの関係をやるんじゃなくて、
周辺諸国からの本当の信頼を得て、軍事とかそういうことじゃなくて、
ドイツを見習って周辺諸国との関係を改善すると。
それが日本の主権回復への唯一の道なんだけど、今起こっていることは真逆なんですよね。
PR
● 原発と政治
2014年 11月 09日 日曜日 15:28
▲
[
▲
] [
533
] [
532
] [
531
] [
530
] [
529
] [528] [
527
] [
526
] [
525
] [
524
] [
523
]
簡単説明
管理人コココ
HN:
コココ
HP:
0.2%
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
リンク
管理画面
新しい記事を書く
0.2%
注意事項
こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。
カテゴリー
未選択(0)
トップ(1)
なれそめ(2)
萌え語り(65)
妄想小説(29)
アダルト話(20)
テレビ・映画・舞台感想(85)
CD・DVD感想(58)
ライブ(52)
ドラマ語り(34)
ユノ(42)
チャンミン(59)
東方神起語り(100)
日韓問題(41)
難しい問題(77)
管理人の考え(50)
日々語り(35)
免疫力・抵抗力(10)
原発と政治(100)
bigeast(34)
お知らせとお返事(10)
パスワードヒント(1)
開き直り駄絵(37)
旅行記(6)
最新コメント
最新記事
このブログの趣旨(始めに絶対お読み下さい)
(09/04)
心の栄養❤
(07/06)
初のA-Nationオンラインライブ
(07/05)
ちょっとトンペンさんに~(ちょっと毒吐き)
(06/24)
西洋絵画の美女?
(06/21)
東方神起の応援歌(替え歌)つくってみた
(06/19)
衝撃の「チャンミン結婚」
(06/14)
年末ショックからあけおめことよろ
(01/12)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2023年09月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(4)
2020年01月(1)
2019年12月(3)
2019年11月(2)
2019年10月(7)
2019年09月(3)
2019年08月(6)
2019年07月(4)
忍者カウンター
忍者ブログ
[PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by
忍者blog
Template Designed by
miu_uim