ユノとチャンミンは相変わらず大忙しですね。
特にユノは連続ドラマの準主役級の俳優業までこなさなくてはいけない…
引き受けたらこうなる事は分かっていただろうけど、それにしても傍で見ているだけでも
「キッツイスケジュールだな~;」って分かるよね~
香港ライブでは細かいミスもいくつかあったのかな?(リハーサルじっくりやる時間なかったようで。一番悔しいのは本人でしょうね…)
まあ、「バタリアンもお断り」な萌え腐った腐女子脳で考えると…「ユノったら、チャンミンのいない家に帰りたくないからって、こんなに仕事を詰め込んで…チャンミンと離れての暮らしに堪えているのね!」※注意:バタリアンとは脳みそを食べちゃうゾンビのこと……ここまでひどいと腐女子スキルが高いのも考えものですね…;い、いや、真面目に考えてはいるのですよ…;
「無理に仕事を詰め込まないで欲しい」
という声もあがっていますよね。
お気持ちはすごく分かります。
私も「音楽活動に専念できないのかな?」
とか思ったりします。
ユノとチャンミンが決めた(引き受けた)事なんだから、応援して見守りたい
と思うようにはしているけど…やっぱり心配だし。病気と怪我だけは本当に気をつけて欲しい、と思ってます。
だから、「野王」のスタント無しで事故シーンを撮った、と聞いた時は
「ぎえ~」と心臓が冷えましたよ;
ただね…私、素人だからね…
今やっている仕事が今後、どういう風につながってくるのか、なんて分からないのですよ;「スタント無しで事故シーン」の撮影も、真剣に俳優業に取り組んでいる、というのを行動で示したかったかもしれないし…
ユノとチャンミンは「長く「東方神起」を続けていきたい」といつも話しています。韓国の方では「アイドルは長く続かない」と聞いた事があります。
日本も昔はそうでした。
でも、今は「アイドル」という枠の芸能人も長く活動しているグループがたくさんいます。
だから、東方神起も
「アイドルは長く続かない」
という壁を突き破って欲しい、と思うのです。その為にはどんな活動をしていけばいいか
私なんかにはさっぱり分からないから…;あんまり「こうして欲しい」とか「ああするべき」とか言えない~;
「腐女子的希望」とか「萌え願望」はありますよ!(威張れることじゃないが…;)
もちろん、分かる範囲でだったら、どんどん声を出していきたいし、伝えるべきだ、って思ってます。それによって良い方向にいく事もあるものね。例えば、昔の日本のテレビ番組で(また、年寄りの昔話ですまん;)よく「いろんなものをミキサーにかけて我慢して飲ませる」というお笑いネタをよくやってたんです。(納豆とか牛乳とかなめこ、とか…;)
が、某テレビ番組で、某アイドルさんがひどい飲み物飲まされちゃって…
それ以後、まったく「いろんなものをミキサーにかけて我慢して飲ませる」というお笑いネタをやらなくなりました。
今では罰ゲームで青汁とかセンブリ茶とか飲まされますが、「ひどい味でも健康に良いもの」ですよね。
ここからは私の憶測で確かめた訳ではないのですが…
多分、ファンの人達から抗議の声があがったか、事務所側がテレビ局にクレームつけたか、したと思うのです。
だとしたら、クレームや抗議で「良い方向に変わった事」じゃないでしょうか。だから「明らかにおかしい事」「正当な怒り」は声をあげていい。黙っている方がよくないのではないでしょうか?
そんな方向でも、ユノとチャンミンの東方神起の力になれることがある。そういのも、
しゅてき❤じゃないかな~と思うのです。

PR