チャンミンがゲストに出ていたキャサリン三世。
すんごい普通におもしろかった。無理に盛り上げようとしている「わざとらしさ」がなくてよかった。
チャンミンもめっちゃ普通になじんでて…おもしろかったよ~
ロバート秋山。チャミペンさん達の羨望の的になっただろうチャンミンとの添い寝。チャンミンの寝心地の感想は
「よくない…」そりゃそうだ…
天使との寝心地を知っているチャンミンにとったら下界人の誰と添い寝しても「よくない」だろうて…
チャンミンといえど、あまりに綺麗な部屋は怒られそうで敬遠してしまうのか。
「怒られたくない」とな
そうかもな…チャンミンはいつでも「怒る立場」だもんな。
非常用持ち出し袋の縄に食いつくロバート秋山。
そんな秋山にチャンミン突っ込み
「気になりますか?」うん、ロバートは気になっているようだ。

袋の中に
蝋燭がなくて残念である。一番ウケたのは
「非常用変態袋」
私も常備しようかと考えちゃいましたがな…(変態だから;)数年前に一人暮らしていたけど、実家に戻る事になった時、BL本どうしようか悩みましたよ…;
一応、自分の部屋はありますが鍵がついている訳じゃないし、ましてや鍵つき本棚なんてある訳ないし…
う~ん…とりあえず、目に留まらない簡単に取り出せない奥の方へ仕舞い込みましたがな。
だけど、人目に付かないところ簡単に取り出せないところ、という事は自分にとっても取りだしにくい、という事。
そう簡単に取り出して読めません…
でも、ある日、どうしても読みたくなって…
「もう駄目、もう無理、我慢できない!エロBLが読みたい!たまらん!非常用変態袋の開封だ!」っていうようにしておこうかな…
とか考えちゃったじゃんよ…;

チャンミンの選んだ部屋は
「二面性のある部屋」二面性か…
ステージではカリスマなのに、舞台を降りた途端にポヤポヤ天使になってしまうあの方を彷彿とさせるからですか。
ふっふっふの腐…分かっているよチャンミン。いつでもどこでも誰といても「あの方」に近いものを求めてしまうのね。でも、本当に普通におもしろかったよ。
放送されてないけど、多分、他の共演者の方々とも楽しくやってたんでしょうね。
チャンミンの事、途中で「チャンさん」とか略して呼んでるし。
楽しくやってないと、こういうふうに呼び方変えないでしょう。
よくチャンミンは「月」に例えられるけど、その特性(?)が活かされているのか「シュールな深夜番組」似合ってる感じがしました。
「町内会」の番組の中で「チャンミンコーナー」作っちゃえば?
「ミッドナイトチャンミン部屋」とかさ~(笑)
PR