忍者ブログ

東方神起茶屋

東方神起(二人)に対する歪んだ愛と腐女子のオタク心を片隅で叫ぶブログ 同時に平和について真剣に訴えていきます。歴史修正主義、差別主義、絶対NO! 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「スリスリ」のMV公開で、音楽番組への出演も始まったようですね~
いや~「スリスリ」すごいですね~


http://www.youtube.com/watch?v=2rU_RZy2XhI
(こちらからお借りしました)

ティーザで見た時の期待を裏切らないカッコよさとクオリティの高さでしたね~
ギャンブラー的舞台設定に、大勢の女性ダンサーさんとの濃厚なセクシーダンス。
安っぽくなってもおかしくないところだけど、二人の品格オーラが全体的に高貴な雰囲気を与えてます。
品の良さ、なんて努力で身に着くもんじゃないよね~
二人の内面からにじみ出る高貴な精神の表れとみた。

やっぱりユノとチャンミンは王子様よ騎士様よ❤

ああ~これが惚れずにいられようか~(❤▽❤)

「something」も驚きましたが、「スリスリ」もクオリティの高さにはぶったまげ;
初見した時は、しょっぱなから全然画面が切り替わらないので、びっくりどっきり驚きタイム。
「ま、まさか、最後まで1テイクでカットなしで撮るのか?!」
とか思ったぜ;
さすがに全部ではありませんでしたが、かなり長いテイクでしたね~(多分、カットはたった二回。5分以上あるMVなのに…特に後半の動きは複雑で圧巻)
dance versionと違ってカメラの動きや、他のダンサーさんの動き、目線の位置、等々、緻密な計算と入念なリハーサルが必要でしょう。


このステップと動きとか、二人の動きがシンクロしてないと無理だし


このシーンとか、チャンミンがカメラの後ろをグルッと回って飛び出してきたんですよね~

よく出来たな~;はあ~驚愕と感嘆だわ~

ユノとチャンミンのカッコよさに言葉はいらない。

他の素晴らしいブロガーさん達にお任せして、個人的に変なツボを…


天井と床のラインが漫画の集中線に見えて笑ったところが何回か…;

す、すみません…;激カッコ良いMVに水を差すような事言って…;
い、いや…チャンミンがカード投げるところとか


「おお~MAX様がイカサマカードにお怒りに!」

みたいな漫画シーンのように見えて…あ、チャミペンの皆様、石は、石は投げないで下さ~い;

今回のMVでもチャンミンは「火」をだしてましたね(火じゃないかも?)

真面目に語りますとですね~「二人の東方神起」の特徴を最大に生かしたMVではないかな~と思いました。
最初のシーンのように「対決する二人」という設定も「二人」で「対等」というグループだから使える設定だし、いろんなヨジャダンサーからみのシーンも大勢のグループでは簡単に出来ないのではないでしょうか?
四人以上のグループでこれをやると、1シーン1シーンの印象が薄くなってしまいそう。かといって詰めこみ過ぎるとゴチャゴチャして収集がつかなくなりそうな気がする。
「K-POPで「二人組」というのはあまりいないみたいだから、「二人の東方神起」しかだせないカラーを濃くしていって欲しい」
と、以前語った事があるのですが、私のその望みどおりのMVが出てきた感じがしました。
嬉しいですね~嬉しいですね~
これからもその路線でよろしくざんす!

次はユノとチャンミンの二人の濃厚なからみダンスシーンのあるMVなどいかがでしょう?(←あほ)

あ、ちょっとアダルト(変態)なこと言っていいですか?


(純情な乙女の方は読まないで下さい)

初めのこのシーンなんですけどね~



今夜のベッドの中で、どちらがディフェンスになるか、オフェンスになるか賭けてるかも~はあはあ…

とか腐女子妄想してしまったことはご内密に~

あ、まともなトンペンの皆様、エアナイフは…エア吹き矢は…エア槍は飛ばさないで下さ~い;




PR

簡単説明

管理人コココ
HN:
コココ
HP:
性別:
非公開
東方神起(BL匂有)の応援ブログ。 本ブログで使用している画像・動画は個人で楽しむ為のものです。全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属し、著作権を侵害するものではありません

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

注意事項

こちらのブログはBL萌えが含まれております
コメントは通常受け付けておりません。

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) コココ. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim