「野王」15、16話なんですが…
今回全然動画が見れなかったです;
削除されるの早くなっていませんか?ユノの演技がまったく見れなかったです;
通訳付きの写真しか見ていませんが、超辛い展開でしたね…
もう、ユノペンもサンウペンも涙、涙の展開で…(T_T)今回のダヘはやられっぱなしでしたね。ハリュ側の仲間の連携プレーが効きました。仲間のいないダヘは不利ですね。唯一の味方のドフンも嘘まみれだし。
以前に書いたのですが
「ダヘは嘘で塗り固めている」から、一つほころびが出ると一気に崩れました。コモおばさんが思った以上に強かだったのも計算外でしたか(ダヘの嘘を最後まで信じたのは893義兄だけかい;ハリュのお兄さんを勘違いで殺害したり…本当に真実を見抜く力がない男だ;)
疑惑の苦しみから真実を知ってしまうドフンの姿は痛々しかったです。
アメリカから帰ってくる時は、あんなに幸せオーラ全開でキラキラドフンだったのに…
あの頃のあなたは、もういない…最後ね~「本当のことを話してくれ」ってドフンが言った時、本当の事を話していれば、やり直してくれたと思うのですよ。
でも、嘘で凝り固まったダヘは嘘をつきとおした…
母親がいないドフンの前で「子供を否定」するなんて、駄目だろ~相手の立場になって気持ちとか考えてないんだな~
とつくづく思うシーンでした(ビンタしたそうでびっくり!)
こういう態度って相手をばかにしていると思う。恋人や夫婦以前の問題。
ちょっと自分の話になってすみませんが、学生時代にダヘのような友達(同級生)がいたのですよね~
なんか、誰にも愛想いいけど心を開いてないって感じ。なんでも打ち明ける、とかそういうのとは関係なく、バリアーはっている感じで;
それが、すごく悔しいというか、嫌だったんです。
当時はよく分からなかったのですが、バリアーをはっているのは、「自分が有利な立場でいたい」という気持ちの表れではないかな~と歳とってから思ったりしました。
「自分はこの人に対して不利になりたくない」って思っているから心を開けない。嘘をつきとおしたダヘも結局、ドフンに対して不利になりたくなかった。有利でいたかったのかな~と…(今までそうだったし;)
やっぱりばかにしているよ~
淋しく飛行機を見送るドフン…(T_T)

でも、これで終わりじゃないのだよな~;
ああ~またひと波乱あるんだよね~;
白鶴グループから出たから、ダヘはドフンの出生の秘密をエサに、ヌナを脅迫してくるのでしょうか?例の市長と結託して「大統領になる為の協力しろよ~」みたいな;
ま、まだドフンの苦しみは続くのでしょうか?こ、怖いよ…でも見たい…;
それにしても…
今回ですね…つくづく思ったんです…
すみません…ハリュ…いや、サンウさん…

超タイプ❤(親父受け好きの魂が揺さぶられるぜ!)
ホストオーナーが「羞恥プレイ」したくなるのも分かるぜ!(←?;)
ど、どうして…どうして…年下攻め男がいなんだ~!
テッペ…何故君はドS美青年じゃないんだ~!
親父受けカップルで萌えられないじゃないの~!
きい~こんな良い素材(親父受けの)があるというのに!
もう、悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて…(エンドレス;)

PR